3月23日(土)原告団総会報告<追記あり>
原告団メンバーから報告されています。
まずは丸子氏。
全国から14名集まって、代表兼会計が最後まで通帳開示を拒んだそうです。
また会は解散することに。
http://www.marikadance.com/m/fuseisenkyo2.html
3月23日 土曜日
第4号裁判の原告・元原告認定待ちによる総会が開かれた。
まあ、辺鄙な場所。江戸時代には、海だったところ。
昭和くらいまで、はしけを生業とする海洋民が住んでいた場所だから、なにかうら悲しい。
いくら丈夫な建物を建てても、低い土地は、どうしてもみじめな印象がある。
やはり、高台の山の手は安心する。
今日はピンクの着物で出かけた。
会は、浜松、京都、熊本からいらした方も含めて、14名。
というより、議長、副議長、会計監査2名、原告4名、元未原告6名。
60名いたけれど、今日は14名の参加。
結局、通帳の開示を求めた参加者に対し、代表が兼任する会計はあくまで開示と解約を拒み続けた。
会は参加者全員一致で、解散し、その役目を終えた。
そのあと、居酒屋へ行ったけれど、味が濃すぎるからちょっとね。
遠くへ帰る人ばかりで、時間がなかったから、とりあえずというところへ入ってしまったけれど、これが
こんな辺鄙なところでなかったら、もっとかっこいいお店がいくらでもあるのに。
終わってほっとした。
最後にみんなで、たくさん写真を写した。
一方大場氏は無事に原告団の総会を完了し、疑惑の追及を続けるとツイッターでつぶやいています。
じょば【絶対に許すな不正選挙】
3/23、無事に原告団の総会を完了。侃侃諤諤の議論はあったが最終的に一旦この組織を解散し、改めて今後の #不正選挙 疑惑の追及を続けるという方向性が確認できた。今回もはるばる熊本、京都、静岡の方々からご参加頂き、この問題がいかに関心の高い、重要な問題であるかを再認識できた。
<追記>
中田潤氏も参加したようです。
陳述書を盗んだ相手(原氏じゃなくて、伊藤氏だったはずだけど?)と酒を酌み交わし、京都の人に恫喝を受けて(言論封殺されて→ブログとデモで憂さ晴らし)、丸子氏について何も事実究明できずに、すごすごと帰ってきた模様。
最高裁へ行くとか、選挙やり直しデモだとか、ブログ上で勇ましいことをいいながら、恫喝には弱いようです(爆笑)
ミヒリペンネ(丸子睦美)と最後の対決!今生の別れ……さびしいなあ(笑) #不正選挙 裁判原告団解散
http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-b9a1.html
長くて、クソ退屈な「総会」が終わり、
不正選挙裁判原告団が解散。
私の陳述書を盗んだ原さん、大場さんを含め、
やきとん屋で乾杯。この3ヶ月、
一体、なんだったんだー!?
ミヒリペンネは私の質問に逃げる、逃げる。
「京都から来たおっさん」には「質問をやめろ」と恫喝された。
言論封殺だろ!!
上告しないんだから、藤島利久同様、
「わざと負けて逃げた」
そう言われても反論できないよなあ。
他の人の陳述書が、なんと、負けてから公開された。
読むと……。
「そりゃ負けるわ」
ため息の連続。イライラが募るだけ。
取り下げられた私の陳述書だけが、
明確な不正選挙の証拠です!
上告しますが、最高裁では、
「豊島区で1400人が異常な投票行動をした」
「中央選管よ、合理的な説明をしてみろ!」
「小選挙区は共産。比例は維新だぞ!」
「憲法9条死守して支那と戦争だあ!」
「そんな日本人は一人も存在しない!」
法廷でこの主張をすることができないんです。
上告審は証拠の吟味をしませんから。
私の陳述書を勝手に持って帰って、
メールひとつよこさない伊藤は本当に罪深い。
京都のおっさんにこう言われました。
「まあ、いろいろあったけど……とらやのようかん、中田さんには特別に二つあげる。これ、おいしいよ」
私、世界で一番嫌いなものがようかんなんですけど(笑)。
田原成貴さんもそうでしたけど、京都のおっさんは私を悩ませる。
こううめく他ありませんよ!
「いろいろ、ありすぎです!」
裁判続行!! 上告理由書を書くぞ!!
闘争続行!! 選挙やり直しデモ実現!!
