« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月30日 (月)

JES講師【あ】<カルトの水を飲む馬さん鹿さんリチャードさん>

JES講師
http://item.rakuten.co.jp/smc/c/0000000154/

RKはカルトの水を飲んでいる<生体ミネラル水「希望の命水」からつながる裏社会カルト>
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-c2d4.html

株式会社JES(ジェイ・イー・エス)
http://www.j-smc.co.jp/index.html

生体ミネラル水「希望の命水」
http://www.j-smc.co.jp/meisui.html

 

【あ】

阿岸鉄三(気功)

Agisi

公式サイト(科学的医療と非科学的医療)
http://tetsuzo-agishi.com/

株式会社エス・エー・エス(SAS真氣光の会)
http://www.shinkiko.com/
http://www.shinkiko.com/interview/template.php?id=114

 

 

阿久津淳(宇宙・アセンション)

阿久津淳の宇宙生命研
http://star.ap.teacup.com/uforbs/

未知現象研究学部(阿久津淳 教授 超常現象学)
http://www.iond-univ.org/programs/ufo/ufo.html

阿久津淳×竹本良
http://blog.livedoor.jp/imaginary_member/archives/58714.html

中丸 薫の2012アセンションシンポジウム in Yokohama - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=HFz7QyTrwHk
2012年6月16日横浜関内ホールにて「中丸 薫の2012アセンションシンポジウム in YOKOHAMA」が開催される。 出演者の一人、竹本 良が熱く語るシンポジウムの醍醐味! お見逃しなく!!

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演1 サトルエネルギーの科学史と未来展望―今後のあるべき地球の姿― 阿久津 淳
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

  

安保徹(幸福の科学)

Inter_301

公式サイト
http://toru-abo.com/

[オーディオブックCD] 疲れをためない生き方(幸福の科学出版)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AFCD-%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%82%92%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%96%B9-%253cCD%253e-CD/dp/4775928228/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1380418717&sr=1-1

医者いらず老い知らずの生き方 [単行本]
安保 徹・船井 幸雄

http://www.amazon.co.jp/%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%9A%E8%80%81%E3%81%84%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%AE%89%E4%BF%9D-%E5%BE%B9/dp/4198622531

 

日本ホリスティックライフ協会①
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-40a8.html

アー・ユー・ハッピー?(日本ホリスティックライフ協会②)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-b7e9.html

 

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演2 免疫革命 生命と免疫系を繋ぐ自律神経 安保 徹
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

天野仁(サトルエネルギー)

サトルエネルギー学会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%AD%A6%E4%BC%9A

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サトルエネルギー学会(サトルエネルギーがっかい)[1]とは、西洋医学や科学が求めるエビデンス(根拠)や科学的実証の対象となりえない精神性や霊性に関わる未知現象の情報交換を行う団体である。事務局は東京都港区。1995年設立。

なお、本会はその名称中に「学会」という呼称を含んではいるが、2010年現在、日本学術会議が認定する日本学術会議協力学術研究団体のリストには登載されていない。

以下の各分科会に分かれて活動を行っている。

ヒーリング分科会
水活性分科会
波動能力開発分科会
健康食膳農業分科会
秘教科学分科会
バイオレゾナンスリフレクソロジー分科会
意識科学分科会
超エネルギー研究分科会

また、セミナー、イベントを実施しており、近年の主な内容は、

死後世界
シンクロニシティ
ダウジング
アントロポゾフィー
など

名誉会長 大島正光
会長 帯津良一
副会長 新家龍・山野井昇
名誉理事 船井幸雄・村上和雄・江本勝・琴音亜紀
顧問 久保田昌治・佐々木茂美 (サイ科学)・町好雄・濱須光由
学術委員長 古川彰久
事務局長 鈴木俊輔
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別講演2宇宙万物統一論~科学技術と精神世界の統一的理解~天野 仁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

天野聖子(右翼系・サトルエネルギー)

P01

天野聖子 - 21世紀 「幸塾」 へようこそ!
http://www.saiwaijyuku.gr.jp/index.php?%E5%A4%A9%E9%87%8E%E8%81%96%E5%AD%90

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天野聖子(あまの・せいこ)
コズミックアカデミー 代表
世界婦人平和促進財団理事。意識科学研究会会員
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コズミックアカデミー
http://www.cosmic-a.org/

【全てのカルトは船井へ通ず】
瞑感法で“自問自答”すると、自分の「大いなる自己」とつながり、 すべての悩みは解決する!

http://www.funaiyukio.com/konohito/index_1004.asp

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演3 大いなる自己と対話する自問自答法 天野 聖子
講演5 あなたは自分の天命を知っていますか? 天野 聖子
講演5 自己実現は大いなる自己との対話で達成できる!! 天野 聖子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

怪しいカウンセラースクール(ブログ記事)
http://plaza.rakuten.co.jp/kanazou/diary/200802120000/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
教会に入ったお陰で、いろいろ疑り深くなった私です。
しかし、世の中にはまだまだ怪しいものがあふれていて、気をつけていないと危ないな~と思います。

私は現在は放送大学で心理学を勉強していますが、それを始める前は早く資格を取りたいと思い、いくつかある民間のカウンセリングスクールの資料を取り寄せた事があります。
でも、やっぱりそういうスクールに入らなかったのは、入学金と授業料が高かったのと、体系付けられた学問的基礎が学べないのでやめておきました。

それでも、放送大学に入った後、カウンセリングの実際の聞く技術を学べるようなところがないかと、あるスクールの資料を取り寄せました。
HPを見たときにちょっと怪しいなと思ったのは、学院長の女性の経歴が書かれてなかったこと。
どこの大学などで、どういった精神療法の技法を学んで、どういった実績があるかなどが全くかかれてませんでした。
取り寄せた資料にも全くそういったことには触れてなくて、書いてあるのはどういうマスコミの取材を受けたとか、テレビに出たとか、どういう雑誌の心理テストを作ったかとかそういうことだけ。
そういうのは、ちょっと怪しいなと思ってしまいます。

そうしていると、そこのスクールから電話セールスがかかってきました。
私は基本的に電話セールスをしてくるところは、信頼しません。
なので1度目の時はほとんど話しも聞かず、忙しいのでと電話を切りました。

数ヵ月後、また電話セールスがかかってきました。
そのときは、少しからかい半分もあって、かけてきた人と話をしました。
男性だったのですが、どうやらそこのスクールでカウンセリングを勉強した駆け出しのカウンセラー(?)でした。
そこの社員になり、カウンセラーでありながら電話でスクールに入るように説得するのです。
電話での勧誘は本当に迷惑なのですが、相手が嫌がる事をやってしまえるカウンセラーってのは、仕事とは言えやっぱり信用できないと思いました。
(つまり、カウンセラーにそういう電話セールスをさせるスクールが信用できないのですが)
相手も、カウンセリングの技術を学んでいるので、私をほめつつ、話を引き出し、なんとか興味を持たせようとしているのがありありと分かりました。
のらりくらりと勧誘をかわしつつも、私が放送大学で勉強している事、臨床心理士を勉強している事を話すと、ちょっとトーンが落ちていくのが分かりました。
ちょっと笑っちゃったのが、「臨床心理士を目指していると言うことは、クライアントに心理テストをするとかに興味があるんですか?」ですって。
確かに、医療現場など臨床心理士は「心理アセスメント専門」になってしまってるような話は聞いた事がありますが、臨床心理士の仕事はそれだけではありません。
どうやらそのスクールでは、「臨床心理士のテストの仕事しかしない。カウンセリングの仕事をしたければ、こういうスクールで学ぶのが一番」とでも聞かされているんだなと感じました。

とにかくそれ以降、ここのスクールは怪しいなという気持ちはぬぐえませんでした。
時々、メルマガが流れてくるのですが、相変わらず「○○の雑誌で学院長が心理テストを作成し掲載されました」というお話ばかり。
昨日届いたのは、「学院長が嵐の恋愛心理を分析」みたいな・・・

ここのスクールの学院長は女性なのですが、経歴を調べてみると続々と怪しいキーワードばかりが引っかかってきました。



イオンド大学 心理学 名誉博士号 授与
  (2004年2月よりフィリピン国政府公認大学)
国際学士院大学 客員教授 就任
ミンダナオ大学 教育学 名誉博士号 授与
日本文化振興会「国際アカデミー賞」受賞


まず、この「イオンド大学 名誉博士号」
これは「ディプロマミル」と呼ばれ、「お金を払えば博士号をあげますよ」と言うもの。
大学としては正式に認可されたものではありません。
(○田○作先生や、新興宗教の教祖の方々でこういった意味のない名誉博士号を持った人、多いですね)


ちなみにミンダナオ大学はこのイオンド大学と姉妹提携校だとか。

つぎに「国際学士院大学」
これも、上のイオンド大学と一緒です。
お金を払えば、学位をあげるよと。
「客員教授」となってますが、実際にそのような大学がアメリカにあり、教鞭をとっているかは不明ですね。
ただ、アメリカでも一般的に認可された大学ではないようです。



で、学院長は日本文化振興会「国際アカデミー賞」受賞したようですが、ここは国際学士院大学の親元で、やはり怪しげな感じがあります。
「寄付を行なうことが授与の前提」で、賞を頂くとか。
少し詳細不明な団体ですが、怪しく思えます。
こんな記事もありました。

http://okwave.jp/qa580316.html




日本文化振興会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E4%BC%9A

<関連団体>                                             
国際自然医粧研究財団
日本アートメイク協会
新日本美術院(公募美術展)   
異業種交流助成協会
米国財団法人―国際学士院大学  ― 世界宗教連合会 
国際学士院(ニューヨーク)―各国直営大学設置―世界宗教法王庁
世界婦人平和促進財団
米国財団法人  国際芸術新聞社
リンカーン記念平和財団
世界聖職業者教育認定機構
国際健康文化研究財団 
世界知的財産登録協議会
各国宗教文化芸術団体
世界学術文化審議会―学術提携機関―世界大学総長会議
アガベー大学



もちろん、怪しげなキーワードがたくさん出てきたからと言って、即座にそのスクールと学院長を怪しい人、団体を決定付ける事は出来ません。
ただ、ふと思うのですが、仮に大学等を卒業してなくても、実際にカウンセリングの仕事の実績を積み重ねて実力を持った人はたくさんいます。
本当に実績、実力があるなら、わざわざ怪しげな資格、怪しげな団体の学位を示さなくてもいいと思うのに、そういうものを載せているというのはどういう心理なんだろうかと。
ビジネスとしては学位があるとか、有名人と知り合い、マスコミに出たというのを言えば有利なのかも知れませんが、私の感覚ではそういうのは表面の上塗りで素の自分で勝負してないと思ってしまいます。
スクール自体も、本気で役に立てるカウンセラーを育てようとしてるというよりは、今は心理学ブームでカウンセラーになりたい人が多いから、儲かるからやってるという風に思えてしまいます。

現在こういった民間のカウンセリングスクール、資格が多くあり、自分自身の心の問題のためにこういったところを利用して勉強するのは構わないと思うのですが、最終的に資格を与えて、怪しいカウンセラーが増えていくのは、ちょっと危険かなと思います。
まぁ、これもひとえにカウンセラーの国家資格が確立されてないがためなんですけどね。

心の問題は繊細で複雑なため、きっちりとした学問的背景も必要だし、きっちりとしたトレーニングが必要だと私は思っています。
私も二度ほど怪しいカウンセラーさんにカウンセリングを受けた事がありますが、単に「誰かのために相談に乗ってあげたい」だけでは出来ないものです。
(私が出会ったのは、単なるお節介おばさんでしたから)

なんにしても、今の世の中それらしく語っているものが多いので、鵜呑みにしないで、情報を収集してじっくり検証する必要があると思います。

ついでを言わせてもらうと、○○教授、○○元国会議員などがたくさん賛同しているからと言って、その活動、団体がちゃんとしたものであるかどうかは別問題です。
大切なのは、その団体、活動が、やっている行動とそれによって引き起こされた結果、実績がどうかです。
「世界平和」に貢献している団体は他にもありますよ。具体的にどういった貢献がなされているか、それに対しての客観的評価がどうなのかが問題だと思います。

みなさん、怪しいものには気をつけましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

JCA日本文化振興会
http://www.nihonbunka.jp/

Logopurple

 

日本文化振興会 右翼
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E4%BC%9A+%E5%8F%B3%E7%BF%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt

 

 

渥美和彦(統合医療とホリスティック医療の旗振り役)

Essay_img03

日本統合医療学会(名誉理事長)
http://imj.or.jp/
http://imj.or.jp/imj/index1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
名誉理事長
渥美 和彦 (東京大学 名誉教授)名誉理事長挨拶

名誉会員
池川 哲郎 (日本統合医学研究会 常任理事)
笠井 正晴 (北海道鍼灸専門学校 理事長)
竹内 宏一 (浜松医科大学 名誉教授)
西條 一止 (東洋医療臨床技術大学校アカデミー 学長) プロフィール
山元 敏勝 (医療法人愛鍼会 山元病院理事長)
関口 守衛 (赤坂関口クリニック 院長)
福岡 明  (医療法人社団明徳会 福岡歯科会長)

常任相談役
帯津 良一 (医療法人直心会 帯津三敬病院 理事長)
渥美 英子 (医学博士)

最高顧問
阿岸 鉄三 (東京女子医科大学 名誉教授) プロフィール

顧問
吉川 敏一 (京都府立医科大学 学長) プロフィール
岡田 昌義 (国際先端総合医学研究所 所長)
田中 朱美 (東京女子医科大学名誉教授)
中井 吉英 (関西医科大学名誉教授・洛西ニュータウン病院名誉院長)

理事長
仁田 新一 (東北大学 名誉教授) 理事長挨拶

副理事長
伊藤 壽記 (大阪大学大学院医学系研究科 教授)
川嶋 みどり (日本赤十字看護大学 名誉教授)
菊地 眞 (財団法人医療機器センター 理事長)
塩田 清二 (昭和大学医学部教授・日本アロマセラピー学会 理事長)

理事
蒲原 聖可 (健康科学大学 教授) プロフィール
川嶋 朗 (東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長 准教授) プロフィール
久保 千春 (九州大学病院 院長)
尾崎 フサ子 (佐久大学看護学部 教授)
木村 慧心 (日本ヨーガ療法学会 理事長) プロフィール
古賀 伸彦 (医療法人天神会 理事長) プロフィール
後藤 修司 (全日本鍼灸学会 会長)
酒谷 薫 (日本大学工学部次世代工学技術研究センター)
藤井 義博 (藤女子大学人間生活学部 教授)
星野 惠津夫 (癌研有明病院)
吉澤 誠 (東北大学サイバーサイエンスセンター 教授)
鈴木 洋通 (埼玉医科大学医学部 教授)
中屋 豊 (徳島大学医学部 教授)
福岡 博史 (医療法人社団明徳会福岡歯科 理事長)
山家 智之 (東北大学医学部 教授)
関 隆志 (東北大学大学院医学系研究科 講師)
猪股 千代子 (札幌市立大学看護学部 教授)
小山 敦代 (明治国際医療大学看護学部 教授)

監事
佐藤 信紘 (順天堂大学 理事)
代表代議員
板村 論子 (帯津三敬塾クリニック 院長)
今西 二郎 (明治国際医療大学附属統合医療センター センター長 教授)
上馬塲 和夫 (帝京平成大学 教授)
緒方 昭子 (宮崎大学 医学部 成人・老年看護学講座 助教)
小野 直哉 (明治国際医療大学 非常勤講師)
小池 弘人 (小池総合医療クリニック 院長)
小板橋 喜久代 (群馬大学大学院 保健学研究科 教授)
河野 貴美子 (国際総合研究機構)
小山 悠子 (医療法人社団明悠会 サンデンタルクリニック 理事長)
竹林 直紀 (ナチュラル心療内科クリニック/アイ・プロジェクト統合医療研究所 院長/所長)
土井 麻里 (関西医科大学 心療内科 研究医員)
中村 丁次 (神奈川県立保健福祉大学 学長)
広井 良典 (千葉大学法経学部教授 )
前田 和久 (大阪大学大学院 医学系研究科 生体機能補完研究医学講座 准教授)
班目 健夫 (東京女子医科大学付属 青山自然医療研究所クリニック 講師)
矢野 忠 (明治国際医療大学 健康鍼灸医学教室 教授)
山下 仁 (森ノ宮医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 教授・学科長)
山本 竜隆 (紫苑会 朝霧高原診療所 院長)
吉田 紀子 (鹿児島県赤十字血液センター 所長)
渡辺 賢治 (慶應義塾大学環境情報学部教授/慶應義塾大学政策・メディア研究科教授/慶應義塾大学医学部兼担教授)
代議員
赤星 義春 (株式会社日本漢方創薬 代表取締役社長)
綾部 貴典 (宮崎大学医学部 第二外科)
一石 英一郎 (国際医療福祉大学病院内科学 教授)
糸川 嘉則 (仁愛大学 学長)
汪 先恩 (順天堂大学 消化器内科 客員助教授)
大澤 俊彦 (愛知学院大学 心身科学部 健康栄養学科 教授)
大城 俊夫 (日本医用レーザー研究所 所長)
大塚 晃志郎 (ホリスティック医学研究所 所長)
大塚 吉則 (北海道大学大学院 教育学研究院 人間発達科学分野 教授)
岡 美智代 (群馬大学 医学部 保健学科 教授)
小俣 浩 (埼玉医科大学東洋医学センター)
神山 五郎 (e習慣クリニック 院長)
川原 由佳里 (日本赤十字看護大学 准教授)
川村 直之 (札幌北楡病院 消化器科 部長)
古賀 伸彦 (医療法人天神会 新古賀病院 院長)
坂本 歩 (学校法人 呉竹学園 理事長)
佐藤 美弥子 (日本ヨーガ療法学会 仙台 理事)
城 美奈子 (日本統合医療学会看護部会 北海道地区研修会 副会長)
鈴木 清志 ((財)MOA健康科学センター 理事長)
鈴木 八重子 (日本ヨーガ療法学会)
高島 充 ((株)エム・アイ・ラボ 代表取締役)
竹谷内 宏明 (竹谷内クリニック 院長)
田中 基幹 (社会福祉法人 宇治病院 泌尿器科)
谷 美智士 ((医)長白会 タニクリニック 理事長)
内藤 裕二 (京都府立医科大学 大学院医学研究科 消化器内科学 准教授)
中島 旻保 (中島カイロプラティックセンター )
中室 克彦 (摂南大学 理工学部生命科学科)
原 昭邦 (株式会社白寿生科学研究所 代表取締役社長)
福沢 嘉孝 (愛知医科大学医学部医学教育センター センター長・教授)
藤井 宰 (日本歯科東洋医学会 副会長)
松尾 通 (松尾歯科医院)
松香 光夫 (日本アピセラピー研究会 会長)
溝尾 朗 (東京厚生年金病院 内科 部長)
宮里 好一 (沖縄リハビリテーションセンター病院 医局 院長)
森 英俊 (筑波技術大学 保健学科 教授)
柳澤 裕之 (東京慈恵会医科大学 環境保健医学講座)
山田 久美子 (統合医療研究所/日本味と匂学会 代表/評議員)
山本 幹男 (国際総合研究機構 副理事長)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ありがとうおかげさま―いのちとは何か生きるとは何か [単行本]
下村 満子・村上 和雄・米沢 富美子・稲盛 和夫・渥美 和彦・中森 じゅあん

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%95%E3%81%BE%E2%80%95%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B-%E4%B8%8B%E6%9D%91-%E6%BA%80%E5%AD%90/dp/4759308849/ref=la_B004KWALJO_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1380420776&sr=1-1

いのちとは何か生きるとは何か [単行本]
下村 満子・村上 和雄・米沢 富美子・稲盛 和夫・渥美 和彦・中森 じゅあん

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B-%E4%B8%8B%E6%9D%91-%E6%BA%80%E5%AD%90/dp/4845421747/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1380420854&sr=1-1&keywords=%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%80%80%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演1 21世紀は統合医療になる 渥美和彦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

石原克己(レイキ)

070425image4

東明堂 石原鍼灸院 石原克己先生
http://www.shinq-compass.jp/info/osusume_d02/

東京九鍼研究会
http://tokyo9shin.web.fc2.com/
各種健康法・ハンドヒーリング・心へのアプローチ(内観法…)体験を通じて理解する。
病と癒しのプロセス・死生観・エネルギー系としての人体・気づきと自己の本質との邂逅。
ポラリティ、レイキ、ファミリー・コンステレーションほか

石原克己 レイキ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%85%8B%E5%B7%B1%20%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AD&rs=1&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演4 自己の本質への気づき~母なる地球の恵みと一つ~ 石原克己
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

磯貝憲男(サトルエネルギー・音楽療法)

M55911

音の匠・磯貝憲男「心身ともに癒されるステージ」
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d67882.html

鈴木俊輔のサトルの泉
音楽療法
http://subtleeng.thd-web.jp/e11122.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(前略)

その昔、ヨーロッパの宮廷お抱え楽師さんは、実はお抱え「医師集団」だったと、箱根オルゴール館の磯貝憲男さんから伺いました

それでも楽師さんの体調などによって、若干に音程のズレがあることからやがて揺らぎのないオルゴールに発展したと聴かされました。

大型の箪笥大のオルゴールは、お城も買えるほどのお値段だったそうですよ。

磯貝さんのようなプロになりますと、波動の悪い方が調律したピアノに、わずかに触れただけでも、その楽器は微妙に音程が違うといいます。

恐らく、インドも琉球も日本の宮内庁もこの手の宮廷音楽とは、古来から生体のリズムや脳の活性となんらかの関係があることがわかって、それを秘匿しながら伝承されているものと思います。


(中略)

プロの音楽家なら誰でもがそうでしょうが、自分の愛器は絶対に他人に渡しません。
自動車の中でも、電車の中でも、飛行機の中でも、自分の愛器は必ず自分が持つもの。

ところで、飛行機の手荷物基準が厳しくなって、少々大きい楽器は手荷物じゃなくなりましたね。つまり機内持込ができなくなります。

これは芸術家の中からきっと紛糾すると思いますよ。

人間の波動も、整数倍で生きている。

つまり深い呼吸が1分間に9回、その二倍の1分間に18回が寄せては返す定常呼吸や穏やかな青い海の小波になりましょうか。

その二倍の36℃はもちろん平熱温度です。

さらに二倍の72回はヒトの呼吸数で、その二倍の144回は平均的な血圧数。

そして288はお母さんのお腹にいる月齢の10月10日の胎児の期間。

池に小石をほおりこめば、波紋は1波、2波、3波と整数で次々と現われ、仮に小数点をとる無限数や、例えば3.1416......の波などはありません。

すべて整数の世界がこの世の世界・・・・・・。

小数点を含む世界は、まあ数学とかお金の計算の世界ですね。

心地よい和音にしても、「ド・ミ・ソ・ド」のハモリは、ドを基準にその周波数を1とすると、ミはその1/4倍増、ソはドの1/2倍増、一オクターブ高いドは基準のドの2倍の倍音。

それぞれの整数倍の周波数音が、ミックスされた状態音がドミソドの「和音」なのです。

ピアノの音など、一定の周波数の整数倍からなる和音は、ごく小さく聞こえてきても、意識がそちらに自然に向かいます。

逆に周波数レベルに秩序がない、ランダム周波数の騒音や不協和音などは、意識がその騒音から離れようとするのです。

騒音と病理の関係はまだ結論が出てはいませんが、ノイズは健康に良くないことは確かでしょうし、不協和音は自然と心が嫌います。
 

太陽の公道回転、四季のうつろいなど、ミクロからマクロまで、一定の波動秩序、宇宙波動が人間には心地好く、その一定の整数倍の秩序と進化が細胞代謝をはじめヒト生理や生き方の基本になっているのでしょう。

人間は常に一定のリズムを持つスパイラル進化をゆっくり回転しながら、常に上昇するようですね。

地球にしても、一年で一回転しても、実は元の位置ではないのです。

太陽系自体がベガ座の方向、つまり北方向に一秒間に20Km移動しているので、一年経った地球は同じ位置ではなく、スパイラルしながら北に向かっているのですね。

地球もスパイラル上昇しているのです。

人間も宇宙も、きっと整数倍の世界に生きて、一歩、二歩、三歩と進化していくのでしょうね。

(後略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演6 自動演奏の謎 磯貝憲男
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

岩井屋利彦(自然治癒力?詳細不明)

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演2 自然療法から見た自然治癒力の神秘 岩井屋敏彦 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

江本勝(波動・自らの伝言)

2010060303

江本勝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%9C%AC%E5%8B%9D

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江本 勝(えもと まさる、1943年7月22日- )は、横浜市出身。I.H.M.総合研究所所長、株式会社I.H.M.代表取締役、I.H.M.国際波動友の会代表。 『水からの伝言』の著者として有名。彼の著作は海外にもよく知られているとされており、海外講演も行なっている。彼の著作は世界40ヶ国語以上に翻訳をされており、2004年にはアメリカのNYタイムスのベストセラーリストに17週連続ランクイン。[1]2011年にはイギリスで発行されたワトキンスレビューでスピリチュアル(精神世界)の中で最も影響力のある現存の100人の一人に選ばれる。[2]

『波動時代への序幕 秘められた数値への挑戦』 サンロード、1992年
『波動の人間学』 ビジネス社、1994年
『波動の真理 人間・地球・自然の未来のために』 PHP研究所、1994年
『波動と水と生命と 意識革命で未来が見える』  PHP研究所、1995年
『波動革命 "新たな科学思考"が人類と地球を救う』 PHP研究所、1995年
『波動の幸福論 最先端科学が生み出す新しい哲学』 PHP研究所、1996年
『波動学のすすめ 新世紀思考への意識革命』 PHP研究所、1996年
『波動とは何か 科学と心の共鳴エネルギー』 PHP研究所、1996年
『甦る潜在記憶 新しい自分を求めて』 PHP研究所、1997年
『水からの伝言 世界初!!水の氷結結晶写真集 今日も水にありがとう』 波動教育社、1999年
『水は語る Water,it tells us precious things』 成星出版、2000年
『水は答えを知っている その結晶にこめられたメッセージ』 サンマーク出版、2001年
『水からの伝言2』 波動教育社、1999年
『水は答えを知っている2』 サンマーク出版、2003年
『水は語る 魂をうつしだす結晶の真実』 講談社、2003年
『結晶物語 水が教えてくれたこと』 サンマーク出版、2003年
『水の「真」力 心と体のウォーター・ヒーリング』 講談社、2003年
『水が伝える愛のかたち』 徳間書店、2003年
『水と音楽癒しのメッセージ(DVDブック)』 講談社、2004年
『自分を愛するということ―水からの伝言 Vol.3』 波動教育社 2004年
『水は音楽を聴いている』 三笠書房、2004年
『水と音楽のことば(CD付)』 学習研究社、2004年
『水と音楽のおくりもの(CD付)』 学習研究社、2004年
『自分が変わる水の奇跡 「愛と感謝」の想いが前向きなエネルギーをつくる』 青春出版社、2005年
『水の癒し やさしさと元気が戻ってくる本』 青春出版社、2006年
『水からの伝言Vol.4 水はことばの鏡』 OFFICE MASARU EMOTO 2008年
『水宇宙からのメッセージ』 ビジネス社 2009年
『幸運を呼び込む、日本一使える波動の本』 ヴォイス、2010年
『水の預言 アセンションの鍵は水にあった』 ソフトバンククリエイティブ、2010年
『宇宙からのヒーリング信号は水が受け取っている』 徳間書店、2011年
『地球隠れ宮一万五千年のメッセージ 幣立神宮が発する日本の『超』中心力』 ヒカルランド、2011年
『水が答えた般若心経』 ソレイユ出版、2012年

『水が答えた日本の宗教』 ソレイユ出版、2012年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演6 「サムシンググレートからの伝言」~放射能毒素は波動で味方にできる~ 江本 勝
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【全てのカルトは船井へ通ず】
水五訓 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)

http://www.funaiyukio.com/shain/index_hibi.asp?sno=200910007

水からの伝言 (宗教団体、霊感商法などの被害リンク集まとめ@Wiki)
https://sites.google.com/site/antireligionwiki/mizukaranodengon

 

 

大木佐々子(波動の会会長)

波動の会
http://www.hadonokai.com/
http://www.hadonokai.com/book.html

波動の会 大木佐々子先生 ご講演内容「自然のエネルギーと一体化する生き方」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kazu39/seminer/seminar2.html

光商事株式会社
http://www.hikarishoji.net/

 

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演3 生命の素と自問自答する方法 大木 佐々子
講演3 通じて楽々・波動健康法の実演と検証~音霊を体と大地に響かせましょう~ 大木 佐々子
講演2 自然が答えたエネルギーの本質~問いかけを待つ自然~ 大木佐々子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

波動の会の皆様へ
http://www.hadonokai.com/kainominasama.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(前略)

最期にもう一つ「いいこといっぱいありがとう」が実現したことをお伝えします。

 実は、(故)阿部本部長が二十数年前に、北海道の川村昇山先生に貝化石粉末を紹介され「多くの人々をこれで助けてあげて欲しい」と言われ、その後『真空カルシウム』として波動法製造㈱で製品化されました。

 それを今、本物研究所の会長である船井幸雄先生が、自らのホームページで克明にご自身の症状を明かし、年末から『真空カルシウム』を食べ続けておられることを発表して下さいました。インターネットを通じて真の本物として、その働きも丁寧に十二項目にわたり、まとめて下さっています。

 インターネットを通じて『真空カルシウム』が広く知られることになりました。とても「いいこと」が実現したのです。
 パソコンをご覧になる方々は、是非次のブログを開いてみて下さい。
 船井幸雄.com 〝船井幸雄のいま知らせたいこと〟二月七日付けより

以上
 
平成二十三年二月吉日
波動の会 会長 大木 佐々子

(後略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【全てのカルトは船井へ通ず】
真空カルシウムを喰べてみよう
http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=201102002

 

 

大島櫻彩(自然療法がらみ)

Photo_ooshima

ナチュロパス(自然療法家)として、東京港区白金台にクリニックを開設
http://www.foretfond.jp/
http://www.foretfond.jp/academy/nature.htm

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講演10 心身医学の新しい可能性~サトルエネルギーが微小血管の循環に与える影響~ 大島 櫻彩
講演6 アトピー性皮膚炎の植物・自然療法 大島櫻彩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

岡村興一(歯科・統合医療)

10182_df_1_1_1266459325_300

オカムラ歯科医院 別邸 二子玉川
http://okamura-dc.com/

ドクターズ・ファイル 岡村興一院長 (オカムラ歯科医院) | ドクターズ・ファイル
http://doctorsfile.jp/h/10182/df/1/

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別講演3 口からの健康・・ "口腔のコスモロジー" 岡村 興一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

岡田多母(アセンション・スピリチュアル)

Imgp0006

アースエネルギー研究所
http://www.earth-energy.co.jp/
http://www.earth-energy.co.jp/earlyhouse/tamo.html

多母の広場
http://www.tamonohiroba.jp/

【全てのカルトは船井へ通ず】
痛快・快感 岡田多母先生講演会 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)

http://www.funaiyukio.com/shain/index_hibi.asp?sno=201005016

【全てのカルトは船井へ通ず】
『二つの真実』と「多母さんとのトップ対談」

http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200907007

 

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別講演 地球と私たちが光輝く日のために~新かな未来をヤマトの心に見出そう~  岡田多母
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

帯津良一(日本ホリスティック医学協会現会長・幸福の科学?)

