不正選挙原告団に加わった猫旅館女将さんのコメント集④
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
間違え発見:
「原稿参加申し込み」
ではなくて、
「原告参加申し込み」
でした。
失礼いたしました。
それで、明日なのですが、先日、原告団にお名前を載せられなかった方たち、今では増えて昨日の時点で700から800名に、午後2時においで下さるように、発起人から連絡が送られました。
しかし、実際には、昨日急に決めたことですし、地方の方も多いので、何人おいでになるのでしょう。
ですから、本当は、毎週曜日を決めて、何時にどこ集合と、やっていないと、なかなか皆様においでいただきにくいのは、よく理解いたしております。
前回の会合は、訴状提出の前日が、振替休日でしたので、月曜日でした。
今週は、日曜日に、宇都宮けんじさんの講演会がありますので、それにぶつからないように、土曜日にいたしました。
その週により、状況が違うので、曜日を確定するのは、難しいかも。
猫旅館女将
2013/01/18 23:09
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
③緩める訳には行かなかったのです。責任者3名以外に対して全てのかたに、→
会話を表示
20時間 クロ【不正選挙やり直しは国民の権利】 クロ【不正選挙やり直しは国民の権利】 @Chlothilde1
@Chlothilde1 村おばんのツイッターサイトを見ていて、ふと気がついたのですが、
「賛同者を含めると、約3,000名もの、署名を提出する重責をやり遂げるまでは、最後までセキュリティー義務を緩める訳には行かなかったのです」
とご本人が、書いていますが、
誰が、
いつ、
3000名の署名を、
どこへ提出したのでしょう。
私が知る限りでは、15日の時点では、まだ1500名くらいの人数だったと聞いています。
数時間で急に、その倍の人数になったのですか。
村おばんは、いつどこで3000名の方から、署名を集めたのですか。
署名というのは、目の前で直筆で書いていただくものなので、集めるのは、結構大変なのです。
しかも、申込人のデータは、発起人二名がすべて管理していますから、村おばんは、そこへアクセスできないのです。
「その名簿が欲しい、くれないなら裁判も辞さない」と、メールを送ってきているところなど、コワイ感じがしますね。
裁判したらいいですよ。
してくれた方が、違う意味で、不正選挙がもっと表に出ますから。
「不正選挙裁判原告団参加表明者リスト請求の裁判」
なんて、もう、ドタバタお笑い劇場の世界。
人々に笑いを提供するために、村おばんが、裁判を起こせばいいのです。
そうしたら、公判の時、どんな顔してるわかって、おもしろい。法廷が大爆笑になって、あら、楽しい。
猫旅館女将
2013/01/19 00:12
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
JEWJEW鮮邪er!様が、
「原告団の方々で、誰か、この糞ババアの顔写真とか動画とか撮ってないのか???」
とおっしゃっておられますが、村おばんは、「お会いしましょう」と提案すると、逃げ腰になり、何度、面会を提案しても、逃げられてしまい、結局、書類作成の1月14日になっても、現れず、村おばんに会った人は、誰もいません。
お電話でお話した(私はしていませんが)原告2名の方たちが、「中年の女性というイメージの声だった」とおっしゃっているだけで、年齢もわかりません。
訴訟を起こさせないために、訴訟を提案した工作員が、結局、本来の目的とは裏腹に、別の4名が自分たちで、どんどんことを進めてしまったため、作戦が失敗したのではないかと思います。
その証拠に、村おばんは、その後、ネットには登場していませんよね。
恥ずかしくて、もう、出てこられないと思います。
これからも、味方を装って、言葉巧みに、いろいろ言ってくる方があると思いますが、私たちは、まず、直接お目にかかってお話するということを大切にしています。
直接顔を見られるのが嫌な人は、結局、そこでフィルターにかけられるのです。
工作員対策で、良いお知恵がございましたら、どうぞ、教えて下さい。
猫旅館女将
2013/01/18 19:59
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« 本日原告団会議があるそうです。 | トップページ | 丸子安子~藤島利久~嘉田由紀子。最初から分かっていたけどね。 »
コメント
« 本日原告団会議があるそうです。 | トップページ | 丸子安子~藤島利久~嘉田由紀子。最初から分かっていたけどね。 »
これもちなみに?
