犬丸勝子氏のつぶやきが丸子睦美氏と同じぐらい馬さん鹿さんすぎる件
犬丸勝子
https://twitter.com/inumaru19
この方、福岡一区で落選し、東京高裁と福岡高裁に提訴した方です。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya40001010.htm
http://nico2house.sakura.ne.jp/guide.html
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
犬丸/勝子
福岡県生まれ。公立小学校の教諭として12年間勤務する。退職後私塾を経営。現在は母親の会社の代表を務める。同時に国家問題研究所所長
イヌマル/ミツカ(娘かな?イラストを書いているのは身内の方のようです)
同志社大学法学部法律学科卒業。福岡大学大学院法学研究科博士課程前期修了。会社役員をしながら短大等で法律・社会福祉科目を教える。現在会社役員
犬丸勝子(脱原発に1票)
今日は日本がつくづく嫌になりました。先日東京高裁からの呼び出し(本来原告にこのような言い方はない!)のことを書きました。実は私は不正裁判の原告団の一員でもありますが、個人でも訴状を送っていました。事件番号平成25年(行ケ)第10号。ところが変?事件番号の後に併合とある。
犬丸勝子(脱原発に1票)
しかも、東京の「不正選挙裁判」の原告団の事件番号と違うものが書かれている。第6・第11・第12・第14・第18・第25と併合???なにこれ。こちらが頼んでもいないのに知らない原告の方々と一緒にされていた。東京高裁に理由を聞くと裁判官の判断でそうしたとのこと。
<cocologh09解説>
同じ内容で同じ被告なら併合が妥当です。その職権は裁判所にあります。
もし一万人が同じテンプレートで提訴したら、裁判を一万回やれとでも犬丸氏は言うのでしょうか?
裁判に詳しいかどうかではなく「なぜそういう制度になっているのか?」ということを少しでも考えてみることは無いのでしょうか?
とても政治家を志すレベルと思えません。
もし併合が嫌なら最低限テンプレートではなく自分で訴状を書くべきです。(被告は同じでも争う内容が違うなら併合の可能性は減るでしょう)
犬丸勝子(脱原発に1票)
実は東京の「不正選挙裁判」では追加原告の書類は出しているがまだ正式には認められていない。それも裁判官の判断。裁判は何のため?裁判する前から裁判官が判断するのなら裁判なんて開催する必要はない。裁判で色々申立てすることで徐々に原告の訴えの是非が決まっていくものと思っていた。
<cocologh09解説>
1月15日の締め切りに間に合っていないの自分が悪いのです。遅れてしまったので「すみませんが正式に扱ってもらえませんか?」と頼んでいる立場を理解していないのは丸子睦美氏と同じです。
センター試験に遅れてきた人を「時間通りに来ていた他の人と同じに扱わないのはオカシイ」と言いますか?
大雪といった極端な天候不順など合理的な理由があれば認められるかもしれませんが、そうでなければ認めることが不公平ですからあり得ません。こんな基本的なことが理解できずに12年も教師をしていたことが怖いです。
犬丸勝子(脱原発に1票)
しかも、原告が申立てする時間も裁判官が決める。必要ないと考えたら公判で申立てさえさできない。一体何なの?原告はそれぞれ。訴える内容も微妙に違う。それを一まとめ?裁判の都合で?原告に相談もなしに?憲法では基本的人権、法の下の平等、個人の尊厳…等がある。しかし、何も守られていない。
<cocologh09解説>
まともに解説するのも嫌になります(笑)
まず「裁判をするに値する内容か」を判断しなければならないでしょう。それをせずに全ての訴えに対して裁判をしろというのでしょうか?
だいたいテンプレートの訴状で提訴しておいて、「訴える内容が違う」???
訴状の文言が同じでも「微妙なニュアンス」で違うとはこれいかに?
で、基本的人権?法の下の平等?尊厳?