3・29総務省前で不正選挙抗議をします 19時
« 国際評論家小野寺光一氏の新説「なぞの苦情集団エックス」による陰謀(笑) | トップページ | <大注目>3月24日(日)投開票・静岡市議会議員選挙 »
コメント
« 国際評論家小野寺光一氏の新説「なぞの苦情集団エックス」による陰謀(笑) | トップページ | <大注目>3月24日(日)投開票・静岡市議会議員選挙 »
共通しているのは静岡、京都、熊本などの遠方から参加者があったことだけ。
投稿: cocologh09 | 2013年3月24日 (日) 09時53分
競馬予想屋さんも何か書かれているようですよ。
http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-b9a1.html
『私の陳述書だけが明確な不正選挙の証拠』という部分でヘソで水蒸気爆発が起きました(笑)
どうせ『選挙区と比例区での得票数が違う』、ってのだと思われますが。
投稿: をちゃ | 2013年3月24日 (日) 13時15分
cocologh09さま
お疲れ様です。
総会は無事終了した様ですね。丸子氏の不満気な感じがよく伝わってきますが(笑)
通帳の開示を拒み続けたということは・・・所謂、そういうことなのでしょうね。
伊藤氏がこの世に戻ってきていたことに少し安心しました(笑)
原氏からは判決について、中田氏からは総会について発言がありました。
居酒屋メンバーには中田氏も入ってたんですね。仲直りできたのかな(笑)
●原裕幸
ジブリル:不正選挙は許さない@starbuck2102v
3/22、私たちが起こした46回衆院選に対する異議申し立て訴訟の判決が下りました。行政訴訟で原告が勝つのはあまりありませんが、今回の訴訟も敗訴です。当会内部の総会などの準備で余裕がなく、報告が遅れたのをお詫びいたします。判決の詳しい説明は追々、ツイートしていきます。
2013年3月24日 - 7:43
http://twitter.com/starbuck2102v/status/315594716152492035
________________________________________________________
●中田潤
ミヒリペンネ(丸子睦美)と最後の対決!今生の別れ……さびしいなあ(笑) #不正選挙 裁判原告団解散
2013年3月24日 (日)
http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-b9a1.html
長くて、クソ退屈な「総会」が終わり、
不正選挙裁判原告団が解散。
私の陳述書を盗んだ原さん、大場さんを含め、
やきとん屋で乾杯。この3ヶ月、
一体、なんだったんだー!?
ミヒリペンネは私の質問に逃げる、逃げる。
「京都から来たおっさん」には「質問をやめろ」と恫喝された。
言論封殺だろ!!
上告しないんだから、藤島利久同様、
「わざと負けて逃げた」
そう言われても反論できないよなあ。
他の人の陳述書が、なんと、負けてから公開された。
読むと……。
「そりゃ負けるわ」
ため息の連続。イライラが募るだけ。
取り下げられた私の陳述書だけが、
明確な不正選挙の証拠です!
上告しますが、最高裁では、
「豊島区で1400人が異常な投票行動をした」
「中央選管よ、合理的な説明をしてみろ!」
「小選挙区は共産。比例は維新だぞ!」
「憲法9条死守して支那と戦争だあ!」
「そんな日本人は一人も存在しない!」
法廷でこの主張をすることができないんです。
上告審は証拠の吟味をしませんから。
私の陳述書を勝手に持って帰って、
メールひとつよこさない伊藤は本当に罪深い。
京都のおっさんにこう言われました。
「まあ、いろいろあったけど……とらやのようかん、中田さんには特別に二つあげる。これ、おいしいよ」
私、世界で一番嫌いなものがようかんなんですけど(笑)。
田原成貴さんもそうでしたけど、京都のおっさんは私を悩ませる。
こううめく他ありませんよ!
「いろいろ、ありすぎです!」
裁判続行!! 上告理由書を書くぞ!!
闘争続行!! 選挙やり直しデモ実現!!
3・29総務省前で不正選挙抗議をします 19時
投稿: とりあえず名無し | 2013年3月24日 (日) 13時24分
をちゃ さん
はじめまして。情報ありがとうございます。記事に追記させていただきました。
(とりあえず名無しさんもありがとうございます)
この人たちは不正選挙追求をネタに笑わしてくれる喜劇団でしょうか?(笑)
これだけ中身の情報がバラバラなのに、最後には全員で酒を酌み交わしている不思議さ(爆笑)
今後ともよろしくお願いします。
投稿: cocologh09 | 2013年3月24日 (日) 14時04分
とりあえず名無し さん
丸子睦美の日記
http://www.marikadance.com/m/fuseisenkyo2.html
3月17日 日曜日
にこう書かれています。
>>>幽霊は来なくて、連絡もなかったから、三途の川を渡ってしまったのだろうか。
>>>安否が気づかれるが、裏社会に消されるような人ではないだろう。
自分はロシア人の格闘家をボディガードに雇ったのに、伊藤氏は「裏社会に消されるような人ではない」そうですから、かなりのタフガイ?(爆笑)
投稿: cocologh09 | 2013年3月24日 (日) 14時12分
中田氏より。丸子睦美シリーズで一儲け?