0619obitsu_1

 

日本ホリスティックライフ協会①
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-40a8.html

アー・ユー・ハッピー?(日本ホリスティックライフ協会②)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-b7e9.html

 

サトルエネルギー学会事務局
春の大会・秋の大会(シンポジウム)

http://www.subtle-eng.com/symposium.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開会挨拶 SE学会 会長帯津良一
開会挨拶 サトルエネルギー学会会長 帯津良一
講演1 焦眉の急は地球の自然治癒力の回復 帯津良一
講演7 達者でポックリ~青雲の志について~ 帯津 良一
講演1 いのち、その大きな繋がり 帯津 良一
講演1 生命の場、そして地球の場 帯津 良一
開会挨拶 SE学会 会長帯津良一
開会挨拶 SE学会 会長帯津良一
講演1 ホメオパシーが拓く医療の未来 帯津良一
特別講演 2人のルドルフが、いま蘇る 帯津良一
開会挨拶 帯津良一
特別講演1 地球の未来を開く新しい医療の姿~波動医学の可能性~ 帯津 良一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【全てのカルトは船井へ通ず】
船井幸雄の「両手振り体操」プロジェクト

http://ryoutefuri-taisou.cocolog-nifty.com/blog/cat11898433/

ホピの預言が示す道
http://www.funaiyukio.com/shain/index.asp?sno=201207013

帯津良一 船井
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%AF%E6%B4%A5%E8%89%AF%E4%B8%80+%E8%88%B9%E4%BA%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt

 

 

鬼塚五十一(フリーメーソン研究)

853863

鬼塚五十一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E5%A1%9A%E4%BA%94%E5%8D%81%E4%B8%80

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
動: 案内、 検索 鬼塚 五十一(おにづか いそいち、1947年 - )は、日本の著作家。

長崎県生まれ。日本大学芸術学部映画学科を卒業後、映画の助監督(テレビ映画、劇映画、記録映画)、コピーライターを経て、フリーライターとして週刊誌、月刊誌などで執筆。ファティマ第三の預言をめぐって起きたハイジャック事件を取材したことから、予言・陰謀論・フリーメーソンをはじめとした秘密結社について多くの著述を行うようになった。特にリトル・ペブルの活動を早くから日本に紹介した一人であり、彼について多くの著作を著している。

『ファチマ大予言 "第三の秘密"全貌を解明(〔1〕)』サンデー社、1981年
『ファチマ大奇跡 “第三の予言”が告げる人類の未来』実業之日本社、1982年
『ファチマ大予言(2)』サンデー社、1983年
『森林浴(グリーンシヤワー)健康法 都会人よ、森を歩け、林を歩け』徳間書店(トクマブックス)、1984年
『サタンよ去れ!戦慄の悪魔ばらい 人間にとりついた悪魔との恐怖の対決』(白井一男との共著)学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、1985年
『悪魔の世界支配計画666 闇の結社フリーメーソンと反キリストの大陰謀!!』学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、1986年
『ヨハネの終末大預言 10年後、日本と世界の破局は避けられない!』曙出版、1987年
『戦慄の聖母預言(上下)』学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、1988年
『ファチマ大預言は何を告げたか?! ついに明かされる“第三の秘密”とは?』土屋書店、1988年
『神が示す大いなる力 奇跡』学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、1989年
『戦慄のファチマ大預言』(小島ジュンとの共著)曙出版、1990年
『聖母の黙示録大預言』曙出版、1991年
『甦るファチマ大預言 戦慄!!聖母マリア血と涙のメッセージ』フットワーク出版、1991年
『聖母マリアの大警告』曙出版、1992年
『世紀末666の大陰謀 忍び寄る悪魔の符号』廣済堂出版(広済堂文庫ヒューマン・セレクト)、1992年
『ファチマ奇跡の写真集 聖母マリア最後の大警告』コア出版、1992年
『フリーメーソン世界帝国への野望 ついに暴かれた超機密戦略』廣済堂出版(広済堂ブックス)、1994年
『フリーメーソン悪魔の洗脳計画 ICチップに秘められた最凶悪の陰謀とは?!』廣済堂出版(広済堂ブックス)、1995年
『キリスト教と聖書の謎 「西欧文明に伏流する宗教の叡知」を探究する!』(蒲原雄大、内藤正俊、中島渉、瓜生中、斎藤忠、渋谷申博との共著)日本文芸社(知の探究シリーズ)、1996年
『イエスの真実の物語 知られざるキリスト伝』廣済堂出版、1996年
『フリーメーソンとアジア大激震 密かに進行する対日・亜極秘戦略の全貌』廣済堂出版(広済堂ブックス)、1997年
『ロック音楽と悪魔(サターン)の呪い ロックにはマインドコントロールのメッセージが秘められている』日新報道、1998年
『フリーメーソン 恐るべき日本経済壊滅戦略』フットワーク出版、1999年
『ゲーム機器があなたを殺す日がくる! ノストラダムスの預言成就!マシーンに隠された獣の数字666の秘密』さくら出版、2000年
『フリーメーソンの謀略計画!ロック音楽があなたを殺す日がくる! ついに暴かれた洗脳メカニズム戦慄の恐怖』さくら出版、2000年
『聖母マリアの奇跡 世界中に出現する「キリストの母」からの預言メッセージ』学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、2003年
『悪魔の人類総背番号制666 フリーメーソンの黙示録 住基ネットと極小IC チップで誕生する恐るべき超管理社会の悪夢』学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、2003年
『史上最大の秘密結社フリーメーソン 人類史を裏から操ってきた知られざる秘教組織の全貌を暴く!!』学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、2005年
『坂本龍馬とフリーメーソン 明治維新の礎を築いた英雄は秘密結社のエージェントだった!!』学習研究社(ムー・スーパーミステリー・ブックス)、2007年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【全てのカルトは船井へ通ず】
集ってくる情報の中に大事なことがある

http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200702006

 

 

2013年9月29日 (日)

アー・ユー・ハッピー?(日本ホリスティックライフ協会②)

Are you Happy?
http://www.are-you-happy.com/

Areyouhappy

 

  

みなさん良くご存じの藤原直哉氏・・・ではなく大川隆法氏の顔写真が掲載されていますが、女性向けサイトに全く似合っていません(笑)

しかしこのサイト、紛れも無く幸福の科学が発行しているマガジンです。

 

Are You Happy? / 幸福の科学出版公式サイト
http://www.irhpress.co.jp/are_you_happy/

※参考までに創価学会も「パンプキン」という女性向け雑誌があります。
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/

 

 

さて前回の記事で最後に紹介した5名の医師のうち、恒川洋医師についてこんなものを紹介しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一般社団法人 日本ホリスティックライフ協会
http://www.holistic-japan.com/

ホリスティックTV
http://www.holistic-japan.com/tv.html

Vol.1 帯津 良一 医学博士
Vol.2 恒川 洋 医学博士
Vol.3 樋田 和彦 医学博士
Vol.4 安保 徹 教授
Vol.5 村上 和雄 名誉教授

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
恒川1先生が東海ホリスティック医学振興会を立上げた時は、恒川隆法(幸福の科学主宰の大川隆法をもじって)と言われたそうですから、まだ8年前は、ホリスティック医学など、あやしげな世界か新興宗教の類にしか思われなかったのでしょう。
~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ここに「大川隆法」が登場します。そして恒川医師が「恒川隆法」と呼ばれたことを紹介していますが、とても肯定的なニュアンスです。

 

これは偶然でしょうか?あるいは必然でしょうか?

 

 

 

日本ホリスティックライフ協会のHPに2つのあいさつ文があります。

一つめはこれです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
代表理事 ひらやま れいこ ごあいさつ

ホリスティック医学と私の出会いは、もう30年ほど前になります。
10代から20代のはじめにかけて、病気ばかりしていた私は、
病院通いを繰り返し、
「病気のデパート」と呼ばれたりしていました。

あるとき、大きな病院で、診察してくれたお医者さんに
「頭が痛く、微熱があり、胃もシクシク痛み、
かつ右足から腰にかけてかなり辛い」といった旨を伝えたところ
「風邪と胃痛と腰痛だろうから、
「内科」「消化器科」「整形外科」へ順番にいってください」
と真顔で言われました。

そのときの驚きは、今もはっきり覚えています。

わたしは、ナニカひとつのことが原因で、心身のバランスがくずれ、
色々な症状がでているのだろう・・・とボンヤリ思っていたのです。
というか、私のからだはそのことを「知って」いました。

なのに、病院の多くのお医者さんは、
痛みがあれば「鎮痛」し、
「菌」があれば「抗生剤」で菌を攻撃し、
「悪い部位」があれば、「排除」「切除」しよう
としていました。

「へんなの・・・・」
当時19歳の私でさえ、全然納得できませんでした。

そして、25歳のとき「ホリスティック医学」に出会います。

人間は肉体だけじゃない。
からだと心とたましい・・・そのすべてのバランスを大切にし、
からだと心とたましいさらに環境も含めて
「全体として、統合的(ホリスティック)に」捉えてみる。

こうした考え方に強く共感したのです。

わたしは、このホリスティックな考え方は
「医学」だけに留まらないと思っています。

地球には「人間」だけでなく、草も木もネコも・・・・
すべてが有機的に繋がりながら、共に生きています。

すべての存在にたいして(自分を含め)、
何かを悪いと決めつけて「攻撃したり」「排除」「切除」
しようとするのではなく
調和し、バランスをとり、共に向上していく道を探すことができたなら、
素敵だなぁ・・と思います。

学生時代から、宗教人類学を専攻してきた私は、古来、世界中の民族が
人間は「肉体」と「霊エネルギー」
(気・プラーナ・魂魄・オーラ・精霊)
との統合された存在であると考えてきたことを学んでいました。

もし自分自身が仏性・神性の宿る尊い存在であることを知れば、
誰もが自分の命を大切にするのではないでしょうか?

同様に、自分の同級生も紛争相手の異民族も、
同じく仏性・神性の宿る尊い存在であることを知れば、
お互いを大切にするのでは、ないでしょうか?
私たちは日本ホリスティックライフ協会を設立し
こうした世界観・宇宙観を広く多くの方々に伝え、
人々と共に
「健康」で「幸福」で「平和」な世の中を創っていきたいと
心から願っています。

どうか、あなたも私たちと共に
すべての人の中に「たましいの輝き」が秘められていることを
メッセージしてください。

すべての人に
「大丈夫。あなたは輝くたましいの存在なのだ」と
あなたの笑顔と共に伝えてほしいのです。

 感謝をこめて・・。ひらやまれいこ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

Img_hirayama1

ひらやまれいこ
http://mao7.com/h_profile.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
肩書き

まお(真魚)ライフデザイン研究所 主宰
有限会社MAO 代表取締役
東海ホリスティック医学振興会 理事
放送作家
エッセイスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%89%E3%82%84%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%93

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
著作
『あなたがいるだけで幸せ』1997年
『あなたがいるだけで幸せ』クレスト新社、1999年10月、ISBN 487712084X、ISBN 978-4877120849
CD『聴くヒーリング・エッセイ あなたがいるだけで幸せ1』CD レーベル: まおライフデザイン研究所、2001年11月13日
CD『聴くヒーリング・エッセイ あなたがいるだけで幸せ3ホラ、みんながつながっているネ』CD レーベル: まおライフデザイン研究所、2001年11月13日
『心が晴れていく簡単テクニック―落ち込みやすい自分を変えたいあなたへ』はまの出版、2004年2月、ISBN 4893613901、ISBN 978-4893613905
『もっと心が晴れていく簡単テクニック』はまの出版、2005年2月23日、ISBN 4893614118、ISBN 978-4893614117
『あなたがいるだけで幸せ』はまの出版、2005年7月22日、ISBN 4893614223、ISBN 978-4893614223
『あなたがいるだけで幸せ〈2〉素直な自分になれたらいいナ』はまの出版、2005年10月、ISBN 4893614282、ISBN 978-4893614285
『あなたがいるだけで幸せ〈3〉ほら、みんなつながってるネ』はまの出版、2006年1月、ISBN 4893614347、ISBN 978-4893614346
『あなたがいるだけで幸せ〈4〉やさしい自分になりたくて』はまの出版、2006年4月、ISBN 489361441X、ISBN 978-4893614414
『あなたがいるだけで幸せ〈5〉心の声を聴いてみて』はまの出版、2006年6月、ISBN 4893614452、ISBN 978-4893614452
『あなたがいるだけで幸せ〈6〉―ひとりぼっちな気分のときは』はまの出版、2006年9月、ISBN 4893614509、ISBN 978-4893614506
『とっておきの日曜日 ―スピリチュアル充電法』幸福の科学出版、2006年9月28日、ISBN 4876885613、ISBN 978-4876885619
『ヒーリングエッセイ・あなたがいるだけで幸せ1』まおライフデザイン研究所、2007年9月27日、
『ヒーリングエッセイ・あなたがいるだけで幸せ2 (素直な自分になれたらいいナ)』まおライフデザイン研究所、2007年9月27日
『ヒーリングエッセイ・あなたがいるだけで幸せ3 (ホラ、みんなつながってるネ)』まおライフデザイン研究所、2007年9月27日
『ヒーリングエッセイ・あなたがいるだけで幸せ4 (生まれる前からの約束)』まおライフデザイン研究所、2007年9月27日
『ヒーリングエッセイ・あなたがいるだけで幸せ5 (自分のたましいに聴く)』まおライフデザイン研究所、2007年9月27日
『ヒーリングエッセイ・あなたがいるだけで幸せ6 (あ~神さまに愛されてるネ)』まおライフデザイン研究所、2007年9月27日
DVD『観るヒーリング・エッセイ あなたがいるだけで幸せ』まおライフデザイン研究所、DVD発売日: 2011年1月15日
DVD『引き寄せの法則 スピリチュアル・イメージング 見るだけで細胞から若返る (アンチエイジングのためのイメージング)』まおライフデザイン研究所、DVD発売日: 2011年3月1日
DVD『引き寄せの法則 スピリチュアル・イメージング 見るだけで「富」と「繁栄」を引き寄せる』まおライフデザイン研究所、DVD発売日: 2011年3月1日
DVD『引き寄せの法則 スピリチュアル・イメージング 見るだけでストレスが溶けていく (輝くあなたを取り戻すイメージング)』まおライフデザイン研究所、DVD発売日: 2011年3月1日
DVD『引き寄せの法則 スピリチュアル・イメージング 天使にからだと心を癒してもらう (免疫力を高めるためのイメージング)』まおライフデザイン研究所、DVD発売日: 2011年4月1日
絵本DVD『静かな時間』文・ひらやま れいこ、絵・ミウラナオコ、マオ平山映像事務所、まおライフデザイン研究所
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

名古屋を中心になかなかご活躍されている方のようで、スピリチュアルな著作が多く、幸福の科学出版からも著作を出されています。

 

 

さてもう一つがこちらです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この度 日本ホリスティック協会の立ち上げが実現できましたことを、
関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

当協会が提唱する、
「人間を心と身体とたましいと捉えた、健康と幸福の探求」は、
必ずや皆様を新しい生き方への目覚めにいざなうこととなるでしょう。

かくいう私も、10代~20代の頃は、
虚弱児で、何千人にひとりしかかからない内分泌系の病気になったり、
腸を病んだりして手術を重ねていました。
実家は開業医でしたので調子を崩すと「はい、オクスリ」と薬を出され、
しょっちゅう注射や薬の世話になる日々。

また、思春期特有の葛藤や家族関係の苦悩から、
人生を悲観し、厭世的な思いで日々を過ごしておりました。
さらには、高校の時、夜な夜な不思議な現象にも見舞われました。
それは高校三年生になった春から200日以上続いた金縛り現象です。
キリスト教の教会に下宿していたのに、
毎夜丑三つ時に、
なぜか耳元で仏教の僧侶らしき者がお経をあげる声が聞こえ始め、
金縛りにあうというもので、牧師である叔父に相談しても、
「悪夢でも見てたんじゃない?」と言われるだけでした。

一体何がどうなっているか????。
そんな疑問を持ちながら、
社会人となった20代も不安を抱えて過ごしていたように思います。

そんなとき、
「人間とは魂であり、霊的存在である」ということを知ったのです。

そして気づきました。
すべては自分の思いや行いが原因で起きていた現象だったのだと。
心と身体とたましいは一体です。
心からグチや不平不満の心を一掃し、
明るい思いで心を満たす努力を始めると、
ちょくちょくあった金縛りはピタッと止まりました。

体もぐんぐん健康になっていきました。
あれから20年が経ちましたが、肌の調子も10代の頃より、
今の方がずっと明るく、きめが整っているように思います。
気が付けば風邪もここ何年かは引いていません。
薬に頼るよりも、
心のコントロールが何よりの病気の予防になると実感しています。

ホリスティックライフの世界へようこそ。
皆様の人生の輝きのために、
社会啓蒙のために、
当協会はこれからも新しいチャレンジを重ね、
幸福の輪の広がりに貢献してまいります。
どうぞ皆様方のお力添えをよろしくお願い申し上げます。
(専務理事)船井久理子

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

船井久理子のプロフィールにはこうあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心と体のアンチエイジングフード研究家、羊毛アート作家(羊毛アートセラピー)、エッセイスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さっぱりわかりません。何者でしょうか?

 

そこでネット検索すると・・・

幸福の科学 東京中央支部 Happy Science Tokyo Chuo
銀座ブックカフェ・セミナー8月のご案内

http://hctokyochuo.blog.fc2.com/blog-entry-127.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(前略)

◆ セミナー ラインナップ ◆

■8/18『アンチエイジングと酵素ダイエット』
美の入門セミナー第2弾!
男子禁制。セミナー内容は門外不出!
グリーンスムージー試飲つき!
女性誌『Are You Happy?』の編集長にして、野菜ソムリエの船井久理子さんから「アンチエイジング」と「酵素ダイエット」を学びます。ここでしか言えない自分磨きの秘訣が満載!

日時:8/18(土)11:00~12:15
対象:美意識を高めたい女子限定
参加費:1,500円

(後略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ん???編集長? 確認してみましょう。

 

編集長の部屋 ささやかながら、引き寄せ体験!?
http://www.are-you-happy.com/blog/2172

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今から18年前。20代のころの話になります。名古屋で新聞記者をしていた私は、現在の勤務先に声をかけていただいて、上京しました。入社すると、猛烈な忙しさの渦のなかに放り出され、目の回るような日々。休みも月に一度しかなく、ストレスは溜まる一方でした。

そんなとき、同じ編集局の友人が、たまの休みはホテルでお茶でも、と誘ってくれたのです。行った先は、入った途端、心がふわっと軽くなるような雰囲気で、ラウンジでケーキセットをいただき、ゆったりと2、3時間を過ごしました。「これで2カ月はもつね!」などと友人と言いながら生き返りました。ただ、お茶をしただけなのですが、それがとても癒されたのです。

そして夏休みがやってきました。例によって大変な忙しさだったため、夏休みも一日だけ。遠出したら疲れてしまうので、またその友人と相談して、都内のホテルの安いパックを利用することにしたのです。探すと、通常は一泊6万円もするホテルが、一泊1万2千円で泊まれるキャンペーンをしていることが分かり、迷うことなく予約。そのホテルは、ちょっと前にお茶をしたホテルのすぐ近くでした。「このあたりは、本当にいいホテルが多いね」と言いながらチェックイン。たった一泊でしたが、私たちはホテルから一歩も出ず、好きなだけ語り合い、それは優雅な時間を過ごしたのでした。

それ以来、そのホテルがある最寄の駅も好きになりました。駅までが、なんともいえず洗練されている気がして、こんな最寄りの駅を使って毎日出勤する人は本当に幸せだなあ、素敵だなあと思ったものでした。それからも、都内を移動していてその駅を通過するたびに幸せな気持ちに包まれました。


そして一昨年のこと。勤務先が自社ビルに移転。最寄の駅を知って、心の中で(うわあ、叶っちゃった!)と叫んでいました。それは、15年間憧れ続けたその駅だったのです。ずっと無邪気に憧れていた駅での通勤が気がついたら実現したわけです。お世話になったホテルも編集部の窓から見えそうな距離にあります。

大きなことでも、小さなことでも、間断なく思っていることは必ずや実現すると改めて思いを深くしました。

アー・ユー・ハッピー?7月号の特集は「幸せを呼び込む 引き寄せの法則」。「これは引き寄せの最高のマニュアルだね!」という嬉しいお声も読者様からちょうだいしています。ぜひ、引き寄せのちょっとしたコツ(これが実現するか否かの鍵を握っています!)を体得していただき、あなたも、幸せや成功をぐいぐいと引き寄せてください!

「Are You Happy?」編集長 船井久理子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  

本当だ!

 

他にもあるある

編集長の部屋 究極のアンチエイジング
http://www.are-you-happy.com/blog/1116
Dd079ee1b9d8d3b3050bfc6fb529e39b

 

幸せになる心スタイルマガジン
「Are You Happy ?」編集長
船井久理子
豊かになるための5つの黄金率

http://www.seikou-no-mura.com/funai_teatime/201105.html

「新型ウツ」警報発令中
http://www.seikou-no-mura.com/kenjanotsue/101117_funai/index.html

 

 

ここまで調べたら、もっと調べたくなるのが人情ですね。

Photo

 

◆特別顧問

樋田 和彦(既出)

恒川 洋(既出)

 

◆顧問

長谷部 茂人

排毒健康法のすすめ-長谷部式健康会-(愛知県一宮市
http://www.interq.or.jp/world/kenko/

 

長谷部茂人の父は長谷部南宗という「びわ温熱療法」の提唱者です。ここから永井幹人という人物がつながります。

 

永井 幹人(ながい みきと)
http://douzenhoneyurashi.jimdo.com/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E5%B9%B9%E4%BA%BA-%E7%95%A5%E6%AD%B4/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 1947年広島県呉市生まれ。日本大学法学部卒業。関西にて鍼・灸・指圧の資格を取得。1972年沖ヨガ道場入門、1973年ヨガ道場の、常駐スタッフになる。1974年青年海外協力隊の一員として、エチオピアに赴任。天然痘監視員として2年間従事。帰国後、再度スタッフになる。ヨガの導師に随行して国内及びヨーロッパ・オーストラリア各地でヨガの指導をさせていただく。

 沖ヨガ修道場では改造班の責任者として主に鍼・灸・指圧・吸圧療法・電気療法・個人修正法・呼吸法・ヨガ訓練法・断食法などを述べ10万人以上に指導させて戴く。
 1991年、びわの温熱療法(長谷部南宗先生)につき、常駐スタッフとして2年半学ぶ。この期間は癌患者を中心に指導をさせていただく。
 1993年、東京、吉祥寺に指圧・びわ温熱治療院を開く。この間、140名の動禅式療術師を養成。

 2008年、武蔵小金井に規模を収縮して研究を中心とした動禅式療法(ひびき療法研究会を主宰)を継続し新たなる活動を展開する。誰もが簡単にでき、施術者自身の指にやさしく、健康になり、受けられる人が楽になられる、手技療法を開発し現在にいたる。
【著書】『アサンス指圧』『永井流・動禅指圧法』(共に知玄舎刊)
【現在】NPO沖ヨガ協会会員

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

永井幹人氏の著作「骨ゆらし健康法」。ここで樋口和彦氏の推薦があります。

ゆらし健康法
http://nichibou.shop-pro.jp/?pid=50183594

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 本書は、ヨガにおける動禅の考え方をもとに、著者の施術経験から生まれた手法で、一般の方には生活の中でも役立つ「骨ゆらし健康法」のポイントを紹介するとともに、実際に「手技療法」に興味を持っておられる方には、従来の施術とは異なる「体にやさしい療法」のヒントを収録したものです。その特徴は、手指や手首、こぶしや肘や膝といった人体の「骨ばった部分」を、相手(一人で行う場合は自分)の「骨」に密着させて、刺激(微振動、軽圧、温熱など)を与えるもので著者独自の健康療法です。骨にソフトな刺激を与えることで、症状の出ている部分はもちろんのこと、全体的な体液、血液の循環を良くし、老廃物が洗い流されやすい状態を実現します。

●主な内容 
【推薦のことば】 奥田祐斎・龍村 修・原 哲夫・樋口和彦
「骨ゆらし健康法」ここがポイント 「骨」に着目した斬新な健康法/「骨」は全身の「柱」/「骨」を通して全身に働きかける/「骨ゆらし健康法」の最重要ポイント
◆「ゴッド・ハンド」西嶋慎一
第1章 身体の仕組みを知ろう 東洋の伝統的な考え方/ツボとは/ツボはひびく(ツボは眼と手で探すもの)/人体の相似形(診断即治療のポイント)
第2章 ヨガの教え=私の治療法の原点 ヨガとの出会い/ヨガで学んだ食べ方のコツ/患者さんとの対話から生まれる効果/ヨガで学んだ施術のコツ(「全中一の原則」)/動禅とは(体の使い方のコツ)/「2分の1法」(なんでも半分半分という考え方)/ラジオ体操を「2分の1法」でやりましょう/動禅エクササイズ(目覚め体操のすすめ・歩行禅のすすめ・バッグなど重い物を持ち運ぶ時)
第3章 「骨ゆらし健康法」誕生 「ひびき」の発見/虚と実のバランス/「骨」を意識するのか?/「骨ゆらし健康法」の特徴/ひとりでできる「骨ゆらし健康法」/「骨ゆらし健康法」の足構えと手技/私の目指す「骨ゆらし健康法」
◆「永井先生の素晴らしいマッサージ」なぐも友美
第4章 「骨ゆらし健康法」の実際 施術の手順/ひびき点を探す/基本プロセス(①ゆがみを見てうつぶせの丹田根本療法 ②腰の手当て ③肩の手当て ④一関節上下の法則で首から肩・肘を楽にする ⑤首から頭を楽にする ⑥あお向けの丹田根本療法 ⑦お腹の手当て ⑧肩・首の手当て ⑨頭・顔の手当て
第5章 症例報告 みずからの腰痛症状を緩和する/ギックリ腰を改善/急性膀胱炎症状で苦しむ若い女性が改善

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

  

◆代表理事

ひらやま れいこ(既出)

 

◆専務理事

船井 久理子(既出)

平山 聡(ひらやま れいこの身内?)

公式サイト
http://www.mao-eizou.com/

 

◆理事

のはらのりこ 医療法人野原クリニック理事

岐阜1区のはら のりこ
http://candidates.hr-party.jp/46th-mhr/2012/73/

幸福実現党の候補者ですね。

 

服部桂子 ㈱アイシン代表取締役

アイシンHP 会社紹介(岐阜)
http://aishin-hermes.com/company/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社史
昭和55年 10月8日創業
平成 2年 3月2日法人設立
平成15年 
映画「黄金の法」企業協賛
平成15年 イシンPSシステム参加
平成18年 
映画「永遠の法」企業協賛
平成21年 リバティ経済セミナー(4.27)協賛
         於:長良川国際会議場

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

黄金の法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E3%81%AE%E6%B3%95

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『黄金の法』(おうごん の ほう、英: The Golden Laws )は、幸福の科学グループ創始者兼総裁、大川隆法が著した幸福の科学に関する著作。1987年8月初版、以後20か国語以上に翻訳され90か国以上にて刊行。 上記教典をもとにして作成された漫画。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

永遠の法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE%E6%B3%95

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『永遠の法』(えいえん の ほう、 The Laws of Eternity)は、幸福の科学グループ創始者兼総裁、大川隆法が著した幸福の科学の代表的な作品。1987年10月初版、以後30言語以上に翻訳され100ヶ国以上にて刊行。 上記教典をもとにして作成された漫画。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ここも幸福の科学と関係あがあります。

 

綾小路有則 スピリチュアルアート作家

http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/index2.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/index3.html

1106016815

 

綾小路有則のスピリチュアルレポートを批判する。2011-06-23 11:36:01
http://blog.goo.ne.jp/coldblast/e/635b71bb775b8440a9706a47886ff452

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「スピリチュアルレポート 綾小路有則の世界」というサイトが有ります。

一見、善良そうな、
精神世界や霊的知識を解説するサイトですが。

綾小路有則さんは、
幸福の科学の「半会友」と言える立場の片です。

私も綾小路有則さんのスピリチュアルレポートの熱心な愛読者でした、
2年前までは。

今からすると、彼の宇宙論や霊的知識は大半が幸福の科学からの受け売りです。

金星の高度文明だとか、
ムー大陸の末期だとか、
ルシファーは悪魔を2億年がんばっている、
無神論者は死んだあとどうなるとか、
幸福の科学の教義が大半です。

綾小路さんは、幸福の科学の信者では無いでしょう。
しかし、幸福実現党の政策を熱心に支持していますし。

幸福実現党が掲げる、
中国政府は悪の宇宙人と密約している、
中国政府とアメリカ政府は対立している、

など、ありえない中国脅威論を真実だとされています。

綾小路有則さんは、
オバマやヒラリーが在米中国人の起業家から献金を受けているとは知らないようです。

大川隆法の、にわか疑似保守思想を支持されていますが、
大川隆法などインチキだともう日本人の大半が認知しています。

スピリチュアルレポートは小生も楽しみに読んでいました。
しかし、平成21年から幸福実現党のアピールが毎日続くように成ると

イヤに成って見るのを止めました。

幸福の科学のおかしな終末論には根拠はありません。
大川隆法の個人的な意見のみが有ります。

「スピリチュアルレポート 綾小路有則の世界」は幸福の科学系であると、ぜひ多くの日本人に知って欲しいです。
~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

幸福の科学のスピリチュアルアートを描いている人物。

 

 

 

<結論>

●「ホリスティック」を提唱している業界団体は総じて「スピリチュアル・裏社会カルト」であり、似非科学やロハスといった系統の一部である。

●その中でも日本ホリスティックライフ協会は幸福の科学の別働隊であり、関係者が東海地区(名古屋・岐阜)に集中していることから、彼らの活動の中心であると思われる。

●この中に登場する安保徹から~沼田光生~JES「希望の命水」とつながっており、その水をリチャードコシミズ氏は飲んだり風呂に入れたりしている

 

 

(続くかどうかは未定)

 

 

 

2013年9月28日 (土)

日本ホリスティックライフ協会①

Holisticmedicineorjp_2

 

 

NPO法人 日本ホリスティック医学協会
http://www.holistic-medicine.or.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホリスティック(Holistic)とは、ギリシャ語の「holos」を語源とし、「全体」「関連」「つながり」「バランス」などと訳されています。ホリスティック医学では、身体だけでなく、目に見えない心や霊性を含めた”Body-Mind-Spirit”のつながりや「環境」まで含めた全体的な視点で健康を考えます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホリスティック医学の定義
http://www.holistic-medicine.or.jp/definition.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ホリスティック医学の定義 】

1. ホリスティック(全的)な健康観に立脚する

人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。

2. 自然治癒力を癒しの原点におく

生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。

3. 患者が自ら癒し、治療者は援助する

病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。

4. 様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う

西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法、などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。

5. 病の深い意味に気づき自己実現をめざす

病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

協会概要
http://www.holistic-medicine.or.jp/gaiyo.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当協会は1987年に誕生した団体で、人類の健康の増進とホリスティック医学と健康の概念の普及をはかることを目的としている非営利団体です。平成15年にNPO法人としての認可を受け、ホリスティック医学に関心を持たれるすべての方に開かれた組織作りを進めています。

西洋医学の良さも生かしながら、代替療法や伝統医療などを安全に活用して、トータルに病気の治癒、健康をサポートしていくことができるよう、各分野の専門家を中心としたシンポジウムやセミナーの実施ほか、機関紙などの情報誌を発行しております。
現在、ホリスティックな健康を志向する医師、歯科医師、代替療法家、セラピスト、その他医療関係者、研究者、一般の方々など幅広い領域の方々が入会されています。
( 2010.5月現在、会員数約2,200人)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

私自身「ホリスティック」という言葉を初めて知った(どこかで聞いたことがあるかもしれませんが、意識したことはありませんでした)こともあり、いったいどんなものなのか一生懸命このHPを見ましたが、よくわかりません。

「西洋医学だけでなく、他にも様々なアプローチがあるはずだ」はいいのですが、「信じればよくなる、病気は愛で治る」というスピリチュアル性は???です。

昔から「病は気から」といいますが、この気は「信じる気持ち」ではなく「呼吸・リラックス」だと私は理解しています。ですから「見えない力」ではなく、肉体のメカニズム(科学)です。

 

 

沢山の医師が参加している協会のようなのですが、初代会長はこの方です。

初代会長就任  藤波襄二(東京医科大学名誉教授)

 

真癒医学セミナーにて
http://www.shizenchiyu.gr.jp/kouen_715.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
藤波 襄ニ (ふじなみ じょうじ)
■ プロフィール ■
1928年、東京都生まれ。医学博士。東京医科大学卒業後、東京医科大学衛生学公衆衛生学教授を務める。現在、日本自然治癒医学協会会長・日本自然治癒医学学院学院長及び講師・NPO法人日本自然治癒力研究会顧問・東京医科大学名誉教授・ホリスティック医学協会名誉会長・日本全身咬合学会顧問。国際文化功労賞受賞。

 

気(心)大きな感動を参加者全員がいただきました!!

