藤島利久氏への公開質問
この件は直接メールでお聞きする方法もありました。
しかし藤島氏が「リチャードコシミズ20121222大阪講演会」にゲスト出演されて訴訟を行うと宣言されたこともあり、たくさんの方の注目が集まっております。
注目が集まるというのは大変良いことですが、今のところ藤島氏の主旨や目的がきちんと伝わらずに混乱している状況だと思います。
ですので藤島氏の活動を知っていただくと同時にその主旨や目的についてきちんと理解していただくためにも公開形式がよいと判断いたしました。
なおこの公開質問にお答えいただけなくても藤島氏が不誠実だということではありません。
むしろ私のブログのような場所で「公開」ということ自体にかなり無理があることは認識しております。
またこれから訴訟するにあたっての戦略・戦術、あるいはご自身の活動全体への影響という点でも回答できないという内容もあると思います。
ですのでこの公開質問は「できれば教えていただきたい」という私からのお願いというものです。
このブログをお読みいただいている方には、そのあたりをきちんとご理解いただきたく存じます。
藤島利久さま
「不正選挙」の訴状書きあげました/ご意見募集中(批判歓迎) ~ 脱国民洗脳・藤島利久
http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/12/post_8eee.html
を拝見させていただきました。
また「リチャードコシミズ20121222大阪講演会」や街カフェTVで配信されている最近の動画も拝見させていただきました。
私だけではなく多くの方が注目しているこの件について、基本的な理解をするために以下のご質問をさせていただきます。まことに勝手ではございますが、ご回答いただければ幸いでございます。
※回答期限なり、形式はとくにございません。コメントいただいても結構ですし、街カフェTVブログで改めてご説明していただいても結構です。
質問1
HP、動画、講演会を通じて
「2つの要点(①「投票集計データの改ざん」(不正選挙) ②「マスコミによる国民洗脳」)があるが、主眼は②マスコミの方である」
「不正がないことを確認することも大事」
というお話をされておりましたが、その点は今もお変わりないのでしょうか?
質問2
そもそも今回の訴訟を始める動機は何でしょうか?
不正選挙の情報があったからでしょうか?あるいは不正選挙の情報とは関係なくマスコミについての問題を感じていたからでしょうか?
訴訟によって何を明らかにしたい(目的)とお考えでしょうか?
質問3
同じ内容を全国各地で行なわれた場合(藤島さまの訴状をテンプレートとして同じような訴訟が全国で行われる)、藤島さまの訴訟に何らかの影響があるでしょうか?
あるとすればどのようなものでしょうか?
またその方たちと「共闘」するようなお考えをお持ちでしょうか?
質問4
「第3.事案の概要」に『多数の国民の皆様から「不正選挙である。」との確信ある情報が寄せられたことから調査したところ、全ての選挙区において公職選挙法204条に基づく選挙効力の無効を求めるべき違法の事実(次項第4に掲げる2点)を確認したことから』
とありますが、これは既に具体的な材料をお持ちなのでしょうか?あるいは「総務省データ公開」を経なければ未だわからないものでしょうか?
質問5
「未来の党(現生活の党)の候補者として訴訟するが、訴訟自体は党とは関係なく個人でやる」というお話をされていたようなのですが、間違いないでしょうか?
質問6
今後未来の党(現生活の党)の党員となって活動をされるのでしょうか?
もしそうであればこの訴訟について「党員としてあるいは次期参院選候補者として相応しくない」という党の判断があった場合、党員として訴訟を断念するのか、あるいは党を離れてもこの訴訟を続けるおつもりでしょうか?
質問7
この訴訟について一定の結果が出るまでにどのぐらいの時間(月日)がかかると想定されておりますでしょうか?
ご多忙かと存じますが、私なりの主旨をお汲み取りいただきましてご回答いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
cocologh09
コメントありがとうございます。
すみません。技術的なことがちっともわかりません。
よろしければ教えていただけませんか?
①「レーザープリンタのトナーを消す」という技術は、鉛筆書きと現投票用紙(例・テラック投票用紙BPコート110)の条件にも適用できるものなのでしょうか?というより、この条件は必須なのでしょうか?
②消した後に「書く」という作業はどうするのでしょうか?
③毎分660票という高速処理(消す+書く)は可能なのでしょうか?あるいは可能だと想定できる範囲なのでしょうか?
④①~③の条件がクリアしていると仮定し、開票作業所に「一定の電源設備」があれば実行できるとすれば、その電源設備とはどのような供給方法・装置があるのでしょうか?また隠して持ち込めるようなものなのでしょうか?
ぜひよろしくお願いします。