この人本当に教員免許持っているの?恐ろしい。
« 不正選挙原告団がアドバイザー委任契約をした河野祥多弁護士とは | トップページ | 当たらない競馬ライター中田潤氏が馬さん鹿さんで、尚且つクズな件 »
コメント
« 不正選挙原告団がアドバイザー委任契約をした河野祥多弁護士とは | トップページ | 当たらない競馬ライター中田潤氏が馬さん鹿さんで、尚且つクズな件 »
>犬丸勝子(脱原発に1票)
>今日は日本がつくづく嫌になりました。先日東京高裁からの呼び出し(本来原告にこのような言い方は
>ない!)のことを書きました。実は私は不正裁判の原告団の一員でもありますが、個人でも訴状を送っ
>ていました。事件番号平成25年(行ケ)第10号。ところが変?事件番号の後に併合とある。
貴殿が個人的動機で訴訟を提起されることは、憲法が認めた基本権ですので、どうぞご自由に。しかし、それも、無制限なものではありません。裁判所は大量な訴訟案件を扱っており、貴殿のような奇特な訴訟にかまけている余裕はありません。同類、同内容の訴訟が提起された場合、民事裁判を合理的に執り行う責務が裁判所にはあり、「併合」は裁判官の訴訟指揮権限による当然の行為です。
それから、貴殿のいう「不正選挙」事実の有無の証明もさりながら、「不正選挙」にかかる訴訟を提起する「原告適格」の有無も併合一括して判断されます。訴訟を提起するにあたり、原告の訴えが法律上の利益・不利益に値するか否かも、裁判所によって審査されます。私は某大学法学部法律学科の出で、行政判例を専攻した者ですが、当該「不正選挙」の「原告適格」が貴殿にあるとは到底思えません。
正常な裁判所であれば、「却下」されると思量されます。「却下」とは提起させた訴えを「受理しない」ということです。それを「控訴」しようが「上告」しようが結論は同じです。非礼ながら、民事訴訟法、行政事件訴訟法の知見も皆無ないまま、漫然と訴えを提起しても、「門前払い」されるのは当然です。
それから、「不正選挙」の監視は選管の、「不正選挙の取締り」は警察の、それぞれの専権事項であって、貴殿各位にその権利権限はありません。場合によっては、公務執行妨害罪で逮捕されることも、覚悟された方がいいと思われます。
また、貴殿は従前の国政選挙で「落選」のうえ「供託金」を没収されたそうですが、①地盤(=政党・後援会組織など)、②看板(≒知名度)、③鞄(=選挙資金)のないお方が、当選した試しはありません。また、貴殿の選挙公約も、凡そ国民の要望とは隔絶した意味不明なものです。何度立候補しようと、貴殿が「砂上楼閣」的なかつ民意とは隔絶した意味不明な公約を唱え続ける以上、当選する可能性のないことを申し添えます。
投稿: PXLQR88 | 2013年7月11日 (木) 03時53分
>PXLQR88さん
コメント内容からすると「貴殿」とは犬丸氏を指しているものと思われます。
このブログは「犬丸ブログ」でも「犬丸応援ブログ」でもありません。
不正選挙説は裏社会のトラップネタであり、大掛かりな不正などなかったと私(cocologh09)は主張し続けています。
投稿: cocologh09 | 2013年7月11日 (木) 04時07分
>cocologh09様
>このブログは「犬丸ブログ」でも「犬丸応援ブログ」でもありません。不正選挙説は裏社会のトラップネタ
>であり、大掛かりな不正などなかったと私(cocologh09)は主張し続けています。
おっと、これは大変失礼しました。書くべき場所を間違えたようです。お詫び申し上げます。そちら様もご承知のとおり、犬丸候補は先の総選挙で、福岡1区より出馬。得票率は3%弱。『供託金没収』となった奇特な人物です。あのような総選挙惨敗に懲りたと思ったところ、今度は参議院議員選挙「東京選挙区」から立候補するなど、正直『福岡市民として大恥』以外の何者でもありません。これで、警視庁公安部公安●課の顧客リスト(常時要監視対象人物のこと。)に登載されたのは間違いありません。「低得票率による大惨敗・落選後」即、公選法違反で刑事警察のお手入れなどなければよいが、・・ご当人はそのような事態など夢想だにしていない模様です。
投稿: PXLQR88 | 2013年7月11日 (木) 20時49分
PXLQR88様
東京都選挙区に立候補したのは当選目的以外の意図があってのことだと思います。衆院選で「無所属で組織もないしお金が大変」と言ってたのですが、参院選に立候補するお金はどうしたのでしょうかね?
大阪の藤島氏や東京の山本氏と同様、「お金が無い・カンパして・ギリギリ」と言いながら、不思議に選挙になると必ず立候補する人たちがいますね。これ以上は言いませんが。
>「低得票率による大惨敗・落選後」即、公選法違反で刑事警察のお手入れなどなければよいが、・・ご当人はそのような事態など夢想だにしていない模様です。
何か公選法に抵触するようなことがあるのでしょうか?