つづきが気になる方は有料メルマガ登録を(笑)
ミヒリペンネと私とRK独立党 #不正選挙 裁判のすべて3http://www.mag2.com/m/0001577514.html
2013年3月24日 (日)
http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/httpwwwmag2co-9.html
カルトの香り。
ムツミ・ワタロヴナ・マルコ・コレスニコヴォヴァ・ミヒリペンネがやっているダンススタジオに入ると猫が駆け寄ってきた。
おろ、あそこにも猫。むこうにも猫。
ムツミ・ワタロヴナ・マルコ・コレスニコヴォヴァ・ミヒリペンネ、またの名を丸子睦美、またの名をマリカ、またの名を猫旅館女将。踊るときはマリカ、インターネットに書き込むときのハンドルネームが猫旅館女将。
三毛猫を撫でていると、奇妙な音がした。音が発生した。
冒頭に書いた白髪のおばあさん。体を180度曲げて直立できる謎の老婆が、仏壇の鈴(りん)を肩のところに持ち、音を出していた。奏でていた。
チーンと叩いているのではない。棒でりんの内周を撫で回す。
するとどうだろう? むちゃくちゃ人の神経を逆なでするいやーな音が出るのであった。
「なんの音だ?」
怒鳴ったのは京都から来たむちゃくちゃ口うるさいおっさんで、私は「京都のおっさん」と出会ってしまった。
「チベットのなんとか」と白髪老婆が応え、
「やめろ! その音、好かん」と京都のおっさんが応酬したが……。
白髪老婆は、大勢の人が集まり、ひとつの目的に向かって、何かを成し遂げようとするとき、このなんとかの音が非常に前向きな、よい効果を及ぼす。みたいなことを表情ひとつ変えずに語り、神経逆なで行為をやめようとしない。りんを撫で回す能面。
午後2時のダンススタジオ。猫旅館。壁はすべて鏡張りで窓はない。
カルト教団か!?
http://www.mag2.com/m/0001577514.html
つづきはメルマガで。
投稿: とりあえず名無し | 2013年3月25日 (月) 00時39分
丸子氏の「不正選挙サイト」21日までしかありません・・・・・
23日は削除されたのかな?
http://www.marikadance.com/m/fuseisenkyo2.html
>結局、通帳の開示を求めた参加者に対し、代表が兼任する会計はあくまで開示と解約を拒み続けた。
「開示」をこばみ続けて、それで済んでしまった・・・丸子氏以外の参加者を、取敢えずでも納得させる理由があったのか?
「解約」?口座のですよね。やはりNPOに引き継ぐのか?
この日の解散は足を引っ張って無数のボロを出した、「丸子氏はずし」の意味もあるのだろうか?
cocologh09 様
>これだけ中身の情報がバラバラなのに、最後には全員で酒を酌み交わしている不思議さ(爆笑)
いや~私は気持ち悪くなりました~@m@~とても不気味です。テキサスチェーンソー一家のようです。
・・・これだけギクシャクしていても、「共通の想い」があるからでしょう。中身が問題ですが・・・
結局、伊藤氏は来てたのですか?よく分からない。
投稿: M | 2013年3月25日 (月) 02時53分
>つづきはメルマガで。
中田氏の有料メルマガって誰か読んでいるのか?聖教新聞や中央日報の方がまだ価値があるような・・・
Mさん
今見たら丸子氏の「不正選挙サイト」23日まであります。(一時的に外されていたかどうかわかりません)
「共通の想い」=「お金が欲しい」でしょうね。
丸子氏の日記に「原告4名」とあるので伊藤氏は出席したのだと思います。
彼は丸子氏が最後に責任を押し付ける役(いいなり)なので丸子氏が手放さないでしょう。
投稿: cocologh09 | 2013年3月25日 (月) 06時56分
今日、他の最新書き込み見てないので、既出かもしれません。
丸子氏の不正選挙サイト、私が最後に見たのは21日までしか無かったのですが・・・
23日改訂されてます。http://www.marikadance.com/m/fuseisenkyo2.html
24日まで。
22日に「甲第26号証」へのリンクがります。丸子氏の陳述書です。
http://www.marikadance.com/m/fuseisenkyo_26.html
とりあえず。
投稿: M | 2013年3月26日 (火) 00時52分
追伸
改訂された不正選挙サイト23日の一部
結局、通帳の開示を求めた参加者に対し、代表が兼任する会計はあくまで開示と解約を拒み続けた。
個人の通帳ではなく、60名の会員全体の通帳だと思っていた私たち全員が間違っていたのだろうか。
「個人の通帳」・・・・ずぼらなのか、意図的なのか・・・・・大きな問題じゃん!
