不正選挙訴訟藤島利久氏の口頭弁論は3月6日10時より・併合者あり
藤島氏が口頭弁論は3月6日水曜日10時より・併合者ありと動画で発表されました。
選挙無効訴訟の日程決まる
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/9281934
事件番号 平成25年行ケ第7号(+17号)
※17号が併合者ですが、誰なのかは不明です。原告団は第4号ですので別のようです。
※藤島氏は埼玉選管が含まれているので原告団とは別なのかもしれません
※山本俊明(とうやん)氏という方が名乗りを上げているのでこちらの方かもしれません。
http://www.tm256.biz/project-EFB/
※村田氏も自ら提訴したと発言されていますが、事件番号および口頭弁論日は不明(発言なし)です。
※藤島氏は動画の中で「不正選挙訴訟は10件程度あるのではないか」と発言されていますが、確認はして無いようです。根拠は併合された「17号」という番号だけのようです。
街カフェTVブログ
http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/post_92cd-3.html
今日の報告の目玉は、CNM(市民ネットメディアグループ)の新しいHPが出来たこと・・・
これまでの街カフェTVには無かった「クール」な画面構成になっています。。。今後ともよろしくお願い致します。
CNMの新しいHPが出来ました。。。支援者「トリ人」さんに感謝!!
やっと東京での仕事を終えました。。。ひとまず、高知に帰ります。
不正選挙の裁判の証拠集めで、支援者の方々に協力して戴いて「街頭世論調査」を実施しました。非常に寒さの厳しい夕方の新宿の街に立ち尽くしながら協力して戴いた街カフェTV視聴者の皆さまに感謝いたします。
こうした私捨の努力が結実する日が来ることを願ってやみません。。。
さて、不正選挙の口頭弁論は、3月6日10:00~ 東京高等裁判所429号法廷に決まりました。詳細は、明日お知らせしますが、この429号法廷は大高正二さんが裁かれた曰く付きの部屋です。。。私はこの法廷を「死に苦しむ法廷」と呼んでいます。
厳しい船出は分かっていましたが、相手方(国・最高裁事務総局)はとてつもない決意を示しました。。。大高氏の裁判のように、「転び公妨」を仕出かしても国民の訴えを退ける。。。ということです。
いよいよ闘いの始まりです。
こうした相手(国・最高裁事務総局)の出方は予想がついています。我々は柔軟かつ驚きの対抗策を示す以外ありません。。。その内容については高知に帰る道すがら明らかにしますが、様々な法的手段を打ち出して対抗するということです。
国民の皆さんが私に協力して下されば、いろんな対抗策を展開出来ます。
その内容については、今後詳しくこの日記でも書いてゆきますが、みのもんた(本名・御法川のりお)やNHKを、損害賠償訴訟で訴えるということです。
国民の皆さん、一緒に戦いましょう。。。
この国の闇と・・・
« 不正選挙訴訟原告団詐欺グループ別働隊?村田氏の動き | トップページ | 正誤表 »
お久しぶりです。2度目の投稿となります。
丸子睦美(猫旅館女将)のコメントによると公判日程が
3月6日水曜日11時50分と決まったそうです。
藤島と同日、同じ429号法廷ですね。知っていましたらごめんなさい。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_52.html
>猫旅館女将 2013/02/09 18:40のコメントから一部引用:
不正選挙裁判、ついに公判日程が決まった。
3月6日、水曜日。午前11時50分。
場所は東京高等裁判所24民事部429号法廷。
弁護士の話だと、こういう行政裁判は、わずか1分で閉廷してしまうことがあるとのこと。
投稿: アンチカルト | 2013年2月14日 (木) 02時21分
アンチカルト さま
情報ありがとうございます。
コメントチェックしきれずに知りませんでした。
ありがとうございます。
投稿: cocologh09 | 2013年2月14日 (木) 11時47分