投稿: cocologh09 | 2013年7月12日 (金) 04時41分
今週 犬丸 勝子さんを初めて見ました。
池袋駅前で「不正選挙!不正選挙!」と叫んでいるの聞いて、おかしい人だな、と思いました。何がどうして不正なのか、その根拠はあいまいなのです。まるで客観性がないというか。。
キチガイの一種だと思いました。経歴見て小学校教師と書いてあって、子供たちがトラウマを抱えなかったのか心配です。
しかし、このブログも内容がよくわかりません。 犬丸勝子に批判的なのはわかりますが、もうすこしわかりやすく書いてくれればよかったのですが…
投稿: | 2013年7月20日 (土) 03時19分
日本全国で違憲判決が出ているのに不正がないと思うあたり脳みそお花畑さんですね。
不正がないということを証明してほしいですねぇ。
不正があると言う証拠、根拠は十分にあるんですよ。
で、明日の参院選は自民丸川珠代が擁するコンサルタントが集計にあたる。
自民に癒着してるんならまた不正が起こるのは必然ですね。
そうそう、衆院選も自民擁する集計機メーカー、ムサシが集計してるんですよ。
メーカーはご存知でしょう。しかし設立に至るまでの経緯は何も知らないでしょうね。
投稿: | 2013年7月20日 (土) 10時36分
〉不正があると言う証拠、根拠は十分にあるんですよ。
信憑性のない誰かもわからない情報と妄想の事ですか?
選挙を知らない人達の戯言に過ぎませんよ
投稿: | 2013年7月22日 (月) 00時27分
違憲判決が出てるのは一票の格差問題であって、選挙の不正とは関係無いでしょう。
不正が無い証明をしろというのは、所謂、「悪魔の証明」というもので、
その論法を使うこと自体がおかしいです。
また、その材料では、不正があるとする証拠にも根拠にもなりません。
少しの文章でもこれほどの論理破綻が見られるのですから、
犬丸、及び犬丸の支持者がいかに異常かが解ります。
投稿: 蜻蛉切 | 2013年7月22日 (月) 12時27分
昔の担任の先生でした。
投稿: | 2013年7月22日 (月) 21時19分
蜻蛉切さま
コメントありがとうございます。
元コメントはこの記事にして晒しています。
リチャードコシミズ独立党を乗っ取った裏社会工作員のコメント
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-2e06.html
>「悪魔の証明」
この内容を私も言いたかったのですが、言葉がわからずに書けませんでした。大変勉強になりました。ありがとうございます。
投稿: cocologh09 | 2013年7月23日 (火) 10時39分
>昔の担任の先生でした。
なんともコメントしようがございませんが、心中お察しいたします。
投稿: cocologh09 | 2013年7月23日 (火) 10時40分
そう言えば・・犬丸さんの池袋駅前で「不正選挙!不正選挙!」を
2人の公安が見ておりましたとさ・・
投稿: | 2013年7月24日 (水) 00時59分
Twitterで犬丸さんとお話する機会がありましたが。
「根拠が無い妄想」「あなたが信じる情報以外は嘘?」と否定されました。
ちょっと資料探し始めるまで間がありましたが。資料を提示した所「自白じゃ誰でも疑うよ」と、また否定。(提示資料は周囲の証言に基づく語録)
挙げ句「憲法を理解されないと話の無駄」と発言されたので、「そちらも憲法、法律、国際法、国際情勢を御理解頂けないと困ります」と返信。
「確かに法律の専門家じゃないが」とのご回答。
法学部出身で法律の専門家じゃない?法学部で何を学ばれたんでしょう?
投稿: オーク | 2014年5月 2日 (金) 14時50分
オークさま
はじめまして。コメントありがとうございます。
どのような経緯で何について犬丸勝子と話をされたのかの事情はわかりませんが、まともな会話が成立しなかったことは容易に想像がつきます。
記事や他の方のコメントもありますが、恐ろしいことに彼女は元小学校教諭です。
法学部出身なのでしょうか?それははじめて知りました。
選挙のプロフィールには「佛教大通信制」としかなかったので、学部までは存じませんでした。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/profile/ye13014.htm
私は彼女と面識はありませんが、裁判の原告席にいる彼女を見ました。
裁判でのやり取りを聞いた限りでは他人ときちんとコミュニケートできるようには見えませんでした。
自分勝手で、感情的で、自らの過ちを認めず相手に転嫁するタイプですね。
投稿: cocologh09 | 2014年5月 4日 (日) 02時55分
パチンコ産業が存続したことだけで、歴代政権が日本人による政権ではなかった証明として十分である。常識で判断できますよね。この記事を読んで、遂にその政権サイドの反撃が始まったんだなと感じました。
投稿: | 2014年5月23日 (金) 21時58分
また今回も選挙にでるんかいな?
投稿: | 2014年11月22日 (土) 12時51分
今日彼女のポスターが貼ってあるのを見た。
その資金はどこから出ているのだろう?
投稿: 東京2区民 | 2014年12月 8日 (月) 23時36分
犬丸しぇんしぇーいい加減諦めて下さいな。
投稿: | 2014年12月16日 (火) 12時25分