投稿: M | 2013年3月26日 (火) 01時01分
Mさん
ありがとうございます。
確かに23日分が書き換えられていますね。
そして24日分も含めて更に大場・原両名に責任を押し付け、自分の責任逃れが色濃くなってます(笑)
大場氏と原氏はこのまま何も言わず・・・なのかな?
元々責任を被る役で下っ端なら仕方がないでしょうが、不正選挙裁判で知り合った対等の関係で、なおかつ自分たちに非が無ければ、それこそ名誉棄損?でしょうから放っておくのは変ですよね。
今後の対応で答えがはっきりするでしょう。
投稿: cocologh09 | 2013年3月26日 (火) 01時13分
お疲れ様です。
丸子氏がなにか申されております。
なぞの苦情集団エックスに主役の座を渡し、今後は脇役に徹するのでしょうかね?
あ~もったいないもったいない。
3月25日 月曜日
この日記の文章を端から端まで読んで、なんとかつっこみを入れようとしている裏社会さん、工作員の皆様、
ご苦労様です。
これは、たまたま不正選挙裁判にひょんなことから関わった個人が、いかに行動を開始して
展開していったのかを、個人の目から見たごくごく個人的な日記なので、読んでもなにもめぼしいことは
書いてありませんので、あしからず。
こんな猫日記読んでいる暇があったら、もっとまともな活動をしていただきたいと思う、今日この頃。
霧雨の中の夜桜見に、千鳥ヶ淵へお出かけになるとか、季節感のある行動が望ましいですね。
ところで、裁判は終わったけれど、各選管に対しての質問は、続けて行こうと思う。
電話で3回質問したけれど(昨年12月に初めてしてから、最後は2月)、「指導課」という部署の人が、
うまく言い負かすだけで、なにも証拠が残らないから、メールで質問事項を出すと、ちゃんとワードの
メール添付で帰ってくるということがわかったので、今後の選管への連絡は、証拠を残すためにも、メールで
しようと思う。
選管からのワードによる返答は、裁判資料としても、十分に使える。
「不正はありませんでした」と虚偽の事実を書くこと自体が、すでに不正なわけで、税金で雇われている人が、
虚偽の記述をすることは、公務員法に抵触しないだろうか。
しかし、石原チンタローくらい滅茶苦茶をやっても、石原銀行がらみで訴追されるでも、罰金を科せられるでも
ないから、選管職員が、虚偽内容の作文を書くくらい、なんでもないのだろう。
不正選挙がなければ、今頃、宇都宮都知事が善政を行う、良い東京都になっていたことだろう。
投稿: とりあえず名無し | 2013年3月27日 (水) 00時01分
投稿: とりあえず名無し | 2013年3月27日 (水) 00時01分
市民運動がらみのようですね。cocologh09さん、良い所を突いている。
朝木明代元東村山市議殺害事件の真相が明らかになってきた! - koba ...
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/44237415.html
koba・・・??
ヤフー検索「東村山市 朝木」で2番目にヒット。
cocologh09さんが仮説を書いたら急所を直撃って感じだったのかな??
選挙マニアの勘に脱帽(笑
投稿: 通行人311 | 2013年3月27日 (水) 00時15分
とりあえず名無しさん
丸子氏だけはこちらのことを意に介さずだと思っていたら、気にしてたんですね。
しかも「もっとまともな活動をしていただきたいと思う」ということなので、評価は上々(笑)
通行人311さん
朝木明代元東村山市議の件ですが、私の大雑把な推理は当たりそうですか。
ポイントは
●創価学会が辛そうではない
●乙骨正生氏がからんでいる
●市民を名乗った地域政党・政治組織
ということですかね。
私の見解と同じような人はあまりいないのかな?
投稿: cocologh09 | 2013年3月27日 (水) 12時39分