 心地よく気持ちいい、気の持ち方、心のあり方について、5つの条件を参考資料からご紹介。心に快あり、健康には最初に心が。そして食。心が不健康ですと食もおいしくありません。次に仕事。そして経験のある医師の診察や検査を受けても異常のない状態。5つめに共生享楽。共に生き、共に楽しく人間の本来のあり方に戻ろう。また、気と心は同じような状態で使われていて、気を静める・気が散る・気をそそる、気合・気配・気長・気力・・・、心の動き、心の状態が気で現されています。
 気(心)の動きが、自律神経や交感神経など神経系を支配し、ホルモンも心の動きに影響を受けます。人は形ある体と無形の心でできているようなもので、心が体を動かしますが、呼吸や血液の循環ほか、人の体は自動的にやっているので、あまり細かいことにまで気を使わずある程度にして、お任せがいい。頭で全てを理解して思う通りになるということはない。
 人は自然の中に自然にできた生き物なのですから、自然に任せた方がいい。自然はいい方向へと進むので、自然が仕組んだ通りに任せた方がいい。心と体は密接な関係にあるので、気の持ち方、心のあり方が大切です。人の想いは残るという経験をしましたが、想いは体を動かします。心は霊の働き、そう考えた方がいいような気がします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

特別悪いことを言っているようには思いません。「人間も自然界の一部である」という点はもっともなことですし、「心と身体はつながっている」という点も異論はありません。心とは脳であり、脳が身体を動かします

ところが最後になって唐突に「心は霊の働き」と締めくくられます。

え?「霊」?

なんで突然こんなフレーズが出てくるのか理解に苦しみます。

 

藤波氏の著作を引用で紹介しているページを見つけました。

第33回「癒しの原理」を求めて(5):目に見えないボディ(体)
http://www15.plala.or.jp/wa-kaba/sizen/sizen0406.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見えないボディ(体)の理解
(その1)
日本ホリスティック医学会の藤波襄二会長(医師・医学博士)は、著書『ホリスティックな癒しのために』(日本教文社)で、次のように述べられ、肉体以上の体の存在を示唆しています。(以下、引用)

《目に見える肉体があって、それと重なったり取り囲むようにして、もう少し微細なエネルギーを持った、通常の状態では目に見えない別のからだがある。そのまわりには、さらに次元の違った見えないからだがある。神道では、荒魂(あらみたま)、和魂(にぎみたま)、幸魂(さきみたま)、奇魂(くしみたま)という言葉で言われています。あるいはインド医学では粗大身(グロスボディ)、微細身(サトルボディ)、元囚身(コーザルボディ)と、また西洋の神秘思想である神智学では、肉体、エーテル体、アストラル体、メンタル体という言い方で呼ばれています。(以上、P73)》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

わかりません(笑)

 

ちなみに紹介したこのHPは、埼玉県鶴ヶ島市で治療院をされている鹿川和夫という医師です。

院長紹介
http://www15.plala.or.jp/wa-kaba/profile.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昭和20年(1945年)生まれ。
 青山学院大学卒業後に生長の家本部に奉職1970年より北米の生長の家本部に駐在し在米生活12年余り。仕事のかたわらカリフォルニア州立大学(サンノゼ校)、専科大学院CIAS(サンフランシスコ)、ニューソート心の科学学院で宗教心理学、東洋哲学、深層心理学などを学ぶ。
 北米在住時に重度の糖尿病を患い、生死をさまよう体験をするも、東洋的な療法で克服へのヒントを得、本復。この体験を機に「心と体」を癒す治療師を目指し、生長の家本部を依願退職する。
 帰国後、早稲田医療学園で学び、鍼灸師の資格を取得(昭和60年10月)。東洋医学技術研修センター(芹沢勝助筑波大学名誉教授所長、故人)の臨床研修生を経て若葉治療院を開設。
 自然療法によるガンの全人的療法の研究のため英国ブリストルのガン患者援助センターや米国パロアルトのライナス・ポーリング医科学研究所などを視察。放送大学「発達と教育(心理学専攻)」を卒業。MFC(森下フードコンサルタント)食養士。日本自然療法学会本部特別講師。
 現在、自然療法「まるごとの健康法」を提唱し治療院開設以来「まるごとの健康講座」を実施中。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

「生長の家」の方ですか。

 

お!っと思ったのは「MFC(森下フードコンサルタント)」

これはここの関係です。

国際自然医学会・森下敬一HP
http://morishita-med.jp/

Morishita

 

 

電子レンジの危険を訴えている方でして、名前は知っていました。

 

電子レンジと電磁波の微妙な関係
http://www.kousyoku.net/topics/?cate=5&id=20130305112050

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【電子レンジの正体とは】

これは某大手電器メーカー幹部の話です。
彼は、こう耳元で囁きました。

「電子レンジで調理したものをは食べるな」

国際自然医学会会長、自然医療の草分けである森下敬一博士によると、、、

「電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。
明らかに電子レンジの加熱でエサに有害なものが必要したはずです。
ふつうの調理は火力による熱伝導で食物は内部に加熱され、調理される。
ところが電子レンジ原理が全く異なります」と警告しています。

まず、火力による「煮たり」「焼いたり」「蒸したり」する加熱方法と全く異なり、エネルギーを持つ電磁波の波動の一種で波動が分子を揺らし熱を発生させます。

これを”マイクロ波”といいます。
これに似たものとして照射食品があります。
ジャガイモなどに放射線照射して発芽を止めたりするのです。

これには世界中の消費者団体が反対しています。その理由は?
「照射によって分子が破壊されたり、未知の有害物質が生成される」とのことです。

ミクロレベルの分子破壊、未知物質の生成、、、、。これが、電子レンジにより暖めた食品の味が”イマイチ”な理由なのです。

 

(後略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

仮説としては面白いですが、きちんとした比較データを示さずにこんな結論を出されても困ります(笑)

●何で何匹試したのか?
●「電子レンジで調理したエサ」とは何なのか? 比較対象の餌と質的な違いは「電子レンジ」だけなのか?
●寿命は?その他の病気は?生活や水環境は?それよりも比較対象の動物は死ななかったのか?(笑)

話になりません。

 

それに「自然医学」「電子レンジが危険」と言っている本人はまたもや「サプリメント=食品添加物が必ず入っている・・・全く自然ではないもの=」をすすめるのです。この単純な矛盾に誰も疑問を持たないのでしょうか?(笑)

森下自然医食品通販&取扱店
http://morishita-med.jp/index.php?%E9%80%9A%E8%B2%A9%E3%83%BB%E5%8F%96%E6%89%B1%E5%BA%97

 

 

 

閑話休題

 

 

 

話を戻します。最初に紹介した「日本ホリスティック医学協会」ですが、あれ???ブログタイトルと違う???、と気がついた方、スバラシイ注意力です。

これは間違いではなく、ここからがこの記事のメインです。

 

タイトルの「日本ホリスティックライフ協会」は別の団体で、NPOではなく一般社団法人の組織です。

 

一般社団法人 日本ホリスティックライフ協会
http://www.holistic-japan.com/

Holisutic_kanban2

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホリスティックライフとは

ホリスティックというのは「全体」「つながり」「バランス」といった意味で
ギリシャ語のHolos(全体)を語源としています。
Whole(全体)もhealth(健康)もholy(聖なる)も
すべてこのholosから派生した言葉といいます。

ホリスティックライフは
人間を「心と身体とたましい」の統合された存在と捉え、
身体の健康のみならず、「心」「たましい」を含めた人間全体の
「健康」「幸福」を探究しています。

人間は単に肉体だけの存在ではなく
「たましい」の輝きを秘めた尊厳ある存在であると知ることが
何より大切であると私たちは考えます。

ある調査機関によると「自信がない」と答えた若者は
アメリカでは24%、日本では66%。
約3分の2の若者が、自分に自信を持てず
不安定な気持ちを抱いて生きているのです。

また、いじめの問題も、中学だけでなく小学校でも横行。
自殺者の数も10年以上、3万人を超えたまま。
国民医療費も年間30兆円を超えるという病人大国になっています。

今、大切なのは、人間は「肉体だけのはかない存在」ではなく
いのちのエネルギーに満ちた「たましいの存在」であり
目に見えない尊いエネルギーそのものであると
感じることではないでしょうか?

世界保健機関WHOは
「健康とは身体的にも、精神的にも、霊的にも、社会的にも良好な状態・・」
と定義しています。

以前は「スピリチュアル」という文言は入ってなかったのですが
1999年にこの「霊的」という言葉が加えられました。
クオリティ・オブ・ライフ・・・人生の質を考えたとき
人間を単に「肉体」のみの存在と考えるのでなく
「たましいとしての存在」として
認めざるをえなかったのです。

イギリスではそれ以前から
「手かざしや祈りなどのスピリチュアル・ヒーリング」が
健康保険の対象になっていました。
21世紀を迎える前に、欧米の医学は
「霊的」「たましい」的な観点を加えて
「人間の存在」を見直していったのです。

こうしたコスモロジー(世界観・宇宙観)は
古来、多くの民族が抱いてきました。

仏教では、生きとし生けるものすべてに「仏性」が宿ると考え
神道でも、山川草木すべてに「神性」が宿り、
キリスト教においても、人々に神の光が注がれると信じられてきたのです。

今、私たちはこうした世界観・宇宙観を取り戻し
自分のいのちの尊さを感じることが
命を大切にし、自分に自信を抱くことに繋がると考えています。

さらに、自分に尊いたましいが宿るように
他者もまた、「尊いたましいの存在」であると思えば
他者を大切にし、自分のいのちに感謝し、
人生のあらゆる出来事に学びを感じ、
人間としての成長を遂げていくことができるのではないでしょうか?

日本ホリスティックライフ協会は
こうした世界観・宇宙観を押し広げることで
「病気」「自殺」「犯罪」「いじめ」などの広がりを押しとどめ
「健康」「幸福」「平和」を広げていきたいと強く願っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

やっぱりスピリチュアルですね~

 

この団体では「ホリスティックTV」というインターネットテレビを運営しており、現在のこと5名の方が出演されています。

ホリスティックTV
http://www.holistic-japan.com/tv.html

 

Vol.1 帯津 良一 医学博士

記事の最初に出てきた日本ホリスティック医学協会の現会長です。

役員紹介
http://www.holistic-medicine.or.jp/exective.htm

帯津良一(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%AF%E6%B4%A5%E8%89%AF%E4%B8%80

 

 

Vol.2 恒川 洋 医学博士

日本ホリスティックライフ協会の関連団体「東海ホリスティック医学振興会」の顧問役員です。

東海ホリスティック医学振興会
http://t-holistic.org/

 

「ホロス通信」 vol.29 1999.04 発行人:恒川洋
http://t-holistic.org/INDEX/TUUSIN/029T/b-tusin29.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<ホリスティックな眼・メッ!・芽>のコーナー

 ある程度予想はしていたものの、実際は、想像以上の反響でした。2月から毎週金曜夜7時「痛快!知らばか(知らぬは男ばかりなりの略)」というTV番組の後半の<元気が出る生命塾>のコーナーで、私たちがやっている半断食の合宿が紹介されているのですが、その反響がすごく初回は1日、700件もの問い合わせがあったそうです。

特に初回は私がお世話になった恒川洋先生、甲田光雄先生にコメントをいただいているので、全国から恒川消化器クリニック、甲田医院に電話が殺到したそうです。リトリートヘの電話も今なおひっきりなし。確かにテレビというのは影響力のあるメディアですが、その反応からは、今医療が抱えている課題と人々の医療への二ーズが見えるように思うのです。

まさに、疾病構造の変化(急性疾患・感染症・伝染病の時代から、慢性病=生活習慣病の時代)という病気の質的変化によって、病気に対する見方が患者も医療関係者も変わらなければいけないのに、そうなっていないことに起因しているのではないでしょうか。しかし実際問題、病気の質が変わってしまったことで患者側からは新たな二一ズが生まれているわけです。それに対応できるような医療機関があまりにも少ない為、帯津三敬病院や恒川消化器クリニック、甲田医院には、全国から患者さんがやってくるわけです。

私たちがやっている半断食のワークショップや合宿なども、10年前でしたらいくらメディアで紹介されたとしても、これほどの反響はなかったと思います。ホリスティック医学、代替療法、自然治癒カという考え方、言葉、実践がやっと受け入れられ、必要とされる時代になってきたようです。

 私自身、自分が大病を患う前までは、自然療法や民間療法、食養生、気功など全く関心がありませんでしたし、信用もしていませんでした。私の回りの人達も似たようなものでした。病気はお医者さんがすべて治してくれるものと信じて疑わず、東洋医学や自然療法など非科学的なものは胡散臭さを感じていたほどです。

ところが、かつての私とにたりよったりだった友人達が、番組を見て非常に関心をもってくれ養生の大切さ、東洋医学、西洋医学はそれぞれ得意、不得意分野があること、慢性病(生活習慣病)は、基本的には自分で治す病気であること、その治す力=自然治癒力は誰の中にも備わっていることなどを理解して、番組で毎回紹介されていることを自分でもやり始めたというのです。

ある友人は、「これからの日本は本格的な高齢化社会になっていくのだから、このような考え方や療法は自然の流れなんだろうね。年をとればあっちこっち調子悪くなるのは当たり前で、でもそのたんびに病院の各科で山のようなお薬をもらったら薬だけでお腹いっぱいになってしまうものね。

自分でできることは自分でする、できるだけ病気にならないように養生する、自分の健康やいのちを人任せにしない、でもお医者さんのカを借りなければならない病気や状況の時には信頼して任せるってことだよね」、これがかつて私が気功や鍼灸、断食や玄米菜食を始めた時に「ねぇ、ちょっと大丈夫?変な世界に足つっこんじゃったんじゃないの?」と言った同じ人物の発言かしらん。でもこれで懲りずに私の考え方ややっていることの変遷を言い続けてきたかいがあるってものです。

 そういえば、聞くところによると、恒川1先生が東海ホリスティック医学振興会を立上げた時は、恒川隆法(幸福の科学主宰の大川隆法をもじって)と言われたそうですから、まだ8年前は、ホリスティック医学など、あやしげな世界か新興宗教の類にしか思われなかったのでしょう。恒川先生にしてみれば「殿のご乱心」と揶揄された8年前に比べ、最近の世の情勢や患者さんたちの反応や態度に隔世の感を抱かれているのではないでしょうか。是非一度、その辺の実感とリアルなエピソードをHOLOS通信に書いていただきたいなあと思います。

 ところで、今回の反響で患者さんたちの意識が変わってきたと感じる一方で、おんぶおばけのような依存症の人もこんなにいることも実感。なにしろ番組をよくみれば、医療機関でも治療機関でもないことは一目瞭然のはずなのに「あの半断食の合宿に参加すれば私の病気は治りますか」、こういう電話が日に3分の1.「ここは治して下さいという人の場所ではなく、これこれしかじか・・」と言うと「あっそうですか、ガッシャン!」.ウーン・・

でも無理もありません。自然治癒カという概念自体が西洋医学にはないわけで、その西洋医学のみを医学と信じてきた私たちに、いきなり自然治癒力などといっても言葉だけが一人歩きして、その本質はまだきちんと理解されていない段階なのですから。私が5年の歳月を通して体で学んだ<自然治癒への道>は、以下の通りです。

 1)病気を治すのは自分自身という自覚。
 2)過去のライフスタイルを改善する。
 3)体の野性を取り戻す
 4)体の声を聴く(症状として体が表現しようとしているメッセージを聴く。症状は身体の言語、自已表現)。
 5)入れることより出す方が先決(毒素、老廃物=身体の浄化)。
 6)傷ついた心を癒す(心の浄化)。
 7)新しい生活習慣を創る(食・運動・呼吸・心の持ち方)。
 8)自分・人・自然とのつながりを取り戻す。
 9)自分がイキイキ、ワクワクするような事をする。
10)病を自己成長の好機として自分を見つめ直し、自分が本当に生きたかった人生の選び直しをする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

Vol.3 樋田 和彦 医学博士

記事の最初に出てきた日本ホリスティック医学協会の顧問です。

 

からだと心を癒す30のヒント
http://www.jiyusha.co.jp/mokrok/books/161-8.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
癒しの達人が疲れた現代人に贈る、自分の“治癒力”を高めるためのコツとワザのガイドブック。 

耳鼻咽喉科を開業している著者は、毎週三日間を、東洋医学や心理療法などをとり入れた特殊外来診療に当てているユニークな医者である。三十年ほど前、開業して間もなく自律神経失調症になり、それをきっかけとして、西洋医学の枠を越えて「真の癒しとは何か」を探求してきた。
 ロングセラー『癒しのしくみ』以来九年ぶりの著作となる本書は、日常生活の中で自分の治癒力を引き出すためのヒントを、一般の方に親しみやすい語り口でわかりやすく語っている。
前半は「病気とは何か、癒しとは何か」について、著者の心に残る症例を交えて解説。後半は、著者が実践してきた色々な「癒しのテクニック」を、イラストレーターの池田須香子さんのさわやかな挿画とともに、具体的に紹介している。

《本文の一部を読む》

【目次】

第I部 病気とは何か、癒しとは何か
病気も健康のうち
風邪の効用
「病は気から」は本当のこと
心因性の痣ができた女の子
「食」と健康
O-リングテストとの出会い
病気とストレス学説
病気は心身全体の問題
赤ちゃんの時の心の傷も残っている
病気はすべて「自分病」
奇病の少女の奇跡的な回復
癒しとエンドルフィン
気持ちのよさが癒す
優しさだけが癒しではない
寝たきりのお婆さんの自立
放電と充電のバランスをとる
「今、ここ」が癒しの極意

第II部 からだと心を癒すテクニック
ヨガ
姿勢術
操体法
呼吸法
丹田を意識する
重みは下におく
足は親指、手は小指に力をこめる
てのひらツボ療法
手振り瞑想
スリーインワン・キネシオロジー
F/Oホールディング
トラウマ療法
パチパチ療法

【著者プロフィール】

樋田和彦(ひだ かずひこ)
1938年生まれ。1963年、名古屋市市立大学医学部卒業。1964年、名古屋市立大学耳鼻咽喉科入局。1968年、同大学院卒業、医学博士。 1972年、愛知県尾張旭市にて耳鼻咽喉科開業。1974年より東洋医学(特に鍼灸)・ヨガ・操体法に興味をもつ。1978年高麗手指鍼法、1983年バイ・ディジタルO-リングテストに出会う。1981年『生き方懇話会』を結成、主宰。日本東洋医学会会員。日本バイ・ディジタルO-リングテスト医学会会員。日本ホリスティック医学協会会員。日本プライマリーケア学会会員。日本生命倫理学会会員。IMUNET(統合医療利用者ネットワーク)副代表。著書に『癒しのしくみ』(地湧社)、『高麗手指鍼とO-リングテスト』(陰陽脈診社・韓国)がある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

Vol.4 安保 徹 教授

記事の最初に出てきた日本ホリスティック医学協会の顧問です。

 

希望の命水〜ミネラル通販〜「生体ミネラル水.COM」
http://www.kibo-no-meisui.com/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 文字通りの名水、生体ミネラル水「希望の命水」は、マスコミで話題のe−クリニックの設者で日本がん学校の副理事でもある沼田光生医師を初めとして、各方面から非常に高い評価を受けています。
(沼田医師は「免疫革命」の著者:安保徹教授からも推薦を受けている医師)

 銘水「希望の命水」は天然鉱物起源、すなわち土壌や海洋水の素となった最初の純粋なミネラルを、特殊製法により完全に溶解イオン化して抽出した、体に優しく吸収されやすい生体ミネラル水です。

 通常の食事では摂取することが難しく、身体に必要な微量ミネラルを実に調和よく補うことができます。

 沼田医師は、「生物と無生物の聞の失われた環(ミッシングリンク)」を調べました。
そして、遺伝子(DNA)との触媒作用の働きは、鉱物由来のミネラルだということに気が付きます。
地球という鉱物ミネラルによって生命は誕生していることから、健康な肉体を作る大元の元が起ミネラルだったのです。

 また沼田医師は、「昔のニンジンは放置すれば固くしぼんで根(毛)が生えてきたのに、今のニンジンはグチャグチャに溶けてしまうのはなぜか?」…と、現代の食生活に疑問を投げかけています。
鉱物ミネラルは細胞代謝の際に必要不可欠な成分であり、体内で作り出すことはできません。

 名水「希望の命水」は常識では考えられないほどの勢いで自然治癒力が回復し、人間が本来持っている強靭な生命力を元から呼び起こします。
しかも少量でOK!(健康維持が目的の方なら、例えば60kgの場合、1日30ccです)
やや透明で酸っぱい味がしますが、美味しいと感じる方ほど身体が求めている方です。

 銘水「希望の命水」には36種類以上の微量元素が含まれています。

カルシウム・マグネシウム・カリウム・ナトリウム・鉄・亜鉛・アルミニウム・マンガン銅・ニッケル・コバルト・モリブデン・セレニウム・シリコン・ゲルマニウム・リチウム・バナジウム・タングステン・バリウム・チタン・ルビジウム・リンなどの酸性水。

 参考図書:
「脳の軍隊と生体ミネラル水でガン細胞消滅」、「1日5分免疫力ぐんぐんアップ!脳幹マッサージ」以上の著者: 沼田光生先生。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

沼田光生医師は「JES指定相談医師」であり、彼を全面的に推薦しているのが安保徹医師です。
↓ここにもその記述があります。

「希望の命水」をご愛飲される方の ご相談をお受けします!(PDF)
http://www.j-smc.co.jp/flipper/Doc_Items/step2doctor.pdf#search='%E5%AE%89%E4%BF%9D%E5%BE%B9+JES+%E6%B2%BC%E7%94%B0%E5%85%89%E7%94%9F'

 

 

ここに2人とも登場します。

スケールメリットクラブ(JESの楽天ショップ)
http://item.rakuten.co.jp/smc/c/

沼田光生
http://item.rakuten.co.jp/smc/c/0000000404/

安保徹
http://item.rakuten.co.jp/smc/c/0000000246/

 

 

Vol.5 村上 和雄 名誉教授

私の過去記事に登場します。

TOSS(教育技術法則化運動)の教材に登場するテーマ
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/toss-9e0b.html

村上和雄(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E5%92%8C%E9%9B%84

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天理教の熱心な信者。生命の存在はダーウィンの進化論では十分に説明できないと考え、サムシング・グレートと呼ぶ存在を想定し自身の立場が「知的設計論者の意見に近い」と述べているが、さらに、自著においては、サムシング・グレートを指して「あれは親神様のことです。」と明かし、サムシング・グレートが天理教の「親神様」のことを指していることを認めている。

2007年2月21日、茨城県高校教職員組合は、茨城県内の県立高校で使用されている道徳の教科書の『生命のバカ力』から引用部分が特定の宗教を広める内容だとして、県教育委員会に是正措置を求めた。これに対して県教委は問題がないとの見解を示している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

(続く)

 

 

2013年9月27日 (金)

東京新聞:法廷で異例の「開票作業」について

東京新聞:法廷で異例の「開票作業」 東京高裁、参院選訴訟で
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_122.html

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京新聞:法廷で異例の「開票作業」 東京高裁、参院選訴訟で

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013092501002130.html

2013年9月25日 21時32分

全国で選管などのミスが相次いだ7月の参院選は無効だとして東京の弁護士が比例代表選挙のやり直しを求めた訴訟で東京高裁は25日、ミスが選挙結果に影響したかを検証するため、相模原市で開票作業を終え保管されていた実物の票を法廷に持ち込み、再集計する異例の作業を実施した。

再集計は被告の中央選挙管理会(中央選管)側の要請で実現した。法廷中央の証言台をずらして設置した長机の上に段ボール箱で票を運び込み、約10人の係官が40分ほどかけて手作業で点検し、裁判官3人が見守った。

再集計では、比例代表の投票用紙に選挙区の候補者名を書いて無効となった票の数が焦点になった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

<別記事>

【法廷で異例の「開票作業」 東京高裁、参院選訴訟で】'13/9/26中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201309260055.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国で選管などのミスが相次いだ7月の参院選は無効だとして東京の弁護士が比例代表選挙のやり直しを求めた訴訟で東京高裁は25日、ミスが選挙結果に影響したかを検証するため、相模原市で開票作業を終え保管されていた実物の票を法廷に持ち込み、再集計する異例の作業を実施した。

 再集計は被告の中央選挙管理会(中央選管)側の要請で実現した。法廷中央の証言台をずらして設置した長机の上に段ボール箱で票を運び込み、約10人の係官が40分ほどかけて手作業で点検し、裁判官3人が見守った。

 再集計では、比例代表の投票用紙に選挙区の候補者名を書いて無効となった票の数が焦点になった。最下位当選者と次点の票差よりも少なければ、相模原市でのミスが選挙結果に影響しなかったことがすぐに分かり、選管側に有利な証拠になる計算だったが、結果的には票差よりも200多かったことが判明。裁判の白黒には直結しなかった。

 訴状によると、相模原市中央区内の投票所1カ所で、投票日の午前7時から約50分間、比例代表の記載台に誤って選挙区の候補者名簿を掲示した。原告側は、全国で相次いだミスの中でも特に重大で、選挙結果に影響したと主張していた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 
 

ニュース記事だけではよくわからないことが多いのですが、簡単にポイントを。

 

①リチャード氏はニュース(有志のコメント?)で知ったぐらいなので、RK独立党の「全国同時多発訴訟」の一部ではないらしい。

※その全国多発同時多発訴訟も「情報をください・記事にしますので」と講演会の発言後記事にした様子がありません。情報は募らないのか?もうどうでもいいのか?それとも既に集まっているのかはわかりません。「ネットで騒ぐ」どころか、無視?

 

②期限ぎりぎりの8月20日に提出したRK独立党関係者の口頭弁論は10月後半に固まっており、9月の時点で再開票まですすんでいることを考えると、参院選直後に訴状を提出したと思われます。

 

「東京の弁護士」というのが個人なのか団体なのかはわかりません。目的もわかりません。

 

④提訴の根拠は投開票のミス(たぶん選挙直後に報道されていた、よくあるミスだと思われます)が多かったということであり、不正を疑ったものではないようです。

 

<最も重要なポイント>再開票は原告の要請で無く、被告の中央選挙管理会(中央選管)側の要請で実現したということです。

そして相模原の指定は原告が「最も大きなミス」と訴えていたところです。

 

「そんなに問題だというなら、原告が疑わしいという地域の再開票をしてはっきりさせてください」

とてもシンプルで潔い被告の主張です。

結果は被告有利(あるいは原告不利)でした。

 

⑥この記事を読んで「これも訴状に加える」と言いだす脳みそは腐ってます。内容を読めば、自分たちに有利になる要素はないどころか不利になる可能性が高いからです。

 

⑦それよりも「再開票」にまで進捗した裁判そのものの経緯や提訴内容について、裁判記録を読んで学ぼうという発想が1ミリも無いのが不思議でなりません。

 

⑧今回提訴したのは「東京の弁護士」ということですから、連絡を取って話を聞くことだって大きな意味があると思いますが、そんな発想はリチャード氏には皆無のようです。

 

⑨「戦争状態」だといって違法行為も辞さず「子供を戦争に送りたくなければ~」と言いまくった張本人が『陳述書を書くのが面倒くさい』と発言することに誰も突っ込まないのか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私RKも、時間かかりそうだな、面倒くさいなぁと思いつつ、今朝2時間で仕上がってしまったのです。少し手を入れるとこありますけど。
richardkoshimizu
2013/09/23 13:02
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

+横浜講演会でソーダ水でまったりするそうです

 

⑩何のことだかわかりませんが、「不正選挙テロ」を阻止できなかった人間が恥ずかしげも無く宣言してしまうスピリチュアル脳。何も無ければ「俺が阻止した」。何かあれば「やりやがった」で終り。どうなっても言い逃れできる味を知ってしまったヘタれ似非ジャーナリストのリチャードコシミズ。

2013年、年内にユダヤ・朝鮮裏社会が日本テロを実行する計画があるようです。阻止します。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_120.html

 

 

とりあえず以上です。また追記することがあるかもしれません。

 

 

2013年9月26日 (木)

緊急特集<藤原直哉は裏社会⑤>ありがとうおじさん~小林正観

独立党のラインクラフト、はらへったなどが大好きな「小林正観・ありがとう教」。これまでにいくつかの記事にしてきました。

小林正観 site:http://h09.cocolog-nifty.com/blog/
http://search.nifty.com/websearch/search?select=2&ss=cocowin&cflg=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3%E8%A6%B3+site%3Ahttp%3A%2F%2Fh09.cocolog-nifty.com%2Fblog%2F&ck=&otype=

 

ありがとう教は小林正観だけではなく「『ありがとうおじさん』こと松下清則」という人物もその一人です。

 

ありがとう教
https://sites.google.com/site/antireligionwiki/home/arigatou

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連ページ:大宇宙エネルギー療法、水からの伝言、疑似科学、オカルト雑誌、開運グッズ、ホメオパシー、迷信ビジネス

ありがとう教 
ありがとう教と言う宗教法人は存在しないが、主にありがとう村の『ありがとうおじさん』こと「松下清則」
霊感商法疑惑等の噂が耐えない『小林正観』の『うたし会』等の『感謝』や『ありがとう連呼』を教義とする宗教及び団体
を批判するページです。

http://tukkomi.takara-bune.net/seikan/utyu01.html
「小林正観『宇宙が応援する生き方』にツッコミ!(その1) 
「小林正観さんのホームページ」 
http://www.skp358.com/ ※2011.10.18時点  2011年10月12日小林正観さんが62歳で永眠いたしました。
葬儀は10月16日に滞りなく執り行われました。ここに生前のご厚誼に感謝いたしますとともに、謹んでご報告申し上げます。ありがとうございました。

え、永眠しとるやんけ・・・orz

どうやら、教祖様自身は、超合金にもサイボーグにもなれなかったようである」

小林正観氏が亡くなられたのですが、その影響を受けた人がカルト化しないか見守る必要がありそうです。
影響を受けた経営者などが自己啓発本を出したり、セミナーを開くなど怪しい動きが活発になっているようです。

問題点

「ありがとうを連呼することによって運がよくなる、病気が治る」等の根拠の全く無いデタラメ教義。
「感謝法」等を実行したことによるそのニセ科学的効能や感謝の言葉をダシにして金儲けに走る営利主義。

ありがとう村の教祖「ありがとうおじさん」(本名:松下清則)は、「ありがとうを連呼することによって運がよくなる、病気が治る」と喧伝して信者を増やし、マインドコントロールした立場を利用して複数の女性と性的関係をもったところから問題になった。
http://sekaibank.net/kokoro/arigato/fram/f.korekara.htm

怪我人・セクハラ、病人信者放置死問題を起して、ありがとうおじさんは神の存在から、ただの人になったらしい。
http://sekaibank.net/kokoro/arigato/kaeru01.htm