御近所にお住まいの方のようです(笑)。
未来の党は、ものすごく不当な扱いをされていました。
未来の党東京1区は、いわれのない選挙違反で、新宿の警察に呼び出されましたよ。
未来の党のポスターを、東京1区内の、ポスター指定場所でないところに、40枚貼り付けた人がいたのです。
誰がそのようなことをしたのでしょう。
大判のポスター40枚を運び出すとなると、かなり重いですよ。
未来の党が選挙違反で捕まるように、東京1区でご丁寧に指定以外の場所(西新宿の某所)に貼ることで、違法行為をねつ造した人がいるのです。
やったの、誰ですか。
党の本部へ行かないと、ポスターなど持ち出せません。
ということは、誰かが党本部へ行って、持ち出したということですよね。
ポスターは指定場所以外に貼ると、選挙違反に引っかかるのです。
お蔭で、候補者は、身に覚えのないことで、西新宿の交番へすっとんで行かないといけなかったのです。
猫旅館女将
2013/01/18 22:36
ペナンとうさんの「総務省の選挙結果公表後1ヶ月にするべきでしょう」というご意見に、大賛成。
絶対に、異議申し立てを起こさせないように、選挙後1カ月、しかも、お正月を挟んでという時期を、選びに選んで、12月16日という日にちを、割り出したのでしょう。
ですから、まさか異議申立裁判なんて、起きるわけないと思っていたはず。
そうしたら、予想に反して、起こした人がいた。
さぞかし、びっくりしたことでしょう。
猫旅館女将
2013/01/18 22:42
投稿: べにすずめ | 2013年1月19日 (土) 13時21分
私が最初、このひとのコメントでアレ? と思ったのは
「郵券」
という単語が出て来た時です。(どこでだか忘れた)
*
郵券とは - Weblio辞書
郵券とは? 郵便切手のこと。 >>『三省堂 大辞林』の表記・記号についての解説を見る.
*
www.courts.go.jp > ... > 裁判手続きを利用する方へ > 手続案内 - キャッシュ裁判所|民事訴訟手続に必要な郵券
20 10, 各5, 4800円, 被告1名増すごとに 1050円分 2組追加. 控訴状. 予納郵券一覧. 券面額, 枚数, 合計額, 備考. 500 200 100 80 50 30 20 10, 各6, 5940円, 相手方1名 増すごとに1040円分 2組追加. 上告状. 予納郵券一覧. 券面額, 枚数, 合計額, 備考. 500 ...
*
提訴前日の作戦会議が、都内のまん真ん中だったそうだけど。
水道橋とか飯田橋とか四谷あたりかしらと
勝手に妄想(笑)。
おっと。貴重な週末。溜まった家事雑事を片づけなければ♪
投稿: べにすずめ | 2013年1月19日 (土) 13時40分
ありがとうございます。リチャードさんの記事が多すぎることもあって、コメント探すのが一苦労です(笑)
彼女が東京一区で野沢哲夫氏を応援していたことや、都知事選で宇都宮健児氏を応援していたのは知っていました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_125.html
ここにコメントがありますが、旧四谷第三小学校で投票したそうですから、間違いなくご近所です。
東京一区のポスターの件はよくわかりませんが、そんな妨害工作は選挙なら当たり前です。
マニアとしては前にもコメントで話しましたが『演説会でのちょうちんは「サイズ/高さ85センチ以内、直径45センチ以内・一個に限る」』違反とかやってほしい。
5メートルほどの大ちょうちんとか、祭りのように数百個つるしちゃうとか(爆笑)
これなら違反事件で報道されても微笑ましいので、むしろ印象度アップを狙える・・・と、元広告屋は思うのでした。
投稿: cocologh09 | 2013年1月19日 (土) 13時59分
こんにちは
アメリカは電子投票で不正選挙は自由自在?と言う独立党の見解だったと思いましたが
事前予想では軍産複合体の代理であるロムニーの当選が確実と見られていたのに
何故オバマが勝ったのでしょうか?
オバマもロック爺さんの手下なのなら高額所得者の増税などは見せかけの政策という事なのか?
独立党で投稿しても工作員として反映されないと思ったら、何歩も引いて投稿内容を見ていますが
前提条件が矛盾だらけなのでは???
投稿: 通行人311 | 2013年1月19日 (土) 21時43分
単純にキャラクターとして「民主・黒人」がよかったような気がします。
議会の事情もよくわからないし、本当に接戦だったのかどうかも不明なので、諸般の事情を鑑みてオバマ氏にしただけのような気がします。
※不正操作は全米でやる必要はなく、勝敗を決める州だけでOK
ユダヤ金融資本・裏社会は幾通りもの仕掛けを多面的にやってくるので、現実的な部分で辻褄のあわない事象があるということもあります。
もっとも不正選挙追求のような滅茶苦茶な矛盾は論外ですが(笑)
投稿: cocologh09 | 2013年1月19日 (土) 22時39分