光の言葉Ⅰ(HP原本)
http://www.geocities.jp/nkkdepart1/

被害警鐘サイト
ありがとう広場 - 元信者によるありがとう村批判サイト

http://sekaibank.net/kokoro/arigato/

一期一会(ありがとう広場の掲示板)
http://tcup7105.at.infoseek.co.jp/arigato/bbs

ありがとうおじさんの事件会話集(旧一期一会・事件関連)
http://www.tekipaki.jp/~gon/park/forum/forum.cgi
事件に関しては「事件の事実情報」スレ参照

2ちゃんねる関連スレッド
2ちゃんねる スレッドタイトル検索「 ありがとう教 」検索結果

ありがとう教 | ログ速@2ちゃんねる過去ログ検索

【ありがとう村】ありがとう教問題・4【うたし会】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1224824405/
【ありがとう村】ありがとう教問題・3【うたし会】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1196024893/
【ありがとう村】ありがとう教問題・2【うたし会】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155690367/
【偽善】ありがとう教問題について【犯罪】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1129976101/

ありがとう信者による迷惑行為の数々
【過去のありがとう教問題】(一部関連スレより引用・加筆。)
「ありがとう教」が叩かれるようになったきっかけは些細な迷惑行為の数々が発端。
 03年7月位に2ch宗教板にありがとう教のスレが立つ。
暴走した狂信者により2chのあちこちに布教スレが立てられてしまい、
それにより住民の顰蹙を買うハメに。教団の偽善思想の是非を求めアンチと信者との対立が始まった。
(2)では差出人明記なしのハガキを無差別に送りつける事件などの悪行が発覚し
  以降も狂信者による更にスレ荒らしが激化。
 (1)http://mimizun.com:81/2chlog/psy/etc.2ch.net/psy/oyster/1057/1057815442.html
 (2)http://mimizun.com:81/2chlog/psy/etc.2ch.net/psy/oyster/1061/1061292962.html
((2)は後から立てられたものの、上の2つのスレはほぼ同時進行)
 (3)http://mimizun.com:81/2chlog/psy/etc.2ch.net/psy/oyster/1066/1066655452.html
(語られているのも主にありがとうおじさん関係のことが殆どだが、
 うたし会[ハガキ事件に関してはこちらが絡んでいたという説もある]、
 白光、生長の家などのありがとう教系類似宗教のことも多く出た。)
ありがとうおじさんのセクハラ事件以前のありがとう教の悪事は
上記の過去ログを読めば分かるように
ありがとうシールを公共の所構わず貼り付けて景観を汚したり、
(2)参照のハガキ事件等の些細な迷惑行為が挙げられる。
(この2件はありがとう村信者の他にうたし会信者も絡んでいたと言う話。)

検索
ありがとう教問題について - Google 検索

ありがとう村 - Google 検索

小林正観 斉藤一人 - Google 検索

キーワード
ありがとう村、うたし会、小林正観、斉藤一人、野坂礼子、大槻笑子、ありがとう、感謝します、ツイてる、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

引用内のリンクを見ていただければお分かりの通り、ありがとうおじさん(松下清則)とはカルトです。

松下清則がやっていた滋賀県ありがとう村

滋賀 ありがとう村
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%BB%8B%E8%B3%80+%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E6%9D%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt

 

この検索ワードにに「藤原直哉」を加えると・・・

 

滋賀 ありがとう村 藤原直哉
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%BB%8B%E8%B3%80+%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E6%9D%91+%E8%97%A4%E5%8E%9F%E7%9B%B4%E5%93%89&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt

 

680.ふるさとサイバー村の放送局(04/21 10:38)
http://iroha.sakura.ne.jp/mt/mt4i.cgi?id=2&mode=individual&no=680&eid=399&sprtpage=3&sprtbyte=0,3993,8051

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

平成14年8月23日に滋賀県ありがとう村にて行われた藤原直哉さんの講演会の模様を収録しました。世界経済の奥の院をのぞいてこられた藤原さんが現今の不況の意味とそのなかでの経営者のこころがまえを『ありがとうございます』とともに語られます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

(魂が成長する正直な心と心のネットワーク誌)
第171号ありがとう広場

http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana150/ennohana171.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞「ありがとう広場の紹介」∞

縁の花では、「ありがとうおじさん」が唱えている「ありがとうございます」の言葉のすばらしさについて、何号も書かせて頂いています。

とうとう小冊子まで、作らせて頂きました。

それで、一人でも多くの人が、「ありがとうございます」に目覚めて頂けたら、無限の無限の幸せです。

何故なら、それは、天、神様のお仕事のお手伝いをしているという事ですから、紫陽花は、こんなに幸せな事はないと想います。

縁の花も、そんなすてきな使命を頂いて、心から喜んでいると想います。

しかし、そうはいっても、やはり、「ありがとうございます」の言葉の意味や、「ありがとうおじさん」の事を知るには、「ありがとう協力隊」の人達が作っている「ありがとうおじさん」のサイト、「ありがとう広場」を見るのが一番です。

このサイトは、「ありがとうおじさん」の話を、忠実に載せているので、紫陽花は、「ありがとうおじさん」や「ありがとうございます」の言葉の事を知りたいという人は、まず、「ありがとう広場」と縁を持って欲しいと想います。

その上で、補足として、縁の花の「ありがとうございます」シリーズの号を、見て頂けたらいいと想うのです。

ですから、今回の縁の花では、そんな「ありがとう広場」を、皆さんに紹介する事にしました。

インターネットができる人は、是非、下にある、すてきな「ありがとうございます」の絵のところにリンクしているので、「ありがとう広場」に入って下さい。

 

きっと感動して頂けると確信しています。

けれども、縁の花の読者の人が、皆さん、インターネットをしているかといったら、そういった事はありませんし、「ありがとう広場」を見ても、最初は、良く分からないと言う人も多いと想います。

というのも、紫陽花自身が、そうだったからです。

去年の2月頃、(2002年)、辻久文さんから、初めて「ありがとうおじさん」の話を聞いて、「ありがとう広場」のサイトに入って、「ありがとうおじさん」が書いているものを、読んだのですが、正直いってピーンと来ませんでした。

書いている内容は、いいと想いましたが、パソコンの画面だと読みにくく、10分たらずで、止めてしまったからです。

今から考えると、紫陽花は、まだ、その当時、いろんな想い、特に霊達の事で囚われていたので、ちゃんと読めなかったのです。

それで、分かった気になって、「ありがとうおじさん」も、本当の先生の一人ぐらいにしか、想わなかったのです。

少し傲慢だったと、今は反省しています。

ですから紫陽花が、「ありがとうございます」に目覚めたのは、その後すぐに、石井秀典さんが、送ってくれた「ありがとうおじさん」の本を読んだり、テープを聞いたりした時からです。

本を読んだり、カセットテープを聞いたりして、「この先生は、すごい」と心から想ったのです。

それぐらい、今迄紫陽花も、いろんな本当の先生達と縁を持ってきましたが、格が違っていたのです。

きっとその時に、紫陽花の抱えている想いを、「ありがとうございます」が、消してくれ出したのだと想います。

紫陽花が持っている拘りや、執着などの想い、業想念を、「ありがとうございます」が解放してくれたのです。

まさしく「ありがとうございます」の神様、「ありがとうございます」です。

だから、紫陽花は、皆さんにも「ありがとう広場」にすぐに入るより、まず、「ありがとうおじさん」の本や、カセットテープを読むなり、聞くなりして欲しいと想います。

その上で、「ありがとう広場」に入る方が、もっと「ありがとうおじさん」の話が、分かる気がするのです。

何故なら、「ありがとう広場」は、「ありがとうおじさん」の情報が、多すぎるので、初めての人には、とても消化できないと想うからです。

部分部分は、理解できても、「ありがとうおじさん」の事を、全体で掴む事は、難しいのです。

ですから、紫陽花は、全体を掴むのであれば、やはり本か、テープの方が、いいと想います。

良かったら、まず、皆さんは「ありがとうおじさん」の本か、縁の花、第161号「ありがとうございます」の小冊子を読んで下さい。

その上で、「ありがとう広場」に入って欲しいと想います。

でも、そんなに待てないという人は、是非、第171号「ありがとう広場」を参考にして、「ありがとう広場」に入って下さい。

初めての人にも、できるだけ、「ありがとうございます」の事が分かるように、今回の、縁の花第171号「ありがとう広場」はすてきなナビゲーター役をしたいと想います。

 

∞「ありがとうございます協力隊」∞

ありがとうございます

「ありがとう広場」のトップページは、本当にいい波動のホームページだと想います。

インターネットができなくて、ホームページが、見られない読者の為に、簡単に紹介しますと、まず、目につくのは、誰が書いたのかは分かりませんが、すてきな小さな女の子がいるイラストです。

 これが、なかなかいいのです。

 また、「ありがとう広場」のトップページ自体、コンパクトにまとめられていて、とてもすばらしいと想います。

 作成している人が、プロなのかどうかは知りませんが、とても上手です。

 紫陽花自身、学ばないといけないところがたくさんありますし、今度「ありがとうおじさん」の話している内容を、CDログに入れるそうですが、そんな最新の事も、次々とされているので、相当な知識をもった人だと想います。

 正直言って、是非一度会って、教えて欲しい事が、紫陽花自身たくさんあるのです。

 と同時に、こんなすてきなホームページを、ボランティアで作成する人がいるということからも「ありがとうおじさん」はすごいと想います。

 「ありがとうおじさん」が、本当でなかったら、不可能だと想うのです。

 しかし、紫陽花がいくら、ありがとう広場のトップページの説明をしても、説明できるものではないので、ここまでにします。

 やはり、説明するのは難しいので、インターネットに繋げられない人には、申し訳ありませんが、繋げて欲しいと想います。

だって、まだ、インターネットに縁を持っていない人が、縁の花、第171号で紹介した「ありがとう広場」を見る為に、ガンバッテ頂けたら、こんなに無限の無限の幸せな事はありません。

ですから、その為にも、今から、トップ画面は、印刷して、読者の人、全員に、プレゼントしたいと想います。

それで、見たいと皆さんがイメージしたら、いつか、インターネットが見られない読者の皆さんも必ず、自分の力で、見る事ができると想います。

「ありがとうございます」の神様が、そうしてくれると、紫陽花はそう信じているのです。

 

 さて余談が長くなりましたが、今から早速「ありがとう広場」のナビゲーター役をしたいと想います。

 紫陽花は、インターネットができなくて、今は「ありがとう広場」に遊びにいけない人も、いつか、これを縁に、見て頂ける事をイメージして、書いていきますので、是非、見られない人もお付き合いください。

宜しくお願いします。

ではまず、皆さんが、「ありがとう広場」に入ったら、新着情報にリンクして下さい。

 そこに2001年9月7日から、ありがとうおじさんが、縁ある人に話している話で、いい内容をテープ起こしして、たくさん紹介していますが、その情報量のすごさに圧倒されると想います。

 はっきりいって、縁の花よりも、情報量すごいです。

 項目も多いですし、書いているページも長いです。

 縁の花は、第170号と、書いている量だけは、自慢なのですが、「ありがとう広場」は、その量が、もっと多いのです。

 紫陽花は、書いている量でも負けているホームページは、今の所、「ありがとう広場」しか知らないので、変な事に感心するようですが、本当にすごいと想います。

 それだけでも膨大な時間を投資している事が分かるからです。

 それで、紫陽花は、まず、皆さんにお願いがあります。

 それは、「ありがとう広場」のサイトを、ボランティアで作成している人達に「ありがとうございます」をして読んで欲しいという事です。

 というのも、ありがとう広場のトップページに、「ありがとうございます協力隊」というものが、下の方にありますが、この人達が、こんな膨大な量を、書いてくれているからです。

 しかも、「ありがとうございます協力隊」にリンクしたら分かりますが、「ありがとうございます協力隊」の人達は、名前を決して名乗りません。

 「ありがとうございます」協力隊というだけで、一体、誰が書いているのか、分からないようにしているのです。

 だから、紫陽花は、本当に、この人達は、すばらしいと尊敬しています。

「ありがとう広場」自体も、本当にすてきなホームページですが、何よりも「ありがとうおじさん」の本も、この協力隊の人達が、テープお越しをしなかったら、決してできなかったからです。

そんなすごい事をしているのに、自分達の名前を、決して名乗らないなんて、紫陽花にはとてもできません。

 何故なら、紫陽花も、ある人のテープ起こしをしようとした事がありますが、とてもできませんでした。

 時間がものすごく掛かりますし、人のテープを起こす事は、本当に大変です。

 すぐに挫折してしまいました。

そんな大変な事を、最初は、二人の女性が、徹夜で、感動し、涙を流しながら、テープ起こしをしたと、「ありがとうおじさん」の本に書いていました。

今は、そんなありがとう広場を支えているスタッフは、お聞きしたところ、何と20数人にもなっているそうですが、誰も相手の顔も知らないそうです。

出会ったこともない人同士で、ただ「ありがとうございます」の心でつながっているだけだというのです。

紫陽花は、本当に、すばらしいと想います。

「ありがとうございます」だけで、後は、お金とか、立場などの、何もよけいなものがないので、ものすごくきれいな縁だといえるからです。

それで、ありがとう広場を、どんどん更新できるのかと納得しました。

「ありがとうございます協力隊」の人達こそ、「ありがとうございます」を世に広めた一番の功労者だと、紫陽花は、心から感謝しているのです。

 と同時に「ありがとうおじさん」も、自分の名前を名乗っていませんが、その「ありがとうおじさん」の教えを、「ありがとうございます協力隊」の人達は、忠実に守っている、実践者だと想います。

何故なら紫陽花は「自分がやっているのだ」という想いの心が少しでもあったら、やはり、自分の名前を出してしまうと想うので、「ありがとうございます協力隊」の人達は、神様にさせて貰っているのだという感謝の心が一杯だと想うからです。

きっと、テープ起こしや、ありがとう広場を更新している事に、無限の無限の幸せや、無限の無限の喜びを、感じているのでしょう。

紫陽花も、いつか、そうなりたいです。

でも、正直言って、紫陽花がいつ、そうなれるかは、分からないので(笑)、せめて「ありがとう広場」に入っている時は、作成している人達に「ありがとうございます」したいと想います。

もし、良かったら、皆さんも、是非、「ありがとう広場」を、作成している人達に「ありがとうございます」と感謝して、見て頂けたら幸せです。

 

∞「ありがとうの紹介」∞

ありがとう広場には、いろんなコーナーがあります。

その中で、紫陽花が、つねに見ているのは、最初に紹介している新着コーナーです。

新着コーナーでは、「ありがとうおじさん」が話しているものを、テープ起こししているので、次々と新しい「ありがとうおじさん」の話が読めます。

多くの人も、ここを読んでいるのです。

しかし、紫陽花の体験からいえば、新着コーナーは、膨大な情報量がありすぎて、何も、「ありがとうおじさん」の事を知らない人が、みても最初は消化できないと想います。

いろんな人の質問について「ありがとうおじさん」が、書いているので、関心があるものを読めばいいと想いますが、やはり、質問者に答えている、「ありがとうおじさん」の話はよくても、全体的にまとまっているかという面では、難しいと想います。

それを読んでも「ありがとうございます」や「ありがとうおじさん」の事が、まだまだ良く分からないと想うのです。

だから、紫陽花は、まず、新着コーナーに入る前に、「ありがとう広場」のトップページにある、「ありがとうございます」言葉入門か、「ありがとうおじさん」伝を、見る事をお勧めします。

この二つを読めば、「ありがとうございます」の言葉のすばらしさや、「ありがとうおじさん」の今までの生い立ちなどもよく分かるからです。

その後で、新着コーナーを見たらいいと想うのです。

また、紫陽花は、その中でも、まず、「ありがとうございます」言葉入門のコーナーから入った方がいいと想います。

というのも、「ありがとうございます」言葉入門のコーナーでは、縁の花の第161号「ありがとうございます」でも参考にさせて頂いた、小林正観さんの話を紹介しています。

小林正観さんの「未来の知恵」シリーズ7 「幸せの宇宙構造」の本(すべての人が幸せになる方法です)の中で、「ありがとう」の言葉の秘密を書かれているので、紫陽花は、大変分かり易いと想うのです。

何故なら、その中で、まず、小林正観さんは「ありがとう」と唱える事で起こった、いろんな不思議な体験談を紹介しています。

「ありがとう」とずっと唱える事で、病気が治ったりする人がいるというのです。

しかも、「ありがとう」という事で、自分を今迄守ってくれている守護霊さん達も、非常に喜んでいるようだと言っています。

小林正観さんは、それで、「ありがとう」と唱える事を、すべての人が幸せになれる方法だといって薦めたのです。

ですからそんな小林正観さんの薦めで、「ありがとう」を5万回、10万回、50万回、100万回も、ずっと唱えている人が現れているのです。

と次に小林正観さんは、日本で1番「ありがとう」を唱えている、1億回も「ありがとう」と唱えているMさんという事で「ありがとうおじさん」の事を紹介しています。

小林正観さんは、ある人から、「ありがとうおじさん」の話を聞くと、わざわざ、滋賀の山奥にある「ありがとう村」に、一泊二日で泊まると、その時にMさんと、対話して感動した事を書いているのです。

ですが、ここで、紫陽花が是非知って欲しいのは、実は、この事が、「ありがとう村」に、多くの人が来るようになった、最初の縁だったという事です。

小林正観さんの縁ある人が、たくさん、「ありがとう村」に行くようになって、「ありがとうおじさん」の姿や話に感動すると、口コミで広がったからです。

その意味でも、小林正観さんの功績は大きいのです。

と同時に、最後に小林正観さんは、「ありがとう」の言葉に、何故、不思議な力があるか、それも教えてくれています。

「ありがとう」という言葉が、有り難しから来ており、室町時代以前は、人に対して使われる言葉ではなく、神を賞賛し、褒め称える言葉だったというのです。

だから今でも、「ありがとう」といえば、それは、神様が自分にいってくれているといって勘違いして聞いてくれるという訳です。

「ありがとう」の言葉は、天に直接、通じているのです。

小林正観さんは、そんな今迄誰も気が付かなかった、「ありがとう」の言葉の魅力をたっぷり話してくれています。

ですから紫陽花は、まずこれを読む事を推薦します。

「ありがとうございます」の言葉入門は、17ページと結構、長いので全部読むのは、大変ですが、小林正観さんは、「ありがとう」と唱える事が、どんなにすごいか、いろんな人の体験談も、話しているので、非常に分かり易いと想うのです。

 

∞「ありがとうおじさんの紹介」∞

次の「ありがとうおじさん」伝のコーナーも、非常に面白いです。

質問者の「ありがとうおじさん」自身に対するいろんな質問に、「ありがとうおじさん自分を語る」という事で、丁寧に答えているからです。

これも21ページにも及ぶ、内容で、全部読むのは大変なので、紫陽花が、ある程度、今から、要約しますが、これは読めば、天が、「ありがとうおじさん」に、どれだけ期待しているか、分かると想います。

天は、「ありがとうおじさんを育てる為に、実にいろんな事をしているからです。

というのも、「ありがとうおじさん」は、姉が一人、妹が二人の、4人の子供さんの中で、唯一、男の子供として生まれていますが、その人生は、本当に凄いとしか、いいようがありません。

何故なら、まず、「ありがとうおじさん」のご両親は、お二人とも和歌山出身ですが、小さい頃に、両親や兄弟を無くして、孤児同然に育ったからです。

とても、苦労しているのです。

また、その中で、父親の方は、霊媒体質で、いろんな神が入ってくる神がかりになって、無料で拝みやさんみたいな事もしていたそうです。

本職は、時計の修理屋さんですが、そんなことを、天はさせていたのです。

と同時に、その事で面白いのは、「ありがとうおじさん」のお父さんは、40歳の時に、20歳の女性と結婚しているのですが、これは、病気になって、困ったお母さんが、お父さんの所にいった時に、神がかりになったお父さんが、「この人と結婚せよ」といったという事がきっかけだというのです。

本人は、何をいったのか、覚えていないそうですが、それで、年が20歳も違うのに結婚したというのです。(羨ましいです)

紫陽花は、ありがとうおじさんのお父さんも凄いけど、その神様のいう事に素直に従った「ありがとうおじさん」のお母さんもすばらしいと想います。

だから、「ありがとうおじさん」は、こんな少し変わった両親の元で、育てられる事になるのです。

しかも、その中で、「ありがとうおじさん」は、お父さんが、神がかりになって、人の相談にのっている姿を見ながら、神様の中にも変な神様もいるという事を客観的に理解したり、小さい時から、そんな両親の影響を受けたのか、神棚の前で、一人で自ら座禅をしたりしていたそうです。

そんな大人びた子供だったのです。

でも両親は、そんな少し変な事をする子供の「ありがとうおじさん」を怒ったりもせず、何もいわなかったそうです。

神が、何もいわないように言っていたというのです。

だけど、すぐに、そんな「ありがとうおじさん」を、神が本格的に育て始める時期が来ます。

「ありがとうおじさん」が、幼稚園に行っているまでは、父親の時計屋の家業は繁昌していたそうですが、小学校に入ると、神が、今から本当の修業させるといって、耐乏生活をさせたからです。

その日から、時計の修理を、誰も頼みに来なくなったのです。

ですからそれから、「ありがとうおじさん」は、6人の家族と供に、10年間以上も、耐乏生活をしています。

神は、山篭りなどの修業ではなく、生活行、生活の中で、苦労させたのです。

それで、「ありがとうおじさん」の一家は、家もなく、小屋を物置にして、米が食べられず、メリケン粉を食べる生活をする事になるのです。

でも、そんな中でも、「ありがとうおじさん」は、両親を内職する事で手伝いながら、学校に行き、座禅瞑想を続けていたといいます。

昼食の時間なども、お金がないので、小学校、中学校、高校と、食べずに、ずっと瞑想をしていたというのです。

紫陽花には、とてもできないと想います。

そしてそんな中で、「ありがとうおじさん」は、中学校の頃から、人生の目的について考え、自殺も考えた事があったそうですが、20歳の時に、人生の目的は、神様の心をこの世に表すという悟りを開きます。

と同時に、霊的な体験で、核戦争で、人類が殆ど残っていない地獄絵図を見せられて「私の命を神に捧げますから、ともかく地球を救う為にお使い下さい」という気持ちが、自然に起きたそうです。

 この事が、「ありがとうおじさん」のお祈りの、本当の意味での出発点になっているというのです。

 だから「ありがとうおじさん」は、社会人になっても、30歳まで、就職はせず、月のうち、3週間断食をしたりしています。

 それをしながら、アルバイトをして、お金があれば、その資金を平和運動に注いでいたそうです。

 お祈りで、たくさんの人の病気を治しても、金銭は求めなかったのです。

 けれど、そんな「ありがとうおじさん」は、33歳の頃に結婚しています。

 知り合いの人に、何人か、名前をいって貰って、名前で、相手の人の性格も、すべて分かるのか、結婚しています。

 奥さんは、ありがとうおじさんよりも一つ上だそうですが、会った時に「もう決めています」という、無職で、生活費ゼロの「ありがとうおじさん」とよく結婚したなあと、ほとほと感心してしまいますが、今も、「ありがとうおじさん」を影から支えている、すてきな奥さんです。

 子供さんも二人いますが、どちらも塾に行かなくても、優秀で、大学を出ているそうです。

 ありがとうおじさんの家庭は、恵まれている訳です。

 また、そんなありがとうおじさんは、結婚してからは、大阪で働いていたそうですが、給料は、全部、平和運動に使って、あいかわらず生活費はゼロだったそうです。

 家族との生活は、すべて神に任せて、飢え死にしても構わないという気持ちで、24、5年ずっと生きていたのです。

 そうすれば、神様が、必要なものは、全部、与えてくれたというのです。

 そしてそんな中で、「ありがとう村」の歴史が始まります。

 というのも、結婚して4、5年後、「ありがとうおじさん」は、保養所の管理の仕事をするようになっていました。

 お祈りをするにも、保養所の管理人の仕事を、夫婦でやっていたら、とても便利だったのです。

 それで、大阪から滋賀に来るようになったのです。

 でも10年後、平和運動の為のお金を生む管理人の仕事も、全部捨てて、お祈りだけに絞り込むと、10年ほど、近江八幡に住んでいます。

 ここで、縁ある人達が、何人か、来るようになったり、近くに住み着くようになったりしたのです。

「ありがとう村」の前身がここから始まったのです。

 けれども、それが神の計画で、今から5年前の、1997年頃、過疎村の滋賀の山奥に引っ越す事になります。
 
 しかも神様は、「ありがとうおじさん」に必要なお金を与え、本来ならお金がないはずなのに、滋賀の山奥で、土地代は安いとはいえ、何と六反、1800坪もの、膨大な土地を持つ事になります。

 その上に、建物を建てる材木なども、廃材のようなものが集まって、何人かの人が住む住居も短期間でできたというのです。

 こうして、「ありがとう村」は、本格的に始まりました。

 そんな「ありがとう村」に、近江八幡の頃からの人や、新しい人が、「ありがとうおじさん」を慕って、集まりだしたからです。

 ここで多くの人が、朝、昼、晩に、お祈りや「ありがとうございます」瞑想をするようになったのです。

 そして21世紀になってから、そんなありがとうおじさんが、突然、有名になって、多くの人が「ありがとう村」に来るようになります。

 神様は、きっとそんな事を、「ありがとうおじさん」が生まれる頃から、ずっと計画していたのだと想います。

 これが、紫陽花が要約する、「ありがとうおじさん」の生い立ちなのです。

 

∞「新着情報」∞

 ありがとう広場のサイトから、新着情報コーナーに、リンクすると、その情報の多さに、皆さんもびっくりすると想います。

 紫陽花も、正直言って、今、改めて数を数えて、驚いています。

 何と、題名だけで、2003年5月9日時点で、264個もあります。

 しかも、一つの一つの題名で書かれている内容も、量が多いです。

 少なくとも10ページ以上はあります。

 何しろ「ありがとうおじさん」が1時間かけて、話をしたものを全部、テープ起こしして紹介しているのですから、長いはずです。

 紫陽花は、そういったものを、3日から5日に1度のペースで、ボランティアでテープ起こしをしている「ありがとうございます協力隊」の人達に、本当に今更ながら、頭が下がりました。

 この協力隊の「無限の無限の喜び」の奉仕があって、「ありがとう広場」のサイトはできていると、心から感謝したいです。

 また、その書かれている内容も、大変すばらしいです。

 縁の花では、とても、それを全部紹介する事はできませんので、題名を、いくつか、皆さんに紹介しますと、「一番大切な事」 「的を絞ると迷わない」 「日本民族の生き方」 「一億回言ったら誰でも変れる」 「からだ」は「空っぽだ」 「天にお任せ」 「浦島太郎」 「ありがとう縁」 「正直者」 「祈りと瞑想」などです。

是非、興味があれば、お読み下さい。

その上に「ありがとうおじさん」の話は、今は、何かテーマを決めたものについて、「ありがとうおじさん」が話してくれる事も多いですが、殆どは、いろんな質問者の質問に「ありがとうおじさん」が答えるものが多いです。

だから、きっと皆さんが、質問したい内容も、紫陽花は、たくさんあると想います。

何故なら質問の中には、「言霊の意味となぜ言霊に力があるか教えて下さい」とか「思いを取り除くのに、時間がかかるという事ですけど、それを早く取り除く方法は???」

「お正月になると神社に行ってお参りしますが、今迄だったら、神様に金運や健康をお願いすると思うのですが、神様の方から人間に対してお願い事というのはあるのでしょうか」など、本当に、千差万別で、率直な質問が多いからです。

 単純な質問から、高度な質問までありますが、「ありがとうおじさん」は、見事にそれに答えているので、紫陽花は、きっと感動されると確信しているのです。

 と同時に、その新着情報の中は、「ありがとうございます」ツアーに参加された本当の先生達の講演内容もテープ起こしでされています。

 どれもすばらしい内容です。

 これも、皆さんに紹介しますと はがき道坂田道信先生 白峰由鵬先生 経済評論家の藤原直哉さん 森信三先生の話をされる寺田先生 臨死体験の木内鶴彦さん 笑顔共和国の福田純子大統領、船越康弘さん、タンポポの山元加津子さん、真弓定夫さん、柔道の山下泰裕さん・・・・などの有名な先生達が話しています。

 この内、縁の花では、坂田道信先生と福田純子大統領の事は、詳しく紹介していますが、他の先生達もすばらしい話をします。

紫陽花自身、お名前は聞いていても、どんな話をされるか知らなかったので、大変勉強になった先生も何人かいます。

特に白峰由鵬さんのフォトンベルトの話は良かったです。

他にも、経済評論家の藤原直哉さんや、柔道の山下泰裕さんの話も、興味がありました。木内先生の臨死体験の話は、以前聞いた事がありましたが、改めて、文章で見ると、良

く分かりました。

こんな多くの「本当の先生達」の話を、無料で読めるなんて、心から「ありがとうござ

います」です。

 是非、どの先生も「ありがとうございます」をテーマの一つとして話しているので、内容的にも良いので、興味があれば、皆さんに読んで欲しいと想うのです。

 

∞「他のありがとうございますのコーナー」∞

ありがとう広場のサイトは、他のコーナーのどのコーナーもすばらしいです。

紫陽花自身、これを書くに当たって、いろいろ見ましたが、どれもすごいです。

無限の無限の「ありがとうございます」が詰まっていると想います。

それを簡単に紹介しますと、まず、紫陽花が皆さんに見て欲しいのは、新着情報の下にある、ありがとうnet放送局です。

ここをリンクしたら驚くと想いますが、ありがとうおじさんや、いろんな本当の先生達が、講演した内容を、インターネットラジオ放送局という事で、無料で聞く事ができます。

新着情報で「ありがとうおじさん」が話した内容を、文字でなく、聞く事ができるのです。

しかもその量も多いです。

二百個以上はあります。

だから、紫陽花は、皆さんも、関心のあるものは、是非、聞くことを勧めます。

というのも、やはり、読むよりも聞く方が楽だからです。

これだったら、読むのは苦手と言う人でも、「ありがとうおじさん」のすばらしさが、分かると想います。

しかも紫陽花自身、「ありがとうおじさん」はすごいと想ったのは、「ありがとうおじさん」の本を読んだ後、「ありがとうおじさん」のカセットテープを聞いたからです。

それで、内容だけでなく、ありがとうおじさんの優しそうな声にも、感動しました。

「ありがとう村」で、集まった人達と「ありがとうおじさん」が楽しそうに話をしている、雰囲気が、ものすごく羨ましかったのです。

ですから、皆さんにも、「ありがとうおじさん」の事が、声を聞く事で、感じだけでも、何となく分かると想うのです。

 きっと優しく、楽しそうな「ありがとうおじさん」の声を聞いているだけでも、「ありがとう村」に行きたくなると想います。

 また、次に同じ左側にある「リンクありがとうございます」ですが、これもすばらしいです。

 というのも「ありがとうおじさん」は、「無限の無限のシリーズ」の小冊子を作っています。

「無限の無限の幸せが一杯!」「無限の無限の安らぎが一杯!」「無限の無限の喜びが一杯!」「無限の無限の感謝が一杯!」「無限の無限の調和が一杯!」「無限の無限の愛が一杯」「無限の無限の知恵が一杯」「その他」というものです。

 この小冊子は、「ありがとうおじさん」自身が、ワープロで一気に書いたそうですが、内容は、本当にすばらしいです。

「ありがとうおじさん」が、若い頃から勉強していた事、よく分かります。

 紫陽花自身も「無限の無限のシリーズ」を読んだ時に、「ありがとうおじさん」は、すごい、こんなものを書ける「ありがとうおじさん」はただものでないと、感服しました。

「ありがとうおじさん」の本が、初心者むけだとしたら、無限の無限のシリーズは、高等者むけになります。

 少し難しい面もあるかもしれませんが、たぶん、皆さんが読めば、「ありがとうおじさん」の凄さに納得して貰えると想います。

 全部載せているので、一度、読んで欲しいと想います。

 と同時に、次に、最初に紹介した「ありがとうございます協力隊」のコーナーですが、この中には、「ありがとうございます協力隊」の紹介だけでなく、今日の言葉という事で、毎日、違う「ありがとうおじさん」の言葉が、載せられています。

 これもなかなかいいです。

 どうやってやるのか、技術的な事は分かりませんが、さすがは「ありがとうございます」協力隊の人だと、紫陽花自身、感心しているのです。

 そしてそんな感じで、どんどん紹介していきますと、右側の方には、「BBS 一期一会」という掲示板のコーナーもあります。

 これもすばらしいです。

 一期一会の掲示板では、皆さん、真剣に「ありがとうございます」をテーマにして話をしています。

 場を争おうとしている人もいないようで、たまに覗くと勉強になります。

 是非、皆さんも、遊びに来てあげて下さい。

 それこそ「ありがとう広場」だと想います。

 また下のリンク集のコーナーもいいです。

 伊路波村のサイト、河童堂のサイトなど、紫陽花と縁ある人達も載せて貰っていますし、五井先生の白光真宏会のサイトなども載っています。

どれもすばらしい人のサイトで、紫陽花は、本当に嬉しいです。

是非、皆さんにも、覗いて欲しいと想います。

しかし、やはり、縁の花として、お勧めするのは、次に紹介する子供美術館です。

これは、子供さんが中心の絵の美術館ですが、本当にすばらしいです。

というのも絵の中には、小さな子供さんが描いた花の絵もありますし、画家で、彫刻家でもある岡本俊彦さんが、心の花といった見事なものを描いています。

紫陽花は、この中でも、小さい子が書いている花の絵が気にいりました。

プリンターで印刷して持っているのです。

是非、皆さんにもみて欲しいと想います。

そしてその後には、「ありがとうおじさん」が書いた小冊子、信仰の極致のコーナーがあります。

これはありがとうおじさんが、古神道の事を書いていますが、ありがとうおじさん自身、古神道の大家だけに、すばらしい内容です。

実は、すごすぎて、紫陽花には理解できない部分がたくさんありますが、難しいものが好きだとか、古神道の好きな人にはいいと想います。

と同時に、その後の幸せ一杯のコーナーは、「リンクありがとうございます」コーナーで、紹介した、ありがとうおじさんの「無限の無限」のシリーズの小冊子を、別な角度から紹介しています。

紫陽花は、こちらの方が見易いと想います。

それと最後に感謝のコーナーですが、これは、「ありがとうございます」ツアーに参加された、本当の先生達を紹介しています。

新着情報でも紹介しましたが、そこでは紹介できていない先生もいます。

順番に書いていきますと、山下泰裕さん、真弓定夫さん、坂田道信さん、神渡良平さん、山元加津子さん、山﨑勝さん、田中至さん、船越康弘さん、藤原直哉さん、福田純子さん、木内鶴彦さん、白峰由鵬さんです。

どれも、「ありがとう村」で、講演してくれた内容を、紹介していますが、これからも、どんどん「ありがとうございます」ツアーに参加される先生達は、増えるので、紫陽花は、どんな先生の話が聞けるかと楽しみにしています。

ありがとうおじさん以外の人の話も聞きたいという人には、紫陽花は、この感謝のコーナーが、非常に分かり易くていいと想うのです。

以上が、簡単ですが、「ありがとう広場」の説明です。

では皆さん、縁の花 第171号「ありがとう広場」を読んで頂いて「ありがとうございます」

どんどん「ありがとう広場」に、遊びに行きましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

たてしな元気畑の「朝までわくわく」
http://shinshu.fm/MHz/11.33/archives/0000023928.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■情報ボランティア「わくわく村」バックナンバー紹介
2003年8月号(第10号・24ページ)

【特集1】土に返る。光を観る。
      藤原直哉の「観光立国論」を読む
【特集2】未来の地球・神さまの乱舞
     不思議な不思議なお祭が滋賀県で行われました
         惟喬親王祭 2003.7.21  

  自然農日誌(自然農学びの会実践報告)
  自給畑ネットワークつうしん
  ありがとうおじさんのお話
  記録映画「アレクセイと泉」を観て(スローライフのヒント)
  こもろ「地球村」だより
  紫外線ネットワーク「虹の帽子」
  「雑草レシピ元気読本」より「スギナパワーの秘密」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

惟喬親王祭(ありがとうございます祭り) 縁の花第175号
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana150/ennohana175.htm

  

 

 

つまり、藤原直哉とは裏社会スピリチュアル系とズブズブの関係なのです。だからはらへったも「藤原直哉が(リチャードコシミズの次に)おすすめ」なのです。

 

 

紹介しておこうかしらと
http://harahetta.at.webry.info/201305/article_3.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私が御大将コシミズ先生についで信頼出来そうな人物として注目しているのが藤原直哉氏です。
右のリンクにもインターネット放送局を貼っていますが、最近ユーストでネット中継された動画がいくつか見れます。

http://www.ustream.tv/recorded/32637039
30分頃からTPPの話が出ますが、最初から観てもなかなかタメになると思います。

コシミズ先生とは微妙に見解が違いますが、荒田先生の技術について言及したり、顔本で安倍晋三の祝電動画をリンクしたり、見るべきところをしっかり見ているように感じます。
情報源の一つとしてお薦めします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

(続く)

 

 

2013年9月25日 (水)

緊急特集<藤原直哉は裏社会④>藤原直哉と高嶋康豪の詐欺コンビ

藤原直哉氏は数年前から高嶋康豪氏なる人物と新たな活動をはじめています。(共著も)

 

Taidan

株式会社大地の響 顧問 藤原直哉氏プロフィール
http://daichinohibiki.com/advisor.html

開発者 高嶋康豪博
http://daichinohibiki.com/professor.html

 

対談 「政局の終焉と新たな政治の始まり」 2012年12月20日 環境微生物学博士、白隠護持会事務局長 高嶋康豪博士・藤原直哉
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2012/12/20121220-eca3.html

対談 藤原直哉、高嶋康豪 産業革命以降の大転換期を迎えて
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/12/post-af8a.html

対談 「福島の復興は放射能除染から」 2012年12月20日 環境微生物学博士、白隠護持会事務局長 高嶋康豪博士・藤原直哉
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2012/12/20121220-05ad.html

 

Photo

 

 

9月15日のRK独立党仙台講演会で池田史郎氏が「微生物が放射能を消した」と話していたのはこの件だと思われます。

RK独立党仙台講演会記念④<ちょっと一息・同時中継速報>
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/rk-29d3.html

13.9.15RK独立党仙台講演会 「食」の覚醒、食材選びの極意 動画を公開します。
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/rk-4b67.html

 

 

高嶋康豪氏の怪しさは、技術的なことも含めてこの掲示板のコメントをお読みください。(長いので引用しません)

山形大学の天羽氏のページ内の掲示板
http://www.cml-office.org/bbs01/showthread.php?mid=28009&form=tree

 

 

ポイントは3つ

1.高嶋康豪氏のEMBCとは、世界救世教(大本教からの派生)のやっているEM菌を使った自然農法と同じ系統であるということ

2.高嶋康豪氏の称号がディプロマミルであること

3.微生物がうまく機能せず、汚泥を下水道に流した前科があること

 

 

このブログ記事から引用します。

トンデモ系の餌食になってしまう政権与党って (2)
http://fugenji.org/thomas/diary/?no=r724

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(前略)

静岡県沼津市に「高嶋開発工学総合研究所」という団体を主宰する、高嶋康豪なる人物がいる。まず、この高嶋氏がいかなる人物なのかを、ここに示しておかねばなるまい。

高嶋開発工学総合研究所公式ブログの記事によると、学歴・経歴として、

1951年5月19日 日本国静岡県沼津市において出生。
1974年3月  東京農業大学醸造科卒業
1997年 株式会社地球環境秀明設立、代表取締役就任。(環境部門に関する事業を目的とする会社)
2009年8月  髙嶋開発工学総合研究所を株式会社として法人化、代表取締役就任

 

とある。しかし、以前は、これにこんな経歴が加わっていた。

1995年 12月5日 世界初の環境微生物学博士の博士号をアガペー大学(ミッション系大学の頂点)及びケンジントン大学、エール大学評議委員会の認定により授与される。(学長:Dr.E・ホシノ)
1996年 F.I.A.E(Fellow of International Academy of Education)終身名誉博士号を贈られる。F.I.A.E(国際学士院)はケンブリッジ大学、オックスフォード大学、ハーバード大学を中核とする全世界127ヶ国の著名な学者たちで組織されている世界的アカデミー団体である。Fellow(フェロー)とはノーベル賞に次ぐ学者の中の学者として、ヨーロッパではSIR称号を用いることができるものである。
1997年 F.I.A.EにおけるFellowの本部が英国から米国に移行し、これを機に新Fellow本部の命により、アジア地区のF.I.A.Eの副総裁に任じられる。副総裁の立場はアカデミーの国際交流のために様々な行動を行うことができ、例えば大学を創設することもできるという権威あるものである。

 

まあ……ツッコミどころがあまりに満載なので、どこからツッコめばいいのか迷ってしまうけれど、まずアガペー大学とかケンジントン大学、国際学士院なる団体のことから書こうか。これらの団体は、いずれもディプロマミルである。先の高嶋氏は現在も尚「環境微生物学博士」なる称号を名乗っているのだが、これがディプロマミルの産物であることは明白である。

そもそも、上の記述に「ヨーロッパではSIR称号を用いることができる」などと書かれているが、これはとんでもない話である。Sir という称号は、イギリスで受勲した「イギリス人」しか名乗れないのである。これは、U2 というバンドのボノの例が分かりやすいかもしれない。ボノはイギリスで受勲したが、彼はアイルランド人なので Sir という称号は使えないのである。ましてや、日本人で Sir など、全くお話にもならない。おそらく、上の「SIR称号」というのは、おそらく S.I.R.(エス・アイ・アール)であって、Sir(サー)ではないのだろうと思う。これもディプロマミルが使いそうな虚飾の典型である。

 

(中略)

 

さて、この高嶋氏が立ち上げている「株式会社地球環境秀明」なる法人だが、ここは、微生物を用いることで何でもかんでも浄化できますよ、と売り込む会社、らしい。ただし、その大風呂敷のせいで、今迄もとんでもない騒ぎを何度か起こしている。

その中で、報道もされたのは、昨年の2月11日に、「株式会社地球環境秀明」の社員3名と代表である高嶋康豪氏が静岡県警に逮捕された事案である。これに関しては、複数のサイトが記録を残しているが、ここではまず、社団法人全国水利用設備環境衛生協会のニュースアーカイブから二次的に引用する:

 

下水道に汚泥流す―「地球環境秀明」社員ら3人逮捕/静岡

2010年2月9日(火)付の毎日新聞は、下水道に油を含んだ汚泥を流したとして、県警生活環境課と沼津署は8日、微生物を使ったバイオトイレなど環境ビジネスを手がける「地球環境秀明(ひでみつ)」(本社・沼津市)の社員ら3人を廃棄物処理法違反容疑で逮捕したと伝えた。同社の社長(58)についても同容疑で逮捕状を取り、行方を追っているという。

逮捕容疑は、09年5月28日~6月25日にかけ計3回、清水町八幡にある秀明の営業所内にあるマンホールから汚泥を下水道に流したとしている。県警によると、3人のうち2人の容疑者は容疑を認めているという。

同課によると、秀明は浄化設備を岐阜県内の工場に納入したが、うまく機能せず、引き取った汚泥の処理に困り、下水道に流したとみている。この工場を経営する会社は「5年前に浄化設備の設置を依頼したが、契約通りの処理能力がなかった。裁判で損害賠償を求めている」と話したという。

静岡県によると、県東部の生活排水を処理する沼津市の「狩野川西部浄化センター」に昨年5月末~6月末に汚泥が計6回流れ込み、通常なら半日から1日の処理時間が3~4日に延びたという。

ホームページなどによると、秀明は99年12月に設立。微生物を使った排水処理など環境ビジネスを手がけ、県のホームページでも紹介している。販売するバイオトイレは富士山にも設置されているという。

秀明は社員の逮捕について「事実だったとしたら残念だ」と話しているとのこと。

ニュース資料:2010年(平成22年)2月9日(火)毎日新聞

 

次に『学歴汚染(Diploma Mill・Degree Mill=学位称号販売機関による被害、弊害)』の2010年2月11日の記述から該当記事を二次的に引用しておく:

 

油含んだ汚水を不法廃棄 産廃会社社長を逮捕

油を含んだ工場排水を不法に下水道に捨てたとして、静岡県警沼津署は11日、廃棄物処理法違反容疑で、産廃処理会社「地球環境秀明」の社長、高嶋康豪容疑者(58)=同県沼津市=を逮捕した。

同署の調べによると、高嶋容疑者は同社社員ら3人と共謀し、昨年5月28日から6月25日の間、3回にわたり、岐阜市内の工業用ふきん洗浄工場から出た排水を、公共汚水槽に捨てた疑いが持たれている。

同署は今月8日、同社社員ら3人を逮捕。高嶋容疑者は11日朝、同署へ出頭した。会社ぐるみで不法投棄を繰り返していたとみて詳しく調べる。 (産経新聞)

 

 

このように、「地球環境秀明」の問題で、高嶋康豪氏は逮捕されているのである。浄化能力のない浄化装置を売りつけ、浄化されたと称して浄化されていない排水をたれ流していた、という「実績」があるわけだ。

(後略)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

上の関連記事です。私が取り上げたポイント以外の問題点満載です。

トンデモ系の餌食になってしまう政権与党って
http://fugenji.org/thomas/diary/index.php?mode=res_view&no=555

笑止千万
http://fugenji.org/thomas/diary/index.php?mode=res_view&no=853

 

 

報道についてはこちらにも掲載されています。

下水道に汚泥流す―「地球環境秀明」社員ら3人逮捕/静岡
http://www.suirikyo.or.jp/news/2010/20100209-01.htm

Taiho

 

 

 

藤原直哉が金融系の詐欺師で、高嶋康豪は微生物の詐欺師。

藤原直哉が大本教の広告塔で、高嶋康豪のEMBCは世界救世教(大本から派生)のEMから派生。

この2人がくっつくのは必然です。

 

そして金融とオカルト詐欺には必ず船井がかかわります。

柳田ファーム
http://yanagida-farm.com/top.html

EM 高嶋康豪 船井幸雄
http://search.yahoo.co.jp/search?p=EM+%E9%AB%98%E5%B6%8B%E5%BA%B7%E8%B1%AA+%E8%88%B9%E4%BA%95%E5%B9%B8%E9%9B%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt

 

 

「EM菌で放射能が除去できる」は真実かデマか(原発懐疑派)世界救世教とEM菌の香ばしい関係を探る
http://www.asyura2.com/13/cult11/msg/128.html

世界救世教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%95%91%E4%B8%96%E6%95%99

※MOA自然食品はここに登場します

RK独立党仙台講演会記念⑥<オカルトも、左翼も、右翼も>
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/rk-1f0e.html

 

 

(続く)

 

 

2013年9月24日 (火)

緊急特集<藤原直哉は裏社会③>カルト大本教の広告塔

Oomoto

 

大本(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%AC

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(一部抜粋)

大本(おおもと)は、1892年(明治25年)、出口なおに降りた国祖・国常立尊の神示を立教の原点とする教派神道系の教団である。俗に「大本教」と呼ばれているが、正確には“教”を付けない。

概要
前記の通り1892年(明治25年)、霊能者出口なおに、国祖・国常立尊が帰神した。1898年(明治31年)出口なおと出口王仁三郎が出会い、教団組織を作ることになる。王仁三郎は、出口なおの娘婿として養子となった。やがて
戦前の日本において、有数の巨大教団へと発展した。

出口なおには、厳霊・国常立尊の神示がお筆先(自動筆記)による直接内流によって伝えられた。

出口王仁三郎には、主に豊雲野尊、小松林命などの瑞霊系の神懸りによって、神示が直接内流として伝えられていたが、出口なおの昇天後には厳霊の神懸りも加わると共に、主神の神霊も本格的に神懸るようになり、『霊界物語』の口述が開始されることになった。

戦前、政府から二度の弾圧を受け、組織と施設に潰滅的な被害を受けた。

新宗教教団の祖
現在存在している新教団の一部は、かつて大本の信者だった人間によって設立されている。
(例)
生長の家
世界救世教
神道天行居

エスペラント
出口王仁三郎は、反差別思想や平和主義を掲げる国際共通語エスペラントに共鳴すると、1923年(大正12年)にエスペラントを採用した。

現在でも教団の主要活動と位置づけられており、「エスペラント普及会(EPA=Esperanto-Populariga Asocio)」を設置しての普及活動などをおこなっている。教団ウェブサイトにはエスペラント版があるほか、人材養成機関「梅松塾」には「エスペラント科」が設置されている。

世界連邦
1949年(昭和24年)より、世界連邦運動を推進している。

この他、戦前は、王仁三郎らが中国・蒙古・朝鮮・台湾などに足を運び、現地の宗教団体と提携を結んだ。

その他
外郭団体として「人類愛善会」を組織。“人群万類愛善”、“万教同根”を主張し、人種・宗教・国籍の違いを超え、世界平和実現に向かっての活動を展開している。また、核兵器・原発廃絶運動や死生命倫理運動、死刑廃止運動など、社会問題に取り組んでいる。

参考人物及び参考項目
浅野和三郎
岡本天明
友清歓真
道の大本
天声社
酵素農法
高橋和巳 - 彼の小説「邪宗門」に登場する宗教団体のモデルとされている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

 

出口王仁三郎 日月神示
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%87%BA%E5%8F%A3%E7%8E%8B%E4%BB%81%E4%B8%89%E9%83%8E%20%E6%97%A5%E6%9C%88%E7%A5%9E%E7%A4%BA&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%E7%A5%9E%E7%A4%BA&fr=top_ga1_sa

 

 

藤原直哉と行く大本参拝ツアーのご案内(2013年2月開催)
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2012/12/20132-ff17.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

今年1月に開催し好評だった京都の大本参拝ツアーを
来年2月9日(土)~10日(日)に以下の要領で開催することになりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

藤原直哉さんインタビュー - 王仁魂復活プロジェクト
http://www.onitama.net/modules/ot/index.php?content_id=29

(おまけ)船井勝仁・出口汪 対談
http://www.onitama.net/modules/ot/index.php?content_id=32

 

 

大本教・崇教真光真光 潜入取材
https://www.youtube.com/watch?v=nA2zuzdwxIk

 

 

(続く)

 

 

2013年9月23日 (月)

不正選挙訴訟の陳述書です。(byリチャードコシミズ)

不正選挙訴訟の陳述書です。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_110.html

 

 

不正選挙訴訟の陳述書です。

こんなんでどうかしら?(まだ出してない。)

訴訟の陳述書って、公開しちゃいけないっていう法律ある?

あってもいいや。堂々と開陳。これ、RKが原告代表のヤツです。w

陳述書

2012年12月18日の衆議院選挙及び2013年7月21日の参議院選挙において、全国規模、かつ大規模な「選挙不正」が特定の集団により実行されたことは間違いないと考察する。前者において、様々な不正選挙を思わせる事象が発生したが、後者においては、多くの不正選挙追及者が自ら開票立会人、開票参観者、」独自出口調査員として投票開票現場に立会い、情報を収集した。その結果、後者の選挙結果を再精査し不正の実態を明らかにしたうえで、選挙のやり直しを求めるべきと確信した。

全国規模の不正選挙が実行されることにより、利益を得る特定の集団が存在する。米国は、財政赤字、貿易赤字の双子の赤字に苦しむ、実質的に財政破綻した国家である。その負債総額は一説には2京円を超えるという。しかしながら、米国経済は、同国の通貨であるドルが世界唯一の基軸通貨であり続ける限り破綻しない。石油取引などで支払われたドルが米国に流入し、米国債の購入に充当される限り、米国はドル紙幣を印刷するだけで返済に充当し、国家デフォルトを回避することができた。

しかしながら、石油取引にドル以外の通貨が使用される傾向が進みドルの「需要」が翳りを見せ、また、エネルギー消費の主体が石油から天然ガスに移行する傾向が進んでいる。ドルと直接のリンク度が弱い天然ガスは、ロシア、東欧と中東が主産地域であり、天然ガスが石油の地位を奪えば、ドルが米国に流入し続ける現在の構図は破綻する。さらには、中国の経済的台頭が米国経済を追い詰めている。2030年までには、中国のGDPは米国のそれを追い越し、世界の大国の座は中国に奪われてしまう。実際に、日本の最大の貿易相手国は2012年には米国ではなく中国となっている。米国にとって、中国、韓国、日本という極東の国家が経済的に結合すれば、世界最強の極東経済ブロックが出現し、米国の一極支配構造が破壊されてしまう。

これらの自国の危機状態を打開するために、米国は様々な計略を日本などに対して行使してきたが、その一つの方策が「不正選挙」である。衆参選挙の結果、米国に隷従し、中国との軋轢を助長する政党、候補ばかりが当選を果たした。これにより、組閣が可能となった安倍晋三政権は、憲法9条、96条改正、集団的自衛権の解釈見直し、TPP強行、消費税増税など、日本国民の望まない政策を次々と打ち出し、米国経済の破綻を回避することだけを目的とした「暴走」を開始している。まさに、これらの行為を可能ならしめたのが「不正選挙」である。

米国経済はもはや世界唯一の存在ではないが、米国は軍事的にはいまだに世界最強である。世界に軍事的騒乱や緊張が発生すれば、世界の余り金は、有事に強いドルを求めて米国に再度流入する。よって、米国の支配層は、意図的に戦争を惹起しようとしているが、その「地点」は極東と中東である。尖閣諸島の領有をめぐる日中間の対立を激化させることで、中国と日本を乖離させ、経済的結合を不能とするには、米国の言いなりになって中国と対立してくれる傀儡政権を作る必要がある。その傀儡政権を捏造するに必要だったのが、二つの不正選挙であった。国民は、戦争などしたくない。経済的な再生を最大の関心事としていた。中国と戦争をするには、戦争放棄を唄った平和憲法が邪魔になる。そこで、憲法9条改正に賛成する候補ばかりを当選させたが、9条改正の前に国民の50%の賛成(現行は3分の2)で憲法が改正できるようにするため96条の改正を目論んでいる。投票率が50%とすれば、国民4人に一人が賛成すれば、平和憲法を破棄できることになる。しかも、この国民投票においても「不正」が行われると考える。しかし、憲法改正には時間が掛かり、実現の前に米国経済の破綻が先に来てしまうと危惧される。そこで、「集団的自衛権の解釈」を変更することで、中国と戦争のできる国に作り替えようとしている。これも、不正選挙で選出された「戦争賛成議員」が大量に存在するからこそ可能となる案件である。

メリットの薄い、否、デメリットしか想起できないTPPにも国民の大半は反対であった。家計に直接響く消費税増税など誰も賛成していない。さんざん国民に辛苦をもたらした原発など、存続を希望していない。だが、選挙ではこれらの国民の意思を全く反映しない自民、公明党が大勝している。そして、TPP反対論者、消費税反対論者、原発反対論者ばかりが選別されたかのように落選している。

TPPは、「米国の私企業の商行為の障害となる国家政策・法律は、提訴することで排除できる。米私企業は、日本政府に損害賠償できる。」という条約である。関税障壁を取り除くという名目が目的とされているが、日本は既に世界で最も低い関税体系を持った自由貿易国家である。米国権力に阿た日本メディアは、あたかもTPPが農業問題のみであるかのように印象付ける報道をしているが、米国権力の真の目的は、金融、保険、医療の分野で日本から徹底搾取することである。郵貯、簡保、JAにある500兆円を超える日本国民資産を略奪するためのTPPである。実質的な日米FTAなのである。TPPを強行するには、不正選挙で米国権力の言いなりとなる傀儡議員で国会を埋め尽くす必要があった。不正選挙の目的の一つである。

消費増税は、国民の消費意欲を阻害する。消費者が財布のひもを締めれば、モノは売れなくなる。企業は売り上げ、利益を落とし業績が悪化する。当然、従業員への給与も削減される。結果、景気は沈滞し、国民の収入は激減する。過去、消費税導入、税率アップのたびに国家の税収は激減している。個人の所得税も法人税も減ってしまうからである。よって、若年労働者が大量に失業し社会不安が生じる。若年層は、軍隊に吸収され、中国との戦争に投入されて命を失うことになる。これが、米国権力の傀儡に過ぎない、不正に組閣された安倍晋三政権の目論見である。

原子力発電所は、311事件のみならず、放射能漏れなど常々問題の発生する危険な装置である。2013年9月20日現在、全国のすべての原発が稼働を停止しているが、電力不足の話は報道されない。節電を叫ぶ声も聞かれない。つまり、従来の火力、水力などの手段のみで、原発などなくとも日本の電力需要は十分賄える。よって、原発の全廃を求める国民の声は大きく拡大した。だが、2つの選挙において原発反対派はことごとく落選し、原発の存続が決定的となった。これも不正選挙の目的の一つである。

原発は少しの追加手段を以て「核兵器の製造プラント」に改編することが可能である。つまり日本は原発を持つ限り、いつでも「核保有国」になることができる。日中対立を激化させるためには、日本が核保有国となることがのぞまれる。原発を全廃してしまっては、将来、核保有国にはなれない。よって、原発反対派は、不正選挙により国会を追われた。

311大地震は、米国経済に救済をもたらした。欧州経済がスペインやギリシャの経済危機で著しく沈滞し、一方、米国経済も財政赤字の継続で国家デフォルトの危機にある。この状態が続くと世界の三極のうち日本だけが比較的健全な経済を維持することになり、円を求めて世界のマネーが東京に流れ込んでしまう。米国経済は第三者の資金が流入することから成り立っているゆえ、そうなれば容易に破綻してしまう。米ドルが1ドル、50―60円に凋落することも考えられた。この事態を回避したのが、311大地震と放射能騒ぎである。東日本が放射能汚染で不毛の地となり、日本経済は崩壊すると見た世界の党しか、資産家は、仕方なく、手持ちの資金を安全な米国に差し向けた。結果、米ドルは暴落を免れたのである。

1944年、米国は海底に核兵器を植え込み爆発させることで巨大な津波を発生させる実験に成功したと、最近公開された米機密文書「プロジェクト・シール」に記載されている。そして、1944ン年12月には、東南海地震が発生し、津波が発生した。当時の日本軍の主力エンジン工場、戦闘機工場がこの地震で壊滅し、日本の継戦能力は失われた。この地震の直後に、米軍の爆撃機、B29が被害地域に飛来し「地震が米国によるもの」であることを示唆したビラを投下している。

311地震では、南北300キロにわたる東北沖の「震源域」の海底で、高濃度の放射能汚染が発見されている。福島原発からの少量で希薄な汚染水で、はるか沖合の海底数千メートルの地域が広域に高濃度汚染するはずがない。地震の地震波形自体も、冷戦時代の核実験の時のようにP波がなく、いきなり大きな揺れが来る人工地震の特徴を示している。311地震発生時、複数の炉が水素爆発し、炉に損傷が生じて放射能漏れが発生したことになっている。だが、当時現場にいた東電社員は口々に「原子炉が破壊されることはない。爆発もしない。ミサイル攻撃ではないのか」という趣旨の反応を示した。つまり、外部からテロ行為が行われたということである。ちなみに、福島原発の「安全管理」はイスラエルのマグナBSP社に委託されており、同社が設置した監視カメラが小型核兵器に酷似していることが注目されている。政府も東電も「マグナBSP」については一切言及せず、マスコミも報道しない。マグナ社は、米国の特定勢力と同じ指揮系統にある。尚、日本に原発がなくなれば、原発事故を偽装した放射能パニックを煽ることはもうできなくなる。よって、原発存続は「今後のテロ」実行のために必要となる。311地震の疑惑を追及させないための傀儡政権を米国権力はのぞんだ。その実現に寄与したのが、不正選挙である。

911において、900人を超える救助従事者(警察官、消防士、作業員)が10年を経て様々な癌を発症して死亡している。癌で闘病中の人たちも1000人を超えている。日本であるならば、すぐさま、だれもが「被爆」を想起するが、米国のメディアは全く、癌集団発症をニュースにしない。中小メディアが触れたとしても、がん発症の原因には触れない。

航空機の燃料火災で、WTCビルを構成するコンクリートの塊が60ミクロンの粉じんに加工されることはありえない。事件後3か月もWTCの地下に溶融した鉄骨のプールが煮えたぎっていたが、航空機燃料の燃焼温度では鉄は溶融しない。核爆発による1億度の熱であれば、鉄は溶融どころか、分子レベルに蒸発する。ちなみに、WTCでは1000人以上の犠牲者が一つの肉片も残さず「蒸発」してしまい、DNA調査もできなかったと検視官が報告している。核爆発に晒されれば、広島長崎同様にその場で人体は蒸発してしまう。米国のメディアは、米国の特定の勢力の支配下にある。よって、特定勢力の不利益となるニュースは握りつぶす。日本のメディアも、電通を介して同じ勢力の支配下にある。よって、911の真相を報道することはない。結果、WTCにあった富士銀行の職員は蒸発させられ、WTCの再保険を引き受けた日本の損害保険会社数社は倒産、消滅した。これらの911の真実を隠蔽するためにも、米国裏社会の言いなりの議員を国会に送り込むための不正選挙が敢行されたとみる。

米国の特定勢力は、自らの権力失墜を防止するため、日本のさまざまな組織に働きかけ、協力者を作ってきた。メディアは、米国組織の嫌がる情報は記事にしない体制が完成している。よって、選挙前に、傀儡政党である自民、公明が有利であると虚偽報道をし、安倍政権の支持率が70%に及ぶと世論操作を仕掛けた。予め決まった偽の選挙結果に合致する偽世論調査結果を垂れ流すことにより選挙結果を正当化しようと企んだ。もっとも、米国権力におもねている政党は自民公明だけでなく、維新もみんなの党も同類であるばかりか、反対党にも米国勢力の傀儡が中核に座っている。どちらに転んでも特定の権力の言いなりという状態は、米国における共和党と民主党の関係と同一である。

日本の新興宗教である創価学会と統一教会も、しっかりと米国の特定勢力の傘下に組み込まれている。創価学会が公明党を、統一教会が自民党を操縦することにより、米国権力による日本の間接支配構造が発現している。よって、不正選挙においても、この2つのカルト団体などが積極的に関与していると思われる。不正の現場、開票立会にカルト構成員が配置され、不正隠蔽に活躍しているとみる。幸福の科学も、最近、このサークルに参加している。

日本の地方自治体は、リーマンショックで公的資金の運用上、大きな損失を抱えたと思われる。表ざたにできない巨額損失を抱えた公共団体の外郭団体などは、7.21選挙後の株価の上昇と円安で、損失を大きく取り戻し、安堵したことであろう。地方の政治ボスたちは、「7.21不正選挙に協力する代わりに選挙後の株高、円高で損失補てんできる」という裏社会のシナリオに乗ったとみる。これが、全国的に地方自治体が不正選挙の実行に協力した背景であろう。

日本は法治国家ではない。司法は、特定の勢力の手先機関に零落れている。日本のためにならないTPP・消費増税反対、9条改正反対、原発全廃を主張する政治家は東京地検などの集中的攻撃を受け、政治生命を剥奪される。「TPPは米国の差し金」と明言した九州選出の議員は、今、東京地検特捜部の摘発を受けている。小沢一郎議員もまた、米国に阿ない姿勢・中国への接近姿勢から、米国権力の逆鱗に触れ、東京地検など、米国勢力の手先により政治生命を葬り去られつつある。

裁判は、国民の福祉と安全を担保する最後の手段である。裁判が第三者の利益を図るため恣意的に遂行されるならば、もはや、国家に正義は行われず、第三者は思いのまま悪行を実行できる。当然、この法廷にも外国勢力に隷属した司法関係者が配置されている。よって、この裁判は、米国勢力のために握りつぶされる予定である。票の再集計も選挙のやり直しも米国勢力の不利益であるゆえ、裁判所は門前払いする。国家を外国人に売り渡す手伝いをするために、最高学府をで、最難関の試験を通過してきたということである。

 

 

<cocologh09解説>

背景論は十分です。でもそれだけで人(選管)を犯罪者だといえるのでしょうか?

「お金に困っていた」「素行が悪い」「前科がある」「人相が怪しい」といくら並べてみても、具体的にどう犯行に及んだのかという点がなければ裁判は出来ません。動機があることと、犯罪に及んだかどうかは別の話です。

もしこの陳述だけで有罪になるなら、それこそ司法が狂っているとしか思えません。

 

 

以下の点が抜け落ちていては、まともに裁判を行うことは無理でしょう。

●どのような犯罪があったのか(不正が無ければどのような選挙結果になっていたのか)

●誰がどのようにして犯行に及んだのか(仮説)

 

 

 

緊急特集<藤原直哉は裏社会②>松藤民輔・藤原直哉のソロモンブラザーズ

松藤民輔(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E8%97%A4%E6%B0%91%E8%BC%94

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1996年、同じソロモン・ブラザース・アジア証券出身の藤原直哉と共同経営していた投資情報会社(株)牛之宮が、投資家から損害賠償訴訟を起こされる。
この裁判沙汰により、藤原は(株)牛之宮から離れることに。
投資家がこうむった損失額は12億円にも上ると言われる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

ジパング (東京都)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)

株式会社ジパングは、東京都渋谷区に本社を置く日本で唯一の金専門鉱山会社。
創業者・代表取締役社長は、投機家の松藤民輔。

 

 

 

暗黒人脈
http://blogs.yahoo.co.jp/iz10191/archive/2011/02/27

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

代表取締役会長
鉱山事業本部長 松藤民輔 
昭和30年4月22日

昭和55年4月 日興證券株式会社入社
昭和57年2月 メリルリンチ証券入社
昭和61年5月 ソロモンブラザース・アジア証券入社
平成2年11月 ブルパレスコーポレーション株式会社設立取締役
平成5年4月 株式会社牛之宮設立代表取締役
平成5年6月 ブルパレスコーポレーション株式会社代表取締役
平成7年6月 株式会社ジパング代表取締役社長
平成8年7月 株式会社中国東方医学(現株式会社ジパングエナジー)設立代表取締役(現任)
平成11年1月 株式会社ジェイタヒボ倶楽部(現株式会社10才サプリ)設立代表取締役
平成17年3月 株式会社Z・E・T取締役
平成17年8月 Jipangu International Inc .設立代表取締役
平成17年11月 Florida Canyon Mining ,Inc .代表取締役
平成17年11月 Standard Gold Mining ,Inc .代表取締役
平成17年11月 Jipangu Exploration ,Inc .代表取締役
平成17年12月 Jipangu Canada Inc .代表取締役(現任)
平成18年3月 株式会社10才サプリ取締役(現任)
平成18年11月 Florida Canyon Mining ,Inc .取締役(現任)
平成18年11月 Standard Gold Mining ,Inc .取締役(現任)
平成18年11月 Jipangu Exploration ,Inc .取締役(現任)
平成19年3月 Jipangu International Inc .取締役(現任)
平成20年2月 株式会社アスクリンク(株式会社ジパング)代表取締役会長
平成20年10月 株式会社ジパング(旧株式会社アスクリンク)代表取締役社長
平成22年1月 当社代表取締役会長兼鉱山事業本部長(現任)

★ご存知、恐慌詐欺師、恐怖の塩人間タミー★!
証券セールス、インチキ情報販売、未公開株販売、裏口上場、そして、とうとうこのような事態に★!
----------------------------------------------------------
代表取締役社長
通販事業本部長 田端一宏
昭和30年12月12日

平成6年5月 日本ダイレクトマーケティング株式会社設立代表取締役
平成7年7月 当社設立代表取締役社長就任(現任)
平成18年2月 株式会社パルマファイナンシャルサービシーズ代表取締役社長就任
平成18年9月 プライムハーバープロダクツ株式会社代表取締役社長就任(現任)通販事業本部長(現任)
平成22年1月

★債務超過会社プライムの元代表取締役社長。弱みを握られている人間は弱い★!
----------------------------------------------------------
取締役
鉱山事業本部探鉱事業部長 周藤和雄
昭和11年12月23日

昭和34年4月 日本鉱業株式会社(現株式会社ジャパンエナジー)入社
昭和42年6月 同社カナダ事務所技術主任
昭和59年3月 同社フィリピン事務所所長
昭和63年3月 深海資源開発株式会社出向資源調査部長
平成4年3月 財団法人国際鉱物資源開発協力協会出向
平成11年4月 株式会社ジパング取締役
平成13年6月 J-Pacific Gold Inc .取締役
平成15年5月 Cambior Inc .(現IAMGOLDCorporation )取締役
平成16年10月 株式会社ジパングエナジー監査役
平成17年8月 Jipangu International Inc .取締役
平成17年11月 Florida Canyon Mining ,Inc .取締役
平成17年11月 Standard Gold Mining ,Inc .取締役
平成17年11月 Jipangu Exploration ,Inc .取締役
平成17年12月 Jipangu Canada Inc .取締役
平成20年6月 株式会社ジパング監査役
平成20年9月 株式会社ジパング(旧株式会社アスクリンク)監査役
平成22年1月 当社取締役兼鉱山事業本部探鉱事業部長就任(現任)
----------------------------------------------------------
取締役 五味廣文
昭和24年5月13日

昭和47年4月 大蔵省(現財務省)入省
平成5年7月 同省主計局主計官
平成6年7月 同省銀行局特別金融課長
平成8年7月 同省銀行局調査課長
平成10年6月 金融監督庁検査部長
平成12年7月 金融庁証券取引等監視委員会事務局長
平成13年7月 同庁検査局長
平成14年7月 同庁監督局長
平成16年7月 同庁長官
平成19年10月 西村あさひ法律事務所顧問
平成20年1月 株式会社ジパング顧問
平成20年6月 株式会社ジパング取締役
平成20年9月 株式会社ジパング(旧株式会社アスクリンク)取締役
平成21年10月 株式会社プライスウォーターハウスクーパース総合研究所理事長(現任)
平成22年1月 当社取締役就任(現任)

★ 11/2/16 逃亡、辞任日付平成23 年2月1日、さすが官僚逃げ足が速い★!
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110216/6pzdkd/140120110216037997.pdf
悪人★!
----------------------------------------------------------
取締役 千原宏典
昭和20年12月30日

昭和43年4月 住友金属鉱山株式会社入社
平成2年6月 同社原料部長
平成4年6月 同社社長室長
平成6年6月 同社経営企画部長
平成9年6月 同社取締役金属事業本部副本部長
平成11年6月 同社取締役金属事業本部本部長
平成12年6月 同社常務取締役
平成15年6月 同社専務取締役
平成16年6月 同社取締役専務執行役員
平成18年6月 同社常任監査役
平成20年6月 同社常勤顧問
平成21年7月 社団法人日本メタル研究所客員研究員(現任)
平成22年1月 当社取締役就任(現任)
----------------------------------------------------------
取締役 アキコレビンソン Akiko Levinson
昭和30年3月6日

昭和50年10月 日本航空株式会社入社Akiko Gold Resources Ltd .取締役
昭和62年9月 Omega Gold Corp .取締役Bradner Resources Ltd .取締役
昭和62年9月 Lansdowne Minerals Ltd .取締役Conquistador Mines Ltd .取締役
平成元年7月 Gold Canyon Resources Inc .取締役同社代表取締役社長(現任)
平成3年4月 当社取締役就任(現任)
平成3年4月
----------------------------------------------------------
常勤監査役 中嶋孝
昭和12年8月4日

平成6年2月 大和証券投資信託委託株式会社名古屋支店長
平成9年10月 ユニバーサル証券株式会社(現三菱UFJ証券株式会社)非常勤顧問
平成14年9月 当社監査役就任(現任)

★ 11/2/16 逃亡 監査役欠員となる。辞任日付平成23 年2月15 日。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110216/6pzdkd/140120110216037997.pdf
----------------------------------------------------------
監査役 奥村眞吾
昭和22年11月28日

昭和47年5月 株式会社奥村企画事務所設立代表取締役(現任)
昭和50年5月 奥村税務会計事務所設立所長(現任)
平成10年12月 株式会社ジパング監査役
平成20年9月 株式会社ジパング(旧株式会社アスクリンク)監査役
平成22年1月 当社監査役就任(現任)

★ 脱税請負人
http://www.google.co.jp/ で
奥村眞吾 脱税
奥村眞吾 朝倉育英会 で検索してみてね♪♪

恐怖の塩人間タミーとは、プライベートで旅行にでかける仲★!
黒い★!暗黒★!
----------------------------------------------------------
監査役 小泉鐵男
昭和21年10月19日

昭和55年8月 小泉会計事務所設立所長(現任)
昭和56年4月 日本マクドナルド株式会社入社
平成2年10月 大東建託株式会社入社
平成6年6月 同社取締役
平成16年6月 株式会社ジパング監査役
平成20年9月 株式会社ジパング(旧株式会社アスクリンク)監査役
平成22年1月 当社監査役就任(現任)
----------------------------------------------------------
増田 悦佐
1949年1月

証券アナリスト、評論家。
ニューヨーク州立大学バッファロー校経済学部助教授
1986年 ユニバーサル証券
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券
HSBC証券 シニア・アナリスト、
2005年 JPモルガン シニア・アナリスト
2007年6月 プリヴェ ファンド グループ常務執行役員
2008年12月 ジパング・ホールディングス 経営企画室シニア・アナリスト

★単なるお茶の間文化人風ね♪と思ったら、元プリヴェ常務執行役員の経歴が黒い★!
それにソロモン出身じゃないのよ★!
ゴールドの専門家じゃないのに金価格について語ってるし★!
経済裏街道の芸者じゃないのよ、アンタ★!
----------------------------------------------------------

★お友達

藤原直哉
1960年

経済評論家。
1987年 ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社入社。

 ★ソロモンブラザース・アジア証券出身、牛之宮時代の恐怖の塩人間タミーの相棒★!
牛之宮大失敗(12億損)で喧嘩別れ★!現在犬猿の仲★!
恐怖の塩人間タミー同様、裏道を歩き続ける★!
詐欺師★!

----------------------------------------------------------
船井幸雄
1933年1月10日

経営コンサルタント。

元祖ナチュラルボーン詐欺師★!
ナチュラルボーンなので、自分自身が詐欺師である事に気づかず★!
恐怖の塩人間タミーと相思相愛、お互いの著書を気持ち悪い褒めあい★!
ニューエイジな事を言うのが、【一番簡単に一番簡単な人々を騙せる】と、体得していらっしゃる達人★!
ニューエイジ・ピープルは、百貫デブのポール・ワトソンを本当にビーガンだと信じてしまう大バカ者の集まり、騙すの簡単★!
----------------------------------------------------------
中島孝志
1957年

経営コンサルタント、経済評論家。

キーマンネットワーク主宰、塩人間タミーの本や講演を宣伝、支援★!
恐怖の塩人間タミーとは、プライベートで旅行にでかける仲★!
詐欺師★!
----------------------------------------------------------
岩井辰士
(年齢は、50代?)
24歳の時から株に投資をして30年以上, 過去に株の失敗で地獄を三回見る。
現在は株で十億円以上を運用。
★恐怖の塩人間タミーのメルトモ★!
「2009.08.05
「松藤さん、この数日凹んでいるようですね。大丈夫ですよ、大暴落します。
僕は昨日数十億円分の現物株を総て売りました。」そんな内容の岩井さんからのメール。」
塩タミーに甘い安心感を与えるようなメールを送り、追証地獄に追い込む★!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

牛之宮=ブルパレス=ジパング
http://blogs.yahoo.co.jp/iz10191/folder/247243.html?m=lc&sv=%B5%ED%C7%B7%B5%DC%A1%E1%A5%D6%A5%EB%A5%D1%A5%EC%A5%B9%A1%E1%A5%B8%A5%D1%A5%F3%A5%B0+&sk=0

金森薫の裏情報誌【クラインの壺】に、90年代に起きた
【牛之宮=ブルパレス=ジパング】騒動の記事発見★!
恐怖の塩人間タミーは、ほとぼりが冷めると、名前や姿を変えて、悪事を働く癖ありね★!
起き上がってこれないように、アタシがザックリ心臓にトドメ刺すわよ★!
塩死★!塩地獄行き★!
---------------------------------------------------------------------------------------------
NO.105 ◇米朝包括合意書に置けるCFRの謀略        〔烈辛舌〕P1-3
(94.10.25)  (ノーテンキな和平記事は笑止千万!行く末は第二次朝鮮戦争)
       ◇円の最高値更新で問われる日銀の愚策         〔不覊〕P4-5
  全8P  ◆話題の「牛之宮」に騙されるな         〔佳秀〕P6-7
        (派手なパフォーマンスの実態は“大損”)
       ◇M資金を巡る話 2                 〔佳秀〕P7-8
話題の「牛之宮」の実態は大損
 No.105(94.10.25)172(96.3.5) 192
ソロモン出身の松藤、藤原が設立し当時破竹の勢いだった
「牛之宮」は評判とは裏12億円強の実現損を出していることをスク-プ。
この記事がもとであちこちで大騒ぎへ発展。
その後、大阪読売新聞にて同社を相手取り損害賠償訴訟が投資家から起こされ、
これが遠因で蜜月だった松藤と藤原*は醜悪な喧嘩別れとなった
*藤原直哉
---------------------------------------------------------------------------------------------
NO.172 ◇橋本元首相に新たな大疑惑              〔不覊〕P1-2
(96.03.05)  (“厚生族のドン”、密接な制約業界との癒着ぶり)
       ◆遂に裁判沙汰、化けの皮剥がれた“牛之宮”商法  〔佳秀〕P2-5
  全9P   (2年前に警告通りの展開、被害拡大必至)
       ◇法治国家を逆手にとる大蔵省の開き直り       〔烈辛舌〕P5-9
        (民事処分回避を狙った住専処理法案、第二の血税導入法案提出へ)
---------------------------------------------------------------------------------------------
No.192
(96.7.30)
全10P ◆欧米の意向に沿った中教審答申の狙い〔烈辛舌〕(財界が描く弱肉強食社会の抜本的構造改革) P1-6
◇利上げ続映み株価調整、2万円割れも想定〔不羈〕 P6-7
◆崩壊(‘牛之宮”遂に分裂)〔佳秀〕 P7
◆大競争時代の欧米二大財閥〔佳秀〕(ロスチャイルド家次期党首の自殺・再編成と二人のDavid) P8-10

 

 

  

船井も松藤民輔氏を絶賛。

大転換の始まり
http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=200707002

 

 私の長年の友人に松藤民輔さんがいます。今年6月5日に出た彼の近著『世界バブル経済終わりの始まり』(講談社刊)には、彼の経歴は以下のように書かれています。

[著者略歴]
松藤民輔(まつふじ・たみすけ)

1955年、福岡県に生まれる。株式会社ジパング代表取締役。明治大学経営学部卒業後、1980年日興證券、82年メリルリンチ証券、86年ソロモン・ブラザーズ証券で、いずれも年収2億円の敏腕セールスとして活躍。ソロモン・ブラザーズ証券時代、日本のバブル崩壊を読み切り、投資商品の主役は「ペーパーマネー(株式、債券)」から「ゴールド(金現物)」の時代に移行すると予見し、独立。95年に株式会社ジパングを設立。2005年にアメリカ・ネバダ州の金鉱山を買収し、日本第三位の金鉱山オーナーとなる。ジム・ロジャーズに私淑し、エリック・スプロットなど、世界的な投資家、ファンドマネジャーと公私ともに親しい。「ザ・エコノミスト」誌に、この10年間でいちばん注目しているエコノミストとして紹介された唯一の日本人。著書には『アメリカ経済終わりの始まり』(講談社)などがある。


 彼に「ソロモン・ブラザーズ証券を辞めて日本のために独立して新しい道を歩みなさい」・・・と奨めたのが私なのですが、ともかく彼は独立し(株)牛之宮という会社をつくり、その後も大活躍をしてきました。世界を走り回りながら、毎週「牛之宮ウィークリー」というメッセージを親しい人に発信しつづけてきました。ところで、つぎに紹介するのは、今年6月19日の「牛之宮ウィークリー」の654号の中の一部の文章です。テーマは、「大転換の始まり」となっています。これは私の言いたいことと、ほとんど同じです。プロの言葉としてとりあえずお読みください。
 ところで、一ヶ月前から全世界で忽然とミツバチが消えているという。宮崎県の日本一の養蜂業者もミツバチがいなくなり、事業は壊滅的になったという。ミツバチがいないと農作物の被害は甚大なものになる。花粉の交配が出来なくなるから。
 ニューヨークで124年ぶりの降水量に4月の雪、ネブラスカ州ではこの6月に十センチの雪が降ったという。異常であることに慣れたのかあまり驚かないが、東京が40度、50度の灼熱地獄の都市になるという今夏の予想。
 アメリカ西海岸ではペリカン、カスピ海ではアザラシが何百頭も変死した。この6月になり全世界でレベルワンの異常が急速に増えている。経済主体で生きて、母なる地球をいじめた人間への自然からの復讐なのか!?スウェーデンで起きたことのない竜巻が起こり・・・。論理的には温暖化すると海水面は水の蒸発により下がるはずなのだが。現在の常識は南北の氷が溶け、海水面の上昇とある。少し不思議な話。
 先週の木曜日は、東京は午後から大雨に雷注意報と、夕方少し明るい空をよそ目に家路を急ぐ人が多かった。気象、天気予報がこれだけ発展すると、まるで神の如き御宣託に見える。しかしその日は晴れ、夜から少し小雨だった。
 確かに梅雨なのに、快晴の空に富土山は浮かび、くっきりとその雄姿を見せてくれる。爽やかな空に富士山は異常な気候の象徴なのか!?何十年に一度、大干ばつ、異常な大雨は人々を何度も苦しめてきている。
 何も今ばかりが異常と騒がないでも、充分人類には異常な事ばかりが歴史に綴られている。300年くらいの歴史が、2時間ほどで読める。まんが日本史。かの司馬遼太郎先生も、小説を書く時に座右の書にしていたと聴き、嬉しくなるやら、楽しいやら。
 ミツバチの失踪は、フォトンベルトの接近にあるのでは? 十年程前にここで紹介したフォトンベルトは、2012年11月頃に地球に近づく。ハレー彗星が百年前にやって来た時の騒ぎになるのかもしれない。
 終末論とか地球崩壊の話は、あまり愉快ではない。バブルの崩壊と主役の交代でも充分すぎる大変革になるのに、一挙に地球が壊れ、人類も終末を迎えるのは悲しい。ノストラダムスの予言に聞き耳を立てた40年前。
 そのノストラダムスの予言は、今年いよいよ起こるとは池田さんの予測。ベスビオの爆発と、ヨーロッパの崩壊。そして金の時代。金の時代はいいが、ベスビオの爆発でヨーロッパが崩壊するストーリーは、怖い話である。
 世界が拝金主義と資産拡大のマネーゲームに走り、地球環境も自然も踏み潰した事実は事実として。そのバブルが崩壊するとどうなるのか冷静に考えれば、行き過ぎた振り子はその反動として大きく反対にふれることになる。政治も経済も我々が考える以上に、劇的に変化するのではないか。
 先週末、ニューヨーク株は再び史上最高値に近づいた。このような上下動の大きさをボラタリティーの上昇と呼ぶ。今回のボラタリティーの上昇は、確率論で言っても、時間軸の長さから計っても、下げの方向に違いない。
 昨年末までの死んだボラタリティー。その反対に今年に入ってからの全世界の市場のボラタリティーの上昇は、かなり危うい時代が近づいていることを示している。オーストラリアの大干ばつ。小麦の生産が半減したという。
 ビールの値上げだけならいいが、食物としての麦が足りなくなる。穀物市場は異常な天候からの異常な上昇が続く可能性は高い。デフレ化のスタグフレーションと、かなり厳しい穀物動向が、世界の人々を危機に追いやるかもしれない。
 インフレと騒ぐアナリスト達は、不動産価格や異常な銀行の不良債権の上昇を見て見ないふりをしている。
 世界は6月20日の週から大きな転換を始めると書いてきたが、いよいよ今週がその6月20日の週になる。これから7月末まで世界の誰もが驚くような人類史上始まって以来のバブルの崩壊は始まると予測している。
 約一ヶ月でかなり変化したイールドカーブ。イールドスプレッド。そしてあとは原油価格と銅価格の暴落を待つのみとなっている。再び史上最高値に近づく米国株に、まだ上昇の夢をかけている人々が多いが・・・。
 中国上海株を買った一億人の人々の売りを誰が買い支えるというのか。日本の人口の半分に近い人々の年金記録の不正と、社会保険庁の無責任が日本の政治を激的に変えさせることになる。米国における株価の下落は、金融セクターにおける問題を惹起する(転載ここまで)。
          

 ともかく、いまのような変化の激しい時に、もっとも大胆な予測をするのが、この人なのです。よく当ってきました。気になります。
 前記の彼の近著の帯にはつぎのような文書があります。
世界同時株安を的中させた男の大予言!
NYダウ暴落、不動産市場崩壊!
下流から成り上がる最後のチャンス!!

株式・債券の世界で数々の伝説をつくり、10億ドルの埋蔵量を誇る金鉱山を持つ男が、プロの秘密を初めて明かす!!

すでにカウントダウンは始まった

金鉱山地下
2000メートルで見た
世界の未来!ずばりいえば、


NYダウ暴落はアメリカの金融株(ゴールドマン・サックス、シティバンクなど)が主導して始まる。そして、いままで“山”が高かったぶん、“谷”も深くなる。バブル崩壊後の日本は「失われた10年」くらいですんだけれども、アメリカは元の喫水線に戻るまでにそれ以上の時間がかかる。その間、アメリカ国民には、ベトナム戦争以来の敗北感と虚無感が広がるのではなかろうか。(「はじめに」より)(転載ここまで)


 できれば同書をぜひお読みください。そして真剣に経済や社会問題を考えてみてください。
                                             =以上=

 

  

(続く)

 

 

2013年9月22日 (日)

緊急特集<藤原直哉は裏社会①>日本再生プログラム推進フォーラム

Fujiwara

 

藤原直哉(シンクタンク藤原事務所)
http://www.fujiwaraoffice.co.jp/

藤原直哉のインターネット放送局
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/

ツイッター
https://twitter.com/naoyafujiwara

 

藤原直哉氏が理事長を務める「日本再生プログラム推進フォーラム」のページです。

 

日本再生プログラム推進フォーラム
http://nipponsaisei.jp/
http://nipponsaisei.jp/p/about

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

理事会メンバー

代表理事
藤原直哉 経済アナリスト、シンクタンク藤原事務所 会長

理事
榎本恵一 榎本税務会計事務所 所長

理事
鬼澤慎人 株式会社ヤマオコーポレーション 代表取締役

理事/事務局長
永井洋子 永井洋子税理士事務所 所長

理事
三上靖彦 株式会社ミカミ 代表取取締役

理事
山口直彦 フルハシEPO株式会社代表取締役社長

監事
小川修 長瀬産業株式会社 テクノロジーオフィサー

相談役
高橋栄作

事務局
樋口敬子
山中茂樹

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

現在は名を連ねていないようですが、以前はこの人が理事長でした。

熊谷弘(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%BC%98

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

熊谷 弘(くまがい ひろし、1940年6月25日 - )は、日本の政治家、官僚。衆議院議員(6期)、参議院議員(1期)、通商産業大臣(第57代)、内閣官房長官(第57代)、保守新党代表(初代)を歴任。

(中略)

政界引退後

2004年4月から、浜松大学の非常勤講師となり、以降、政治学、国際関係論などを講じる。
2006年2月、特定非営利活動法人日本再生プログラム推進フォーラムの理事長に就任
2010年6月、上田清司・埼玉県知事主催「上田政治塾」講師

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

熊谷弘氏は、私の過去記事のここに登場します。

 

大麻からもつながる右と左の香ばしい関係
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-21ee.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

光永 勇 全国勝手連連合会 会長
http://www.kaerusouken.jp/

下を見るとものすごい香ばしい人脈。右翼団体と共産党から誕生日を祝ってもらえる人物。

光永勇氏の51才の誕生日と勝手連32周年記念のパーティー
http://www.keiten.info/ph/075_06.htm

 光永勇氏の51才の誕生日と勝手連32周年記念のパーティーが恵比寿ガーデンプレイスであった。ここの所毎年行なわれる恒例行事になったのだが、何といっても今年はこのパーティーに民族派団体の代表が出席したことだ。光永氏は若い頃から左翼陣営で活躍した後、今では議員の先生方に最も頼られる(恐れられる?)1人になった。
 この日も自民党の山崎幹事長、今売り出し中の平沢勝栄議員、他30名近くの国会議員が出席した。来客数で五味氏にはまだまだ遠く及ばないが、今後の活躍次第では国会議員に対する威圧度では五味氏の後はこの人かもしれない。右翼部門を取り仕切っていた国府氏が壇上に上れというので僭越ながら役員席に座っていたら、今度は突然挨拶をしろ、ということだった。いくら厚顔の美中年といわれる筆者でも、突然は困ります。せめて1時間前ぐらいにお願いしますよ国府理事長。

 

Uyoku

 

この日の主役、勝手連光永勇会長。今日の政界で、ある意味では最も「恐れられている」?存在。

光永会長の情熱をイメージして真っ赤な洋服を選んだというデヴィ夫人

皆さんご存知、衆院議員自民党山崎拓氏。何てったって幹事長です。エライのです。

本紙社主、我らが白倉康夫先生。

参院議員民主党佐藤道夫氏。元札幌高検検事長。政財界を鋭く斬る貴重な存在。

石原慎太郎都知事のシンクタンク「一ツ橋総合研究所」の重鎮高橋宏氏。

衆院議員保守新党熊谷弘氏。「変わり身が早過ぎ」との批判もあるが、自身の信念ならそれもよし。

衆院議員自民党平沢勝栄氏。今後も保守派論客として「ガツン」と言ってやってください。
       
日本連合・朝堂院大覚総裁。裏・表合わせて、いま最も絵になる人。

日本青年社・山崎局長。一団体としては日本最大の右翼集団。松尾会長の信頼厚き右腕。

大日本朱光会・阿形充規会長。民族派最大集団。全国愛国者団体会議の議長も務める仁侠の士。

日本BE研究所・行徳哲男所長。体現的哲学者。数万人の教え子がいる。

衆院議員民主党石井一氏。民主党の論客(刺客?)。この人に斬られた議員は数知れず。

衆院議員民主党野田佳彦氏。今売り出し中。松下政経塾出身者では最も人望が厚いとの評。

参院議員共産党緒方靖夫氏。共産党でなければ友達になれたかも、という程の人間性があるらしい。

衆院議員自民党臼井日出男氏。地味すぎて顔と名前が一緒に出てきませんが、実績はあります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

2008年頃には2人で積極的に対談をしています。

日本再生プログラム推進フォーラム 対談 熊谷弘 藤原直哉
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%8E%A8%E9%80%B2%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0+%E5%AF%BE%E8%AB%87+%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%BC%98+%E8%97%A4%E5%8E%9F%E7%9B%B4%E5%93%89&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt

 

 

ちなみに熊谷弘氏が講師を務める「上田政治塾(上田清司・埼玉県知事主催)」の講演動画を検索すると、櫻井よしこ・高橋史朗・森田実・山田宏・中田宏といった面々。

上田政治塾(You tube)
http://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%A1%BE&oq=%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%A1%BE&gs_l=youtube.12...172.172.0.1156.1.1.0.0.0.0.109.109.0j1.1.0...0.0...1ac..11.youtube.6unvRiQEBJ4

 

高橋史朗氏は、私の過去記事のここに登場します。

教育系右翼・TOSS~親学推進協会~日本教育再生機構
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/toss.html

 

 

(続く)

 

 

2013年9月21日 (土)

RK独立党仙台講演会記念⑦<癌、免疫、アトピー。医者とマルチ商品>

Fm

 

Fasting_logo
http://fasting.bz/

 

 

前記事からの続きです。

最高顧問:黒川淳行

 

 

JCF株式会社(SOD機能食品)の代表取締役
http://www.rakanka.info/info.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

商号 JCF株式会社
代表者 代表取締役社長 黒川淳行
設立 1993年11月22日
資本金 7,650万円
住所 東京都中央区日本橋堀留町1-10-19ー5F
営業時間 定休日 : 土日、祭日 営業時間 : 9:00〜17:00
電話 :03-3667-8883 FAX:03-3667-8802
事業内容
1.有機肥料の製造販売
2.無農薬、有機肥料で栽培された農産物(米、野菜)の生産と販売及び羅漢果ショウガ漬物の販売
3.羅漢果を原料とした羅漢果製品(発酵砂糖、シロップ、粉末、石鹸等)の製造販売
4.個人と法人向けの健康農地の賃貸と斡旋
5.環境に優しい木製弁当箱(特許)の卸し販売
6.健康水の製造機器の販売(農業用水、農産物の加工工場、食品工場、病院、一般家庭)
7.健康機能食品のラカンカコーヒーの販売
8.機能食品の素材原料の輸入

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

SOD機能食品とは
http://www.rakanka.info/about.html

 

SOD機能食品には丹羽靱負(丹羽耕三)博士という人物がかかわっています。

 

Top_panel2

 

丹羽耕三 SOD機能食品
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=SOD%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%A3%9F%E5%93%81&ei=UTF-8

土佐清水病院院長 丹羽耕三プロフィール
http://www.tosashimizu-hospital.com/niwa_profile/

丹羽免疫研究所
http://www.niwa-immunity-lab.com/index.html

Niwa

 

一般社団法人丹羽免疫療法振興会
http://niwa-sod.org/

SOD NETWORK 事務局
http://www.saiga.co.jp/

Sod

 

※余談ですが、このSODサイトのお問い合わせメールフォームはこちら。

1_2 

どこかで見たことあるな・・・と思ったらここと同じ。

2012年衆議院選挙:不正選挙裁判
http://www.tm256.biz/project-EFB/help-wanted.html

2

 

偶然なのかな?同じフォームを利用しているのは。http://www.synck.com/contents/download/cgi-perl/mailformpro.html

 

 

 

<ちょっと閑話休題>

 

丹羽靱負(丹羽耕三)博士とは、アトピーや癌に効く(+免疫を上げる)という「サプリメント」販売を必ず伴っている医師です。

 

現在のメイン活動は、丹羽免疫研究所関連のエーオーエーアオバ(AOAアオバ)。この研究所の役員に名を連ねる割合からすると、エーオーエーアオバと土佐清水病院による組織のようです。
http://niwa-sod.org/profile.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

理事長 白井 常雄 株式会社エーオーエーアオバ 代表取締役
理事  丹羽 靭負 医療法人修命会 土佐清水病院 院長
理事  名田屋 昭二 元講談社役員
理事  大矢 宏起 医療法人修命会 土佐清水病院
理事  下崎 俊博 医療法人修命会 土佐清水病院
理事  前田 美恵子 株式会社エーオーエーアオバ
監事  西沢 頼母 株式会社エーオーエーアオバ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

 

この株式会社エーオーエーアオバとは、マルチ(MLM、ネットワークビジネス、ネズミ講)の会社です。

Aoajpg

株式会社エーオーエーアオバ
http://aoaaoba.co.jp/

  

ネットワークビジネスにかかわる方のブログ記事です。

エーオーエーアオバのネットワークビジネス、丹羽耕三(靭負)博士に感謝感謝!
http://mlmseikou.com/mlm/company/aoaaoba/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ネットワークビジネスの株式会社エーオーエー・アオバは、1988年に白井社長と丹羽耕三(靭負)博士との出会いによって株式会社抗酸化食品普及協会として事業を始め、1989年に丹羽博士よりAOAの商号を許可され、現在に至っています。
会社名:株式会社エーオーエー・アオバ
所在地:〒112-0015東京都文京区目白台3-4-11GFビル
TEL:03-5976-1411/FAX:03-5976-1414
創業:1988年
資本金:1億円
代表者:代表取締役 白井常雄

 

 

株式会社エーオーエー・アオバは、2012年ネットワークビジネス売上高ランキングベスト100では、90位にランクインしていました。

エーオーエー・アオバの代表的製品は、AOAの商号を使用した「SOD様食品 AOAアオバシリーズ」でしょう。

「SOD様食品 AOAアオバシリーズ」は、病気の原因となる活性酸素を除去する酵素であるSODと同じ作用をするサプリメントです。

大豆や胚芽、米ヌカ、ゴマ、ハトムギ、などの穀物類を特殊な製法で「SOD様」した製品です。

その他のサプリメントとして、ルイボスティーシリーズや丹羽博士のアガリクス茸、アオバのウコン、また、健康自然食品として、ニュー・パパイヤ・クエスト・プラスや3年味噌、玉づくりみそ、ミロク塩、などの製品がそろっています。

なかなかユニークなネットワークビジネス(MLM)企業だと思います。

健康自然食品をとっかかりに気軽にビジネス活動をしたら、上手くいくかもしれませんね^^

以上、エーオーエーアオバの情報でした。

一般的にネットワークビジネスは、製品やサービスの良さを実感している消費者でもあるディストリビューターが、身近な友人知人をターゲットに口コミで流通を起こして傘下組織を構築していく、というのが従来からのあり方でした。

しかし、こういった手法は、友人知人など人脈が限られているうえに、ネットワークビジネスに対する世間的な評判がまだまだ良くなっているとは言えない現状などを考えると、私個人としてはおススメ出来る手法ではありません。

実際、私が見てきた中で上手くいっているのは、ほんの一握りの限られた人達でしかありませんでした。

そこで私は、インターネットを活用した集客法を提案します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

なんのことは無い、ただのマルチ製品の広告塔医者。

 

 

 

黒川淳行氏に話を戻すと、氏は「ヘルストップ会長」という肩書をもっています。古い記事ですがこんな催しの案内が残っています。

 

・ヘルストップ会長 黒川淳行
http://www.healthtop.jp/050420seminar/gaiyo.html

Jpg

 

 

ここに登場する「東海大学名誉教授 師岡孝次博士」とはこんな方です。

 

「アガリクス」のバイブル商法はこうした逮捕された
http://skepticsweb.blog.so-net.ne.jp/2010-09-21

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2005年10月5日、警視庁生活環境課は、アガリクスを「末期がんに効く」と書籍で宣伝、販売したとして、薬事法違反容疑で、史輝出版の役員、健康食品販売会社・ミサワ化学の役員ら計6人を薬事法違反(承認前医薬品の広告など)の疑いで逮捕しました。監修者の師岡孝次東海大学名誉教授や書籍執筆を担当したライターも書類送検されました。

それ以前に、同社の瀬川博美社長が実質的な経営者であるライブ出版と青山書籍についても、5月18日の時点で家宅捜索されていました。

同年11月16日には、ライブ出版が『水溶性メシマコブで末期ガン早期消滅2』というバイブル本でメシマコブの健康食品で同様の不正広告・販売を行っていたとして、代表取締役・木村真木容疑者を薬事法違反(未承認医薬品の広告禁止など)容疑で再逮捕。メシマコブ商品を製造・販売していた健康食品会社・プレーンの役員ら3人も同容疑で逮捕しました。

さらに、甲府市の外科医院院長、佐野鎌太郎医師や、アガリクス本を監修した埼玉県富士見市の川村賢司・北里大学元助教授らも書類送検されました。

2007年3月12日には、東京地裁(柴田誠裁判官)で瀬川博美被告への判決公判が行われ、瀬川被告に懲役2年6ヵ月、罰金200万円、執行猶予5年(求刑懲役2年6ヵ月、罰金200万円)を言い渡しました。

史輝出版などの摘発は、たんなる法律違反の取り締まりではなく、「バイブル本」による健康食品の販売を行う「バイブル商法」にメスを入れた、という点で画期的でした。

それまで盛んだった「バイブル商法」について簡単にご紹介しておきます。

書籍の全体が特定の健康食品についての誇大な宣伝とオーバーな体験談で構成され、読者に購買欲を喚起させたところで、最後のページに「会」や「研究所」のフリーダイヤルが書かれています。

電話をかけさせて商品を購入させるわけです。こうした書籍は、「会」や「研究所」を名乗る業者自身が客観性を装って書き上げた自作自演なのですが、書籍として書店に並ぶことで消費者にリアリティを感じさせるねらいがあります。

さすがにこれと同じことは今はできませんが、特定の健康食品の材料をとりあげる本を作れば、たとえば売りたい健康食品の講演会や説明会などでその本を売ったり贈呈したりすることで、結果としてその健康食品の売り上げ増につなげる手法は今もあります。

調べによると、史輝出版の書籍の体験手記はほとんどが捏造だったといいます。5日付け共同通信は、「2冊には計69人の体験談が収録されていたが、フリーライターは『図書館などで調べたがんの症例を参考にでっち上げた。報酬として1冊60万ー70万円を受け取った』と話した」と報道。

7日付「日本経済新聞」では、監修した師岡名誉教授は「無責任と言われるかもしれないが、(書籍の監修は)思い出せない」という談話を掲載しました。

これら一連の「がんに効く」書籍の摘発で、がん患者にとってもっともショッキングだったのは、体験談がでっち上げだったことかもしれません。

ひとつには、それが自分たちにとっての支えであったことと、もうひとつは、でっち上げ体験談による逮捕で、自分たちがブログなどで書く日記に対しても抑制する気持ちがはたらかざるを得なくなってしまったことがあります。

患者同士の情報交換は、文字通りの情報交換であるとともに、お互い今日も元気でやってるよ、という励まし合いの意味もあるので、そこで自由に書けなくなることは、大きな励みを失うことになりかねません。

筆者は、その違反本を現在手にしています。バイブル本の特徴がよく出ているので、改めてその中身を見ていきましょう。(つづく)

 

正体不明の健康食品から癌の代替療法、みのもんたと「おもいッきりテレビ」、倖田來未の「羊水が腐る」発言まで、さまざまなメディアに氾濫するデタラメな健康情報。これらの情報を豊富な資料と独自の取材を通じて検証し、誰もが気になる「本当のトコロ」を明らかに。さらに、健康情報に対するまっとうな接し方を示す。ヘルス・リテラシーが身につく一冊。
【目次】
第1章 危ない健康食品
第2章 健康観と治療法の疑似科学
第3章 テレビの健康情報
第4章 危機煽り本の危うさ
第5章 芸能人の健康情報
第6章 “怪しい健康情報”からわかったこと
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

この事件の詳細はこちらでぞうぞ。

史輝出版
http://cancer.jpn.org/index.cgi/%BB%CB%B5%B1%BD%D0%C8%C7

 

 

 

そしておなじみの「全ての道(カルト)は船井(裏社会)へ通ず」。

 

船井幸雄とほんもの探検隊◆βグルカンとSOD酵素◆
https://melma.com/backnumber_95426_1533091/

─────────────────────────────────
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓発行:本物研究所
┃船┃井┃幸┃雄┃と┃ほ┃ん┃も┃の┃探┃検┃隊┃平成15年11月5日 
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛<第6号>
                         発行部数:1395部
―――――――――――――――――――――――――――――――――
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

           もうすぐお鍋の季節です。

   『えっ?!寒い季節に、体の芯まであたたまる??』
        
   発汗作用抜群☆そんな新商品「ス○スリム」掲載中です。  
      
 詳しくは「ほんものや」→ 
http://www.honmono.jp ご覧下さい。    

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――

第6回「βグルカンとSOD酵素」

●いつまでも若く、健康でありたい…。誰もが望むことですよね。こうし
 た願望に対するひとつの答えは、「活性酸素を消去して、免疫を強化す
 ると、老化が防げる」ということだそうです。思えば、このメルマガを
 書き始めて、私もずいぶんとかしこくなったものだ(?)とつくづく思
 う今日この頃です(笑)。

●それでは、「いったいどうしたらいいんやろ…」と気の早い方は、次の
 質問をお考えでしょう。急いではいけません! カップラーメンも3分
 は待たなければなりません。皆さんも、もう少しがまんしてお読みくだ
 さい。

 近年、老化の原因の解明が進み、「抗加齢医療」という分野が注目され
 ています。抗加齢とは、つまり老化を遅らせるということです。

 老化の原因には、

(1)遺伝的要因

(2)細胞の酸化

(3)ホルモンの分泌量の低下とバランスの乱れ

 などがあります。(1)の遺伝的要因については、残念ながら現時点では
 どうしようもありません。しかし、(2)の細胞の酸化と、(3)のホルモン
 の分泌バランスについては、細胞の酸化を抑え、ホルモンの分泌を促す
 ことで老化を遅らせることができるとわかったのです!

 このことに注目され、これからの高齢化社会に貢献したいと思いを強く
 されたのが『株式会社アウレオの守屋直幸会長』です。

 さっそくお話をうかがってきました。


●佐野  「守屋会長、細胞の酸化を抑えるとおっしゃいますが、そのポイ
      ントを教えていただけますか?」
 
 守屋会長「もちろん。実はね、細胞の老化には活性酸素というものが
      大きく関与しているんだよ。」

 佐野  「活性酸素ってなんですか?」

 守屋会長「それはね、空気中にある酸素じゃなくて、その親戚。でもそい
      つは悪いやつなんだよ。」
 
 佐野  「はあ…。悪もんですか…? 水戸黄門でゆうたら、悪代官です
      ね~。」

 守屋会長「……。名前でいうとね、スーパーオキサイド、過酸化水素、ヒ
      ドロキシラジカル、一重項酸素などのこと。どれも不安定な分
      子構造を持っているから、自分を安定させるため、他の分子か
      ら水素を引き抜くんだよ。これが、酸化という現象のことなん
      だ。」
 
 佐野  「なるほど、悪いやつですね…。自分の弁当にハンバーグが入っ
      ていて、ケチャップがついてないからといって、ほかの人のケ
      チャップを勝手にもらうみたいなもんですね…。」

 守屋会長「……。ちょっと違うようにも思うけど…。とにかく、そうして
      活性酸素は細胞膜の脂質やたんぱく質を次々に酸化させて、細
      胞の働きに悪影響を及ぼすわけ。慢性病の約80%は、この活性
      酸素が原因なんだよ。」

 佐野  「守屋会長、そいつをやっつけるためにはどうしたらいいんです
      か?」

 守屋会長「SOD、スーパーオキサイド・ディスムターゼを代表格とする
      抗酸化物質が有効といわれてるね。細胞の酸化をくいとめ、ホ
      ルモンの分泌バランスも改善されるらしいよ。」

 佐野  「なるほど…、助さん、格さんの登場ですね。」

 守屋会長「君は水戸黄門からはなれられないようだから、とりあえず助さ
      んということにしておこう。」

 佐野  「そしたら、格さんも、いてはるんですか?」

 守屋会長「格さんの前に、もうひとつ話を聞いてくれるかな。」

 佐野  「はい、よろこんで!」

 守屋会長「もうひとつ大切なのが、老化とともに低下していく免疫力のア
      ップ、これがまた大きなポイントなんだよ。」

 佐野  「なるほど。」

 守屋会長「老化がもたらす生活習慣病やガンに対抗するには、免疫の強化
      が欠かせない。特にマクロファージという免疫細胞はウイルス
      や細菌、ガン細胞などを食い殺す働きをするんだ。」

 佐野  「ということは、そのマクロファージを応援してやったらいいわ
      けですね!」 

 守屋会長「そのとおり!そのマクロファージを活性化すると免疫力が強化
      される。そこで登場するのが、格さんだ!」

 佐野  「守屋会長、私の影響うけてしまいはったようですね…。」

 守屋会長「いや、つい…、それでね、その格さんがβグルカンという活性
      物質なんだよ。」

 佐野  「はー、これでやっと助さん、格さんがそろいましたなあ。黄門
      さんは守屋会長として…、あと足りんのは印籠ですね!」
 
 守屋会長「この印籠が目に入らぬかあ!」

 佐野  「……。まいりました。」
 

●その印籠には「徐福伝説」とありました。中国・秦の時代、徐福は始皇
 帝のために長寿の食材を探し求めて、東方の海の彼方を目指しました。
 中国の歴史書によれば、3000人に及ぶその一行がたどり着いたのが日本
 だと言われています。徐福はそのあと中国には戻らず、日本の王(神武
 天皇?)になったという説もあるそうです。

 さて、その「徐福伝説」、詳しくは「ほんものや」ホームページをご覧
 下さい。
  ほんものやホームページ 
http://www.honmono.jp

 ※社員 T.Yのつぶやき~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ちなみに「徐福伝説」とは(商品名だけ聞かれますと一体なんなんだ?
  ?と思われる方も多いと思われますが)液体ジェル状のドリンクです。
  パパイヤ、ワサビ、お茶の抽出成分、水溶性βグルカン等100%天然
  素材でできています。健康な方は、調子の悪いときにぐいっと一本飲
  んで頂くと効果が実感していただけると思います。
  もちろん継続的に毎日飲んでいただけるともっといいのですが。。。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 


●次回は「すいか」のお話です。皆さん、すいかを丸ごとぐつぐつ煮ると
 何色になると思われますか?(ふふふっ・・)
 そのお答えは次回ということで…。
 
 それでは、皆さんお元気で!
 お風邪などひかれませんよう、健康にはくれぐれもお気をつけください。
                        (店長・佐野浩一)

―――――――――――――――――――――――――――――――――
・発   行:本物商品通販サイト「ほんものや」
・発行責任者:店長  佐野 浩一
・所 在 地:〒105-0014 東京都港区芝3-4-11 芝シティビル8F
・連 絡 先:TEL.03-6400-3177/FAX.03-6400-3178
・U R L:
http://www.honmono.jp
・e-mail  :info@honmono-ken.com
●ご意見・ご感想・お問い合せ等、お気軽にお寄せ下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

エーオーエーアオバ代表 白井常雄  待望の著 句集『青葉映ゆ』
http://aoaaoba.co.jp/latestnews/20110201/494.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<あとがき>
  本書は一九八〇年(昭和五十五年)頃より日記の片隅やメモ用紙に書き記して来た三十余年の一七七句を四季別にまとめてみたものである。
  一句一句はそのときどきにイメージに浮かび上がった情景=心象であり、私のこころが発見した感動=サプライズのメッセージでもある。
  結社に所属することもなく、正式の師の無かった私にとって俳句とは、自然・社会・人々・目に触れたものへの存問の挨拶であり、十七音に託した十七音律詩だと思っている。
  古稀を越えて句集を持つことなど夢にも思ってもみなかったが、昭和から平成にかけて直向きに歩いて来たよすがの証左として、清水の舞台から飛び降りる思いで覚悟を決めた。
  思い起せば幼少の時から豊川の美しい水と戯れ育ち、青年時代はプロダイバーとして世界の海に潜ったが、数年にして海は勿論のことあらゆる自然環境の至る所で、汚染され、破壊されている現状を実感して、自分達の手で何とか自然を護らねばと、気がついたら、いつしか自然回帰運動に入っていた。
  しかと考えてみればそのあたりが私の俳句の原点=俳句の芽生えかもしれない。
爾来、実生活での浮沈は激しかったが、温かい人々との出会い、触れ合いで私なりに生きて来た。今になってその絆と縁は私にとって最大の誇りと栄誉であり、全ての財産だと思って感謝している。
  とりわけ抗酸化自然食品のAOAアオバの開発者丹羽耕三先生との出会いは、私の生きざままで変え、現在の私の事業の基点・基盤となり、更に強く自然回帰の必要性を痛感し提唱しつづけている。
  また、丹羽先生を通じ、船井幸雄先生、足立幸子・育朗先生を知り、波動の法則が私の事業、私自身への大きなサポートともなっている。
  昭和天皇の側近であった石川忠先生には、青年時代より公私にわたり、筆舌に尽くせぬお世話になった。「右脳を鍛えるために俳句でも詠む余裕を持て」と叱咤されたのがなつかしい。
  石川先生の絆で高円宮憲仁親王殿下を中心にした「芸術文化交流の会」の専務理事として、お亡くなりになるまで十二年間お仕えして、さまざまなことを学ばせて頂いた。またジャンルの違う芸術集団との交流の場で、感動的出会いが多くあった。その〈場〉で殿下から「送り手と受け手の感動の共有こそ、最高の場である」というお言葉を頂いたことがなつかしい。
  また、やきもの好きの私は十年間・百余の陶芸家や窯場を訪れ、作品はもとより人物、制作現場をつぶさにたしかめ、主要作家と対談を試み、『あるがままに』を発刊した。これも私のもう一つの財産かもしれない。
  ともあれ三河生まれの暴れん坊だった私が曲がりなりにもここまで到達し、句集まで出すことができるのは、また私に芸術文化の何たるかを激しくディスカスし、共に「芸術文化交流の会」を支え合い永きに渡って公私ともども温かく見守って頂いた畏友大野幸雄氏の大きな影響があったからに他ならない。またあらゆる面で現時点に立てたのは愚妻圭子の力添えがあったからこそで、彼女の存在がなければ今の私はありえなかったかもしれないことを銘記したい。なお制作に当って「文學の森」の皆さまにひとかたならぬお世話になり、謝意を表したい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

※紹介しきれないので検索してください。

SOD 船井
http://search.yahoo.co.jp/search?p=SOD+%E8%88%B9%E4%BA%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop&x=wrt

 

 

(続く)

 

 

2013年9月20日 (金)

13.9.15RK独立党仙台講演会「食」の覚醒、食材選びの極意動画を公開します。

9_15_sendai_2013_title1_4

13.9.15RK独立党仙台講演会 「食」の覚醒、食材選びの極意 動画を公開します。

2013.9.15 リチャード・コシミズ仙台講演会

連続再生 9分割

http://www.youtube.com/watch?v=z7CJDbF_NqE&list=PLPg7hSdi4rU4i_hW2Z-omOAB8z3D5iC2x

 

 

<関連記事>

RK独立党仙台講演会記念④<ちょっと一息・同時中継速報>
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/rk-29d3.html

2013.9.15(日)RK仙台講演会/テーマ「懐」の覚醒、儲かるマルチ選びの極意」
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2013915-b619.html

2013.9.15(日)仙台講演会を予定しています。
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2013915-ba9f.html

 

 

2013年9月19日 (木)

とうとう安倍一派まで「裏社会の敵」だと言いだしたリチャードコシミズ氏

なぜ、徳田議員が公職選挙法違反容疑事件で追及されているのか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_91.html

なぜ、徳田議員が公職選挙法違反容疑事件で追及されているのか?

彼が裏社会にとって早急に潰しておきたい危険分子だからでしょう。

以下、13/2/6のRK文書です。



国土交通省政務官を辞任した徳田議員のTPP観、素晴らしいですが、どんな素性の方でしょうか?

<< 作成日時 : 2013/02/06 14:53 >>

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_44.html

国土交通省政務官を辞任した徳田議員のTPP観、素晴らしいですが、どんな素性の方でしょうか?

徳洲会の徳田虎雄さんのご子息ですが、今、まさに、お父上の作った旧自由連合の借金問題がクローズアップされているのも気になります。(お父上は筋ジスを発症されて闘病中。)

自民党内の良識派、TPP反対者は、「統一CIA協会派遣の秘書が握った女性問題のネタ」をここぞとばかりに突きつけられて辞任を余儀なくされるのでしょうか?お父上も攻撃の的になっていますし。

徳田さんの文章、かなり立派です。情報感謝。

スレチ失礼。

辞任の原因かどうかは判りませんが。

自民党德田穀議員ブログ

http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-11400318314.html

民主党をはじめ日本維新の会やみんなの党の政治家や支持者の皆さんは、TPP参加に賛成しておられますが、米国中心の経済共同体の下で聖域なき関税の撤廃をはじめ完全自由化をした時に、我が国がどのような姿になるか、本当にわかっておられるのか極めて疑問です。農作物をはじめ安価な輸入物が大量に流入することから、デフレは更に深刻化することや、価格競争に勝てない国内産業が危機に瀕することも覚悟しなければなりません。

遺伝子組み換え作物についても、米国の要求を受け入れれば、無条件に無制限に輸入され、「遺伝子組換え食品」、「米国産」と表記することも出来ずに、国民の皆様や子供たちに食べてもらわなければなりません。

貿易、金融、保険、知的財産、政府調達、医療、教育など全ての分野において、米国が定める経済ルールを全て押し付けられ、我が国は主権国家であるにもかかわらず、何一つ決めることが出来なくなり、結果として次世代の子供たちは日本の国創りが出来なくなるということが本当にわかっておられるのでしょうか。

遺伝子組み換え作物の危険性や、米国と経済連携協定を結んだメキシコや韓国がどのような状況になっているのか、お調べしていただいた上で、日本の将来のあるべき姿を真剣に考えていただきたいと思います。


2013/02/06 14:38

 

 

徳田氏がTPP反対発言をしたのは野田政権時代(自民野党時代)です。確かにその後「TPP参加の即時撤回を求める会(議員連盟)」に参加しています。

 

TPP参加の即時撤回を求める会
http://ja.wikipedia.org/wiki/TPP%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%AE%E5%8D%B3%E6%99%82%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E4%BC%9A

 

これまでのリチャード説では

「自民党は選挙の時だけTPPに反対し、その後参加表明した嘘つき集団」だったはずです。

徳田氏はもそのうちの一人だったはずなのですが、いったい何が違うのでしょう?

 

徳田氏が国士なら、TPP参加の即時撤回を求める会に参加している議員は全部国士なのではないでしょうか?嘘つきがいつ国士に変わったのでしょうか?

 

 

<被害者と加害者が入れ替わるリチャードコシミズ不正選挙説>

確かにTPP参加に舵を切ったのは野田民主党政権です。そして1216総選挙に負けました。リチャード氏も野田民主党が裏社会の仲間だと批判してました。

ところが代って安倍自民党が政権を取ると「不正選挙」だと言いだします。維新やみんなの党も仲間だと批判しましたので、この時点で被害者は野田民主党ということになります。

※リチャード氏が一番の被害者だと主張している生活の党は、立候補者が足りずに単独で政権をとれる可能性は0でした。

 

その後の地方選挙では負けた候補者に「○○推薦」がついていると鬼の首を取ったようにはしゃぐものの、対立候補がこれまで批判してきた裏社会の仲間(自民・公明・松下政経塾・左翼など)であることは都合が悪いのかスルーします。

これによって「不正のできない地方選挙では自公が連戦連敗」となります。

なるほど。

「リチャードコシミズは女を口説けば連戦連勝。なぜならふられたら場合は数に入れないから」

 

その地方選挙も都議会議員選挙で自公が勝つと「不正をやりやがった」と言い出します。なぜ「地方選挙で不正が出来ない」のかの解説も無ければ、なぜ「都議会選挙では出来たのか」の解説も一切ありません。

 

これらの矛盾点を無視し続け、ひたすら「安倍政権は不正によってつくられた偽政権」とだけお題目(by創価)のように繰り返してきました。

 

そしてとうとう今回です。

TPP反対を掲げて(不正で)勝った安倍系の自民党議員の徳田毅氏が国士(裏社会の敵)だと言いだしたました。

 

創生「日本」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%8D

会長 安倍晋三
会長代行 中曽根弘文
会長代理 長勢甚遠 山本有二 古屋圭司
副会長 鴨下一郎 菅義偉 塩崎恭久 下村博文 岩屋毅 高市早苗 鴻池祥肇 世耕弘成
幹事長 衛藤晟一
幹事長代理 -
副幹事長 新藤義孝 高木毅 梶山弘志 西村康稔 江藤拓 古川禎久 山本一太 有村治子 山谷えり子
事務局長 加藤勝信
事務局長代理 稲田朋美
事務局次長 徳田毅 城内実 岡田直樹 西田昌司 義家弘介 丸川珠代
最高顧問 平沼赳夫

 

 

もう、誰が加害者で、誰が被害者なのかもわかりません。その都度加害者と被害者が入れ替わるような事件というものがあるでしょうか?(最近では生活の党に見切りをつけた<裏社会の仲間である>ような発言をしはじめています)

 

現在独立党にかかわるコアなメンバー(講演会参加者)は全て裏社会から送りこまれた人材。その中で「大将さすが、先生ステキ」とちやほやされている環境が手放せないのでしょう。

女もいるし、寄付もくれる。「世間での知名度の低さ」の現実を忘れさせてくれる。

裏社会のサービスにどっぷりはハマったヘタれ似非ジャーナリストのリチャードコシミズ氏。

 

  

 

不正選挙訴訟の原告団主謀者が、過去に架空口座の開設方法やLSD製造方法などの情報ネズミ講の「前科者」だったら?

不正選挙訴訟の担当裁判官が、過去に訴訟を門前払いした「前科者」だったら?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_86.html

Jpg

 

<再掲>

丸子睦美氏のダークビジネス・情報ネズミ講
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-3b6d.html

 

丸子睦美のネズミ講はインターネットアーカイブで復元されたサイトにより確認ができます。

■【捏造】 マリカ 6 【上等】
http://0qv.org/l/sports2/entrance2/1082/10820/1082042047.html
に記載されている丸子睦美のネズミ講サイト

インターネットアーカイブ
http://www.archive.org/web/web.php
により復元して見る事ができます。

以下丸子睦美が2003年5月まで運営していたダークビジネスサイト

■Welcome to DESIMARI CLUB!!
http://web.archive.org/web/20030204221225/http://sc.gaiax.com/user/sc/d/s/desimari/main.html

■儲かる情報販売ビジネス
http://web.archive.org/web/20050208193946/http://www.7-7-7.com/m/business/mmj.html

■Welcome to DESIMARI CLUB!!
運営者が丸子睦美本人である証拠↓
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(一部引用)

1)ダンスでごはん食べたい人!
業界で活躍したい人!
http://marika-dance.com/engdex.html( これも削除されているのでアーカイブ参照↓)
http://web.archive.org/web/20001215034000/http://marika-dance.com/engdex.html

(引用終了)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

●marika@blue.ocn.ne.jp のメルアド
●03-3225-3091の固定電話
●Office MARIKA
 Kyutei 10 Mansion 7F,2-2-4 Shinjuku, Shinjuku-ku,
 Tokyo 160 JAPAN

以下URLに同じ住所・電話番号が記載されていることが確認できます。
http://web.archive.org/web/20010415021000/http://www.marika-dance.com/school.html
http://www.marikadance.com/F13.htm

特に私が一番注目したのは以下の抜粋箇所です。
http://web.archive.org/web/20030204221225/http://sc.gaiax.com/user/sc/d/s/desimari/main.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(一部抜粋)

この「究極のマル秘地下情報ビジネス」は、安心しておやりいただけます。
例えば、こんな情報はいかがでしょうか。ほんの一部をご紹介しましょう。

1.仮名口座の開設方法
>> 4.開設屋の悪の手口
>> 5.未成年者だけが使える借金の踏み倒し方
>>15.カギ付き駐車違反ステッカーの解錠テクニック
>>19.自販機を誤動作させる方法
>>21.長蛇の列の空港関税をスイスイ通過する方法
>>24.架空口座の開設方法
>>26.架空カード作成方法
>>32.NTTで調査しても絶対バレないイタズラ電話のかけ方
>>33.LSD製造方法
>>37.運転免許を約3000円で取得する方法

(抜粋終了)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

これはインチキビジネス以前に犯罪行為の手口を提供しますと謳っている内容です。
ほんの一部とあるので、まだまだコアなものがあるのでしょうね。
これはダークビジネスと言っても過言ではないと思います。
また丸子は違法の手口を提供出来る立場であったということも考えられます。

丸子睦美の当時の振込先(同URL)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(一部引用)

5) マルコ     富士銀行 新宿支店(シンジュク)
           (普)4465627
           メールアドレス nyangito@excite.co.jp
レポート#5:マル秘地下情報(160〜200件分)

(引用終了)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

そして2003年5月丸子は以下の発言で終息させています。

http://web.archive.org/web/20030723140612/http://f15.aaacafe.ne.jp/~shisyou/bbslog/benmei_0507.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(一部引用)

シロウトってこわいですね 投稿者:Marika  投稿日: 5月 7日(水)17時37分21秒 p2162-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp

パソコンのことがなにもわからなかった頃、「こうすれば儲かる」式のDMの指示にまともに従っていました。1万円送ったこともありましたし、25ドル米ドルをアメリカに送ったことも、小さい金額を日本国内に送ったりもしました。送るだけで億万長者になると書いてあったからです。ずいぶんお金を使ってからわかりましたことは、そこに書いてあったことは、本当のことではなかったのですね。だって、ぜんぜん(1円も!)儲からなかったからです。どうしてなのでしょうね。他の人は私のようにお金を送ったりしないのでしょうか。社会勉強するためのお月謝を払ったと思っています。いい勉強になりました。

TITLE:マリカ自らお答え申し上げます
DATE:2003/05/26 19:21
URL:http://8306.teacup.com/marika/bbs

(引用終了)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

http://web.archive.org/web/20030725165655/http://f15.aaacafe.ne.jp/~shisyou/bbslog/benmei_0523.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(一部引用)

猫の看板の方へ 投稿者:Marika  投稿日: 5月23日(金)20時01分36秒 p2162-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp

うるさいからもう来ないで下さい。
終わったことだし実害もないですから、直接関係ないことで騒がないで下さい。
なにか得になるのですか。
不要サイトは自分では削除できませんので、削除依頼を出してあります。
数年間誰も訪れることのなかったサイトですので、今後も誰も訪れる可能性はありませんし、いまどき、そんなことを真に受ける単純な人はいません。
仮に、振り込もうとしても、すでに解約された口座ですので、振り込むこともできませんから、この件は私の手を離れていますから、私が嫌いなら放っておいて下さい。
嫌いな人は無視して暮らしましょう。
違う名前で猫の看板の人は何度もここへ来るのでしょうか。おたくは、もう、来ないで。

TITLE:マリカ自らお答え申し上げます
DATE:2003/05/26 19:22

(引用終了)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

発言が本意であれば2003年当時すでに中年女、ヤバいビジネスとわかって被害者ぶるのは救いようの無い大バカです。
10代後半-20代前半の世間知らずの小娘じゃあるまいし。

アーカイブによると丸子はこのダークビジネスを
2000年6月から2003年5月までの約3年間やったことがわかります。
http://web.archive.org/web/20011119113515/http://sc.gaiax.com/user/sc/d/s/desimari/main.html
http://web.archive.org/web/20000620064930/http://www.7-7-7.com/m/business/mmj.html
ネット歴も13年と相当長いです。

■儲かる情報販売ビジネス
http://web.archive.org/web/20050208193946/http://www.7-7-7.com/m/business/mmj.html
に記載されている「情報販売金儲け開業パック」て現在の田渕が行っている「情報商材」の走りに感じます。
しかしどんなに都合の悪いものを削除してもアーカイブで見ることができるので
悪い事できませんね。

真偽は不明の村田の経歴、伊藤学の職種、大場と田渕の「情報商材」関係
そして丸子のダークビジネス
原以外、つながっているように感じるのは偶然でしょうか。

 

 

 

2013年9月18日 (水)

【NEWS】徳洲会グループ選挙違反 虎雄氏、病床から活動指示 ライブ映像で連日監視

徳洲会グループ選挙違反 虎雄氏、病床から活動指示 ライブ映像で連日監視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-00000092-san-soci

産経新聞 9月18日(水)7時55分配信

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 東京地検特捜部が強制捜査に着手した徳洲会グループの選挙違反事件。神奈川県内の病院で療養中の医療法人徳洲会理事長、徳田虎雄氏(75)が選挙中、鹿児島の選挙事務所で連日開かれたミーティングをライブ映像で監視し、運動員たちに指示を飛ばすなど、病院組織を使った選挙運動を主導していたことが関係者証言で分かった。一部病院は人員不足に陥ったが、虎雄氏は派遣した職員たちが無断で選挙区を離れることを禁じ、病院業務より選挙運動を優先させたという。

 

 ■全国43病院にローテ表

 関係者によると、昨年11月16日の衆院解散直後、全国50余りの病院に本部から運動員派遣の指示が伝達された。派遣人数が各病院に割り振られ、43の病院では詳細なローテーション表が作られた。

 資料によると、常時6人派遣するよう割り当てられた千葉西総合病院(千葉県松戸市)は、リハビリ科、検査課などから18人を3交代で派遣するローテーションを組んだ。

 

 ■「常駐」4週間交代なし

 これとは別に、各病院の事務部門と看護部門の責任者は、選挙公示前から投票日まで約4週間、交代なしで選挙区に常駐を指示されたという。

 選挙区では過酷な環境が待っていた。早朝からつじ立ちしてビラ配り、ポスター張り、ミニ集会の人集めや会場設営、有権者宅の戸別訪問。「選挙区をブロック分けして戸別訪問に力を入れた。鹿児島とはいえ厳しい寒さの中、夜遅くまで仕事が続き、派遣期間が終わると体調を崩して病院を休む人もいた」(派遣された病院職員)

 

 ◆相談の場でPR

 看護師部隊は主に選挙区の高齢者宅を訪問し、「徳洲会病院から来ました」と健康上の悩みの相談に乗りながら徳田毅(たけし)氏(42)をPRしたという。

 選挙事務所には、虎雄氏の指示により、虎雄氏の妻、長女、次女、三女ら「徳田ファミリー」の女性たちがほぼ連日詰め、職員たちを叱咤(しった)したという。事務所では毎朝7時に朝礼、夜9時に終礼が行われ、その場で各自がその日の活動内容などを報告。「ファミリーの人々は、支持者には期日前投票に行かせろと口をそろえ、今日は何人投票に行かせたかを毎日報告させた。数が少ない人は皆の前で叱責された」(派遣された職員)

 神奈川県の湘南鎌倉総合病院で療養中の虎雄氏も、連日の朝礼と終礼をライブ映像で監視し、その都度、秘書を通じて指示の言葉を現地に伝えた。「前回選挙の得票数を超えなければいけない」などと号令を発したという。

 公示前、朝礼の様子を見ていた虎雄氏は、幹部職員の一人の姿が見えないことに気付き、秘書を通じて現地の選対幹部に電話で問い合わせた。急用で帰ったと知らされると、虎雄氏は怒り、「今後は選挙区を離れる場合は事前に理事長の許可を求めること」と指示した。このため派遣された幹部職員らは、よほどの用事がない限り選挙区を離れられなかったという。

 

 ◆注入「2億円超」

 選挙後は、ローテーション表などの内部資料のデータは全て破棄せよとの指示が本部から各病院に出されたという。

 動員にあたり、職員の給与や必要経費の支給方法については、本部事務局が各病院に文書で細かい指示を与えていた。ほとんどの病院が指示通り、年末賞与か1月給与に減額分を上乗せして支給したほか、鹿児島への旅費など経費も年度末までに精算したという。

 半年後の今年7月には、選挙運動の日当として、給与と別に1日3千円を支給せよとの指示があったという。ある病院事務担当者は「選挙違反の取り締まりを警戒して日当支給を棚上げしていたようだが、参院選が迫ったため支給に踏み切ったようだ」と指摘。

 給与補填(ほてん)と経費、日当の支給で、徳洲会が選挙に費やした金額は「少なくみても2億円を超える」(グループ元幹部)という。

 「対価を払っての運動員派遣は明白な公選法違反であることは各病院とも認識していたが、過去の選挙でも毎回同じことを繰り返してきた。徳洲会の医療革命という大義のためには犠牲をいとわない、それが徳洲会では正義だと考えられている

 元幹部はそう話している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

>徳洲会の医療革命という大義のためには犠牲をいとわない、それが徳洲会では正義だと考えられている

リチャードコシミズ独立党や反政府テロ組織などの「正義は我々にある。だから法律を犯してもかまわない」と全く同じです。

 

 

【NEWS】シリア安保理決議案、米仏と露が平行線 武力行使巡り

シリア安保理決議案、米仏と露が平行線 武力行使巡り
CNN.co.jp 9月18日(水)12時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-35037341-cnn-int

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

(CNN) シリアに化学兵器の廃棄を求める国連安全保障理事会決議案を巡り、常任理事国5カ国の代表者が17日、非公開の会合を開いて具体的な文言を協議した。武力行使の可能性を明記すべきかどうかなどについて、米仏とロシアの意見が対立したまま平行線をたどっている。

米国のケリー国務長官とロシアのラブロフ外相は先週、化学兵器の国際管理を求める対シリア決議案の採択を目指すことで合意に達した。シリアが従わない場合の対応について、米国とフランスは国連憲章第7章に基づく武力行使の可能性を決議案に明記すべきだと主張。ロシアがこれに強く反対している。

17日の会合について、匿名の国連外交筋は「初めて実際の文言が協議された」と述べ、「建設的」な話し合いだったとの見方を示した。同時に「一部の点について周知の通り意見の相違があり、こうした問題の解決に努めている」とも語った。会合は引き続き18日も開かれる見通しだという。

シリアの首都ダマスカス郊外で先月化学兵器が使用されたとの疑いを巡っては、国連調査団が16日、神経ガスのサリンが使われたと断定する報告書を発表した。潘基文(パンギムン)国連事務総長はこれを受けて「化学兵器の使用は氷山の一角にすぎない」と述べ、シリアの流血を終わらせるために米ロ両国がリーダーシップを示すべきだと呼び掛けた。

報告書はシリア政権と反体制派のどちらが化学兵器を使ったかについて見解を示していないが、米国務省のサキ報道官は記者会見で「報告書に記載された情報から、シリア政権による攻撃だったことが改めて確認された」と語った。報告書で特定されたロケット弾やサリンは政権側だけが保有し、反体制派の手元にはなかったというのが、米政府の主張だ。フランスのファビウス外相もこの主張への支持を表明した。これに対してロシアは、化学兵器を反体制派が使った可能性もあるとの説を堅持している。

国際社会が化学兵器の問題を議論する間も、シリア各地では通常兵器による戦闘が続いた。反体制派の地域調整委員会(LCC)によると、17日は子ども4人と女性7人を含め、全土で計70人が死亡した。

トルコ国境付近では16日、シリア軍のヘリコプターが領空侵犯したとしてトルコ軍機に撃墜された。シリア国営通信SANAは、ヘリが「テロリスト」の偵察中に誤ってトルコ領空に入り、引き返す途中で攻撃されたと報じた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

2013年9月17日 (火)

鹿児島2区 徳田毅(自民党)VS打越明司(民主党)

Yrya46002xxx001k_1

徳田毅(自民党)

 

鹿児島2区
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya46002001.htm#candidates

徳田氏がダブルスコアで勝利でした。

 

これを不正選挙の結果だと主張するリチャードコシミズ氏。

なら相手の議員はどんな御人か。

 

 

Yrya46002xxx002k_1

徳田毅氏の相手は打越明司氏(民主党)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E8%B6%8A%E6%98%8E%E5%8F%B8

鹿児島県揖宿郡山川町(現指宿市)出身。ラ・サール中学校・高等学校、九州大学経済学部卒業。松下政経塾2期生

 

 

不正選挙の被害者は「松下政経塾」?

いつから松下政経塾は裏社会の敵になったのでしょうか?

 

 

【NEWS】徳洲会東京本部など捜索公選法違反容疑で東京地検

徳洲会東京本部など捜索 公選法違反容疑で東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000024-asahi-soci

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 医療法人「徳洲会」グループをめぐる選挙違反疑惑で、東京地検特捜部は17日、公職選挙法違反の疑いで、東京都千代田区の徳洲会東京本部などに家宅捜索に入るなど強制捜査に乗り出した。

 

 朝日新聞の調べによると、同グループは昨年12月の衆院選で、多数の病院職員を欠勤扱いにした上で、自民党の徳田毅衆院議員(42)が立候補した鹿児島2区(鹿児島市など)に派遣し、選挙運動に専従させていた疑いがもたれている。欠勤で減額された給与は、同月の賞与に上乗せして補填(ほてん)していたとされる。

 

 公選法は、候補者の支持を有権者に直接働きかける運動員に対し、手話通訳者らを除いて報酬を支払うことを禁じており、同グループの職員派遣は運動員買収に当たる可能性がある。徳田氏は昨年12月まで徳洲会の常務理事を務めていた。

 

 徳洲会は66病院を含む280以上の医療施設を持つ国内最大の医療グループ。徳田氏は、会創設者で元自由連合代表の徳田虎雄元衆院議員の次男。虎雄氏の後継で2005年に無所属で鹿児島2区から立候補し、初当選。06年に自民に入党した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

徳洲会グループを捜索 公選法違反容疑で東京地検特捜部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000543-san-soci

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 昨年12月の衆院選で徳田毅衆院議員(42)=自民・鹿児島2区=陣営が、徳洲会グループの各病院が日当などを支給した職員の派遣を受けて選挙運動をさせていた問題で、東京地検特捜部は17日、公職選挙法違反(運動員買収)の疑いで、徳洲会グループ東京本部(東京都千代田区)の家宅捜索に着手した。特捜部は押収資料の分析や関係者の事情聴取を進め、指揮系統の解明を目指す。

 

 関係者によると、徳洲会グループの各病院は衆院解散直後の昨年11月中旬、選挙運動の対価である日当などを支給した職員を鹿児島2区に派遣し、投開票当日の12月16日まで徳田氏の選挙運動の手伝いをさせた疑いが持たれている。派遣された人員は全国の病院、医療施設などから少なくとも370人に上る。

 

 徳洲会グループの内部資料や複数の関係者によると、各病院が供出する人数はグループ幹部らが病院の規模などに従って決定。各病院にファクス送信して派遣を指示しており、全国の病院から集まった職員のローテーション表も作成していた。

 

 職員の待遇については、衆院の解散日から選挙公示前日までが有給扱いで、公示後は欠勤扱いにしていた。欠勤扱いによる給与の減額分は、東京本部の指示により各病院が年末のボーナスなどに上乗せして支給したほか、1日3千円の日当も支給。選挙区までの旅費など必要経費も、事前に仮払金として現金を支給していた。

 

 徳田氏は医療法人徳洲会理事長の徳田虎雄・元衆院議員(75)の次男で、選挙当時、職員を派遣した病院を運営する医療法人徳洲会の常務理事などグループの要職を複数兼務していた。

 

 総務省によると、公選法違反罪で当選者の禁錮以上の判決が確定した場合、当選者は失職し、同一選挙区からの立候補は5年間禁止される。また、出納責任者や親族といった選挙運動に深く関与していた人物についても禁錮以上の判決が有罪が確定した場合、連座制が適用され、当選者は失職することになる。

 

 徳洲会グループ 創業者の徳田虎雄氏が理事長を務める医療法人徳洲会、特定医療法人沖縄徳洲会など計51の法人で構成。運営する総合病院は全国66にのぼるほか、診療所や老人保健施設など計361もの施設を運営する国内最大級の医療・福祉グループ。医療法人は国や自治体から多額の補助金を受ける非営利法人であり、中でもグループの2法人は法人税、固定資産税が免除される社会医療法人の認可を受け、高い公益性が求められている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  

 

徳田毅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E7%94%B0%E6%AF%85

創生「日本」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%8D

 

せっかく安倍首相を叩けるネタなのに、リチャード氏は取り上げられません。なぜなら、リチャード氏が主張する「大規模な票改竄」ができるなら、こんなことしなくていいからです。

 

「最初から不正で当選することがわかっているから大した選挙運動をやっていない(選挙カーが来ない)」どころか、グループ総動員で違法な選挙活動?

 

 

RK独立党仙台講演会記念⑥<オカルトも、左翼も、右翼も>

Fm

 

Fasting_logo
http://fasting.bz/

 

 

前記事からの続きです。

顧問:山下弘道

 

Dr_pink

 

第一回大阪ファスティングマイスター認定研修(中武賢臣のオフィシャルブログより)
http://ameblo.jp/nakatake-com/entry-10706783536.html

山下医院
http://www.dr-yamashita.co.jp/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆院長プロフィール 

山下弘道
昭和28年8月生まれ
福岡県大牟田市出身
昭和53年大阪医科大学卒業、同年医師免許取得

大阪医科大学付属病院一般消化器外科、同放射線科、その他関連病院を経て、現在山下医院院長として勤務。

平成元年7月1日山下医院開設(創設)

著作

「遥かなる大地 ムーからの予言」

「大地からの最終警告」

(ともに、たま出版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

とても医師の著作とは思えない2冊です(笑)

※たま出版とはオカルト専門出版社です

たま出版
http://www.tamabook.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%87%BA%E7%89%88

韮澤潤一郎(たま出版社長)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%AE%E6%BE%A4%E6%BD%A4%E4%B8%80%E9%83%8E

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韮澤 潤一郎(にらさわ じゅんいちろう、1945年1月9日 - )は日本の実業家で、たま出版社長・編集長である。
自称UFO、超常現象研究家。量子力学、意識の問題を研究しているとも述べている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

山下氏はサプリメントを積極的にすすめる医師で、HPで解説をしたのち、販売店まで紹介しています。

 

健康関連情報
http://www.dr-yamashita.co.jp/kenko.html

自然食品店のご紹介
http://www.dr-yamashita.co.jp/shop_main.html

Yamashita_2

 

ここで全国店として「らでぃっしゅぼーや」「MOA」を推奨しています。

 

 

らでぃっしゅぼーや
http://www.radishbo-ya.co.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%A7%E3%81%83%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%BC%E3%83%BC%E3%82%84

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

らでぃっしゅぼーや株式会社(Radishbo-ya Co., Ltd.)は、有機・低農薬野菜、無添加食品などの販売を手掛ける企業である。NTTドコモのグループ企業。

「日本リサイクル運動市民の会」が行っていた有機・低農薬野菜の宅配事業である「らでぃっしゅぼーや」をそもそもの原点であり、「らでぃっしゅぼーや」を専門に行う企業として1988年(昭和63年)5月に設立された環ネットワーク株式会社がその前身となる。

その後、2000年(平成12年)1月にキューサイの傘下に入り、(旧)らでぃっしゅぼーや株式会社へと商号を変更。2006年(平成18年)3月、キューサイおよびキューサイの創業者一族が保有していた(旧)らでぃっしゅぼーや株式をジャフコが買収し、2006年(平成18年)9月にジャフコが受け皿会社として用意していたジャフコ・らでぃっしゅMBO(1993年(平成5年)5月設立、設立時の法人商号は有限会社メロンエアクラフト)を存続会社として合併、現在の(新)らでぃっしゅぼーや株式会社が発足している。また、2008年(平成20年)12月にJASDAQ市場へ上場したが、ドコモによる完全子会社化に伴い2012年(平成24年)7月27日をもって上場を廃止した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

wikiには書かれていませんが、らでぃっしゅぼーやは「大地を守る会」がかかわっており、同社の沿革にも書かれています。

大地を守る会
http://www.daichi.or.jp/
http://www.daichi.or.jp/corporate/info/outline/history/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1987年12月 (株)大地物産と日本リサイクル運動市民の会が提携して、「らでぃっしゅぼーや」がスタート。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

大地を守る会の現会長は藤田和芳氏。

藤田和芳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%92%8C%E8%8A%B3

  

 

さて、この大地を守る会の沿革の最初にこんな記述があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1975年8月 「大地を守る市民の会」設立。「農薬公害の完全追放と安全な農畜産物の安定供給」をめざして運動を開始。

1976年3月 会の名称を「大地を守る会」と変更。会則制定。理事会設置。会長に藤本敏夫を選出。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最初は「市民の」がついていました。

カンのいい方はお気づきですね。

そう、左翼活動で「市民」を語ったでっち上げ組織によく使われるフレーズです。

 

そして大地を守る会の初代会長である藤本敏夫氏とは・・・

藤本敏夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E6%95%8F%E5%A4%AB

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

藤本 敏夫 (ふじもと としお、1944年1月23日 - 2002年7月31日)は、兵庫県西宮市甲子園生まれの学生運動指導者

有機農法実践家、大地を守る会初代会長、兵庫県立鳴尾高等学校卒業、同志社大学文学部新聞学科中退。

千葉県にある鴨川自然王国設立者。

妻は歌手の加藤登紀子。また、娘も歌手のYae。

(中略)

1992年 - 参議院選挙比例区に、環境政党「希望」を結党し立候補するが、落選。

「希望」はみどりといのちのネットワーク、原発いらない人びと、ちきゅうクラブを糾合した組織。

選挙後、野村秋介らとともに、少数派・諸派の立候補者を排除するマスコミの選挙報道を公職選挙法違反として刑事告訴した。民事裁判も起こしたがいずれも認められなかった。
(後略)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

はいきました、参議院選挙・・・環境政党「希望」

 

希望 (政党)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B_(%E6%94%BF%E5%85%9A)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1992年、元反帝全学連委員長・藤本敏夫を代表に擁して結成された環境政党。

前身はみどりといのちのネットワーク、ちきゅうクラブ、原発いらない人びと。

同年7月の第16回参議院議員通常選挙比例区に、藤本敏夫をはじめ9名の候補者を立てたが全員落選。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

環境政党「希望」とはつまり、緑系の左翼政党です。

 

緑の党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%85%9A

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1983年、河西善治が西ドイツ(当時)緑の党をモデルとした「東京緑派」(DIE GRUENEN) を結成し、参院選に東京選挙区より出馬した。河西は、人智学(シュタイナー思想)の研究家であり、西ドイツ緑の党がミヒャエル・エンデなど多くの人智学者によってできた経緯から、緑の党の思想を日本に広めることに注力していた。比例区ではMPD・平和と民主運動への投票を呼び掛けた。また、重松九州男の日本世直し党も「日本版緑の党」を名乗っていた。

 

1986年、元第四インターナショナル活動家太田竜らが「日本みどりの党」を結成。太田はその後「みどりの党」離党、「日本みどりの連合」結党を経て、「みどりといのちのネットワーク」への再統合を行った。「みどりといのちのネットワーク」は大石武一の推薦を受けた。同年、水の浄化を主な政策とする環境党が結成される。

 

1989年、山本コウタロー、北沢杏子、門野晴子、円より子、田嶋陽子らを中心に環境保護とフェミニズムを掲げる「ちきゅうクラブ」が、また、作家の今野敏や元三重大学教員の坂下栄、反原発運動・環境保護運動の活動家らを中心に「原発いらない人びと」が結成された。第四インターナショナル系や共産主義労働者党(後の自治・連帯・エコロジーをめざす政治グループ・蒼生)など一部の新左翼勢力は「原発いらない人びと」を支援した。この年の参議院選挙では、3派の統合を試みるも、名簿順序をめぐって折り合いがつかず、分裂選挙に。結果3派合わせて60万票を獲得するも議席の獲得はならなかった。

 

1992年の参院選では、「みどりといのちのネットワーク」「ちきゅうクラブ」「原発いらない人びと」を統合した環境政党「希望」(代表は藤本敏夫)が立候補した。

 

1995年、農業問題を中心とするみどりといのちの市民・農民連合と、平和・市民から路線対立で分裂した憲法みどり農の連帯結成される。

 

その後、地方政治においては市民運動出身の無所属地方議員の連絡組織「虹と緑の500人リスト運動」、新潟県の地域政党「緑・にいがた」(旧「市民新党にいがた」)などが結成される。

 

1998年頃より保守リベラル政党であった新党さきがけが環境政党として再出発を表明。後に代表となった中村敦夫は黒岩秩子と共に院内会派「さきがけ環境会議」結成

2002年、「みどりの会議」に改称。三木武夫・三木睦子夫妻の長女で無所属の参院議員だった高橋紀世子と中村が所属。2004年の解散後は「みどりのテーブル」に活動を引き継ぐ。

 

2007年、みどりのテーブルが中心となって参院東京選挙区に「無所属共同候補」として川田龍平を擁立し、当選する。また、司法書士の黒田恒一が環境社会主義党を結成して参院選に出馬することを表明したが、直前で出馬を辞退した。

 

2008年、川田龍平は、みどりのテーブルから離脱した(その後、2009年にみんなの党に入党)。みどりのテーブル・虹と緑が合流してみどりの未来を結成し、「みどり」系の地域政党・地域政治団体との連携を進めながら、地方政治および国政において「みどりの政治」の実現を目指すことを表明した。

 

2009年5月、元自民党員長友清冨がNPO「森と海の恋人」を母体に日本森海党を結成。各種選挙に出馬している。

 

2012年2月には前述のみどりの未来が「緑の党」を結成することを発表する一方で、思想家中沢新一・宮台真司らが「グリーンアクティブ」を立ち上げた[1]。グリーンアクティブの政治部門は「日本独自のエコロジー政党」である「緑の日本」を名乗り、マエキタミヤコらが所属する。

 

2012年7月28日、みどりの未来を母体とした「緑の党」の結成総会が開かれた。2013年参議院選挙の比例区、次期衆議院選挙の比例東京ブロックに候補者を擁立する方針を発表した。

 

また同年7月18日に参院会派としてみどりの風が結成され、12月28日に政党化したが、これは本稿の緑の党とは関係ない。ただし谷岡郁子代表は緑の党との連携も示唆している。

 

なお、日本で「緑の党」を名乗る団体は他にも存在するが、これは軍人出身の三橋辰雄が設立した党派であり、「日本ボランティア会」などと称する街頭募金などで問題を起こしている。本項の「緑の党」と理念的にも組織的にもまったく関係ない。創設者(三橋辰雄)の姓から、「三橋派」として区別される。

 

日本における勢力の最大の問題点は、脱物質主義を掲げる政党が皆無という点である。事実これは太田竜が最晩年岡潔に傾倒したことからも伺えるように、むしろ保守・右派・生命的視点からのアプローチがまだまだ弱く研究の余地があることからも明らかである[2]。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ですから、らでぃっしゅぼーやの藤田和芳氏がこの記事に登場するのは必然なのです。

 

反・脱・卒原発で右と左は融合する
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-664c.html

この中の<大麻で光永勇氏につながった杉岡活日土氏が賛同よびかけ人に名を連ねている「脱原発の大合流」>の一人です。

 

 

そしてこの2人。

698_b

 

野村秋介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E7%A7%8B%E4%BB%8B

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

野村 秋介(のむら しゅうすけ、1935年2月14日 - 1993年10月20日)は、日本の右翼活動家・運動家。戦後新右翼の代表的な論客として知られた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

090701_sp0002_d04

 

宮台真司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%8F%B0%E7%9C%9F%E5%8F%B8

 

旧未来の党2012衆院選トンデモ候補者名鑑②池田剛久(東京3区)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/2013-741e.html

「一水会を鼓舞する会」代表発起人。

 

 

ここでも右と左は融合するのです。

 

 

(ちょっと一息)

 

 

もう一つのMOAはこちらです。
http://www.inter.moanet.co.jp/

運営は株式会社エム・オー・エー商事。
http://www.inter.moanet.co.jp/gaiyou

 

この会社は世界救世教というカルト宗教が運営する会社です。

 

 

世界救世教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%95%91%E4%B8%96%E6%95%99

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世界救世教(せかいきゅうせいきょう)とは、大本の幹部だった岡田茂吉が1935年(昭和10年)に立教した新宗教系の教団。現在の教主は四代目の岡田陽一。

 

神奈川県箱根町強羅に箱根神仙郷[1]、静岡県熱海市に熱海瑞雲郷[2]、京都府嵯峨野(広沢池隣接地)に京都平安郷[3]と、国内3ヶ所に教団の聖地と定めた神殿および庭園を有している[4]。箱根の聖地・箱根神仙郷には箱根美術館、熱海の聖地・熱海瑞雲郷にはMOA美術館があり、教団所蔵の美術品を展示している。

世界救世教の特徴的な宗教活動は、浄霊という手かざしの儀式的行為を各信者が行うこと、自然農法という農法を推進すること、芸術活動を行うことである。

現在の世界救世教は3派体制で運営されている。世界救世教いづのめ教団、東方之光、主之光教団である。

世界救世教の公称信者数は、2009年(平成21年)9月時点で、国内に103万1506人の信者がいる(職員数4346人、施設数706個所)。海外では99ヶ国で200万人の信者がいる。うち、タイには約70万人[5]、ブラジルには約44万人[6]の信者がいるとしている。タイ、ブラジルには、国内と同様、聖地と定めた神殿および庭園が建設されている。

 

浄霊

浄霊とは、同教団で行われる儀式的行為のこと。 病人の患部、あるいは各病気ごとに有効とする「急所」と呼ばれる個所に手をかざす事によって、その病状を癒すというものである。いわゆる手かざしである。 現在は代替医療のエネルギー療法に分類されている。

世界救世教では、「おひかり」と呼ばれるペンダント状のものを首にかけることにより、信者なら誰でも行うことが可能な術としている。

岡田茂吉は、病気の原因は薬による二次被害であるとする思想(薬毒)を説き、西洋医療の投薬や手術、東洋医学の漢方にかわる治療として浄霊を推進していた。茂吉は、浄霊の研究を望み、医師を呼んでの懇談会や出版物を出すなど意欲的だったが、医学会には認められなかった。このため、信者には医学との対立的な姿勢を見せる者もあり、その結果発生したトラブルが新聞に掲載されるようなこともあった。茂吉の死去後、世界救世教は、その方針を教祖存命時よりも、より医学との共存的な姿勢を取る方向に向け、教団自ら医療施設を教団内に設けるなども行った。

また、岡田茂吉が説いた浄霊は病気治療法としての技術であり、施術者は病気治療の急所などの知識が必要であったが、茂吉の死去後、二代教主らにより世界救世教の浄霊は宗教的儀式(祈り)の面が強調され、施術者は病気の急所などの知識は必ずしも必要ではないとされた。

現在の世界救世教では、病気治療的面を強調する会派(東方之光)と、病気治療的面を強調せず宗教儀式的なものとして行う会派(世界救世教いづのめ教団、世界救世教主之光教団)が並立している。また団体の所属とは別に、信者ひとりひとりの浄霊に対する個人的指向として、病気治療的指向と宗教儀式的指向を持つ者が並立する状態である。

 

自然農法

岡田茂吉は、日本で無農薬有機農法が注目されるはるか以前である昭和20年代より、自然農法という名称で、独自の無農薬有機農法を研究、実践、推進してきた。岡田茂吉の死去後、世界救世教では、琉球大学教授比嘉照夫が提唱するEMを使用した環境浄化の推進を活動に積極的に取り入れ、これが自然農法を支援する技術としても採用された。このため現在では、EMによる有機栽培が、世界救世教の自然農法そのものであるかのように見られている面があるが、歴史的事実はそのとおりではない。

現在の世界救世教では、自然農法にEM技術を使用する会派(世界救世教いづのめ教団、世界救世教主之光教団)と、使用しない会派(東方之光)が並立している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

(続く)

 

 

2013年9月16日 (月)

選挙に関心がある日本国民←はいはい。結局印象操作野郎だったということですね。

選挙に関心がある日本国民
221.30.61.254

IP Address  221.30.61.254
Host Name  softbank221030061254.bbtec.net

Country Japan 
Network(ASN) BBTEC 
IP Prefix 221.16.0.0 - 221.111.255.255 
Description Japan nation-wide Network of SOFTBANK BB Corp.

はいはい。結局印象操作野郎だったということですね。

「私も選挙に関心を持っており、今、もっとも関心を寄せているのが、下記の記事です。」
が大嘘だから、自分の考えがはじめから無い。

よって、記事の内容について何も答えられない。

たった4名の自民党支持者の抗議文が、僅か一週間で高松市長を動かした。
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-e6a8.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

cocologh09さんへ

私の簡単な質問に対してやっとでお答え頂いたようですね。恐縮です。

>ご自分のスタンスをまず述べてくださいという私からの話はどうしたのですか?
>まぁ、いいです。

何か私の「スタンス」とか、「ポジショニング」とかに拘泥しておられたようですね。

【追伸】

>はいはい、そんなことだろうと思いましたよ。
>それが精一杯の印象操作工作ですか。
>あなたのレベルで工作は無理ですよ。
>さようなら。

>小学生や中学生ならともかく、いきなりこんな書き込みをして「自分の一方的な要求>が当然のように受け入れられる」と思っているのでしたら、社会常識が足りないか、ネ>ット中毒なのではないかと思います。

上記のcocologh09さんの発言は、私との会話に於いて、論点を逸脱しており、一際違和感を放つものであったと言う事を指摘させて頂きます。
このような発言は、「社会常識が足りない方か、ネット中毒なのではないかと思われる方」がする発言であって、「社会常識」がある方はしないと思います。

以上です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

RK独立党仙台講演会記念⑤<ファスティング(断食)でもつながるキリスト教会~マナテック>

キリスト教とマナテックの親和性は糖鎖だけではありません。ファスティング(断食)というキーワードでも高い親和性があります。

 

 

まず①②で紹介したNPO法人カムカム友の会・安田由久氏が断食道場を主宰しています。

バイブルジャパン 断食祈祷入門・証(安田由久)
http://www.bible-japan.com/prayer/

 

 

またこちらはキリスト教とは関係ない方のマナテック情報です。

これはマナテックにのめり込んだ方のリポートです。(長いので記事内容は転載しません)

サプリメントハウス
http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/sapuriment/manna_jh.htm#top

この中にこのような項目があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7.ココロとカラダの健康セミナー
講師 窪山佐和子 様

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

Meisters_kuboyama_1

 

窪山佐和子
http://fasting.bz/meister_kuboyama.html

 

窪山佐和子さんはファスティングマイスター(美容と健康と食育のスペシャリストの資格)の肩書でご活躍のようです。ファスティングマイスター制度を推進しているのは「一般社団法人分子整合医学美容食育協会」というところです。

 

Fasting_logo
http://fasting.bz/

『酵素ドリンク100%:マナ酵素』などファスティングマイスターに必要な商品を販売しています。
http://fastinglife.co.jp/

 

 

それではこのファスティングマイスター(一般社団法人分子整合医学美容食育協会)について、どのような方々が運営をされているのでしょうか見てみましょう。

 

Fm

 

学長:中武賢臣

(なんとこの方、政治活動家です!)

 

中武 賢臣ブログ
http://ameblo.jp/nakatake-com/

中武 賢臣公式サイト
http://www.nakatakekenshin.jp/flash.html

中武 賢臣経歴
http://www.nakatakekenshin.jp/history/history.html

(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%AD%A6%E8%B3%A2%E8%87%A3

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中武 賢臣(なかたけ けんしん、1968年7月5日 - )は、日本の政治活動家。鹿児島県出身。鹿児島県立鹿屋工業高等学校卒業。本名は中武賢臣(なかたけ たかおみ)。富士通に就職。退社後プレステージジャパングループに入社。事業をはじめ現在は多数の会社を経営する実業家である。維新政党・新風本部青年部長。

現在は、社団法人分子整合医学美容食育協会の代表理事を務めている。日本全国への教育をしている共育者でもある。

 

1997年 練馬区より東京都議会選挙へ出馬するも落選。
1998年 第18回参議院議員通常選挙選挙に青年自由党青年部長として比例区に出馬するも落選。
1999年 政党サムライを設立。東京都知事選挙において宮崎喜文の後援会長として奮戦する。宮崎は8位落選という結果に終わる。
2003年 維新政党・新風入党、党本部青年部長就任。
2004年 第20回参議院議員通常選挙に維新政党・新風より比例区で出馬するも落選。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

青年自由党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B9%B4%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%85%9A

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

青年自由党(せいねんじゆうとう)は、東日本ハウス創業者で元社長・中村功が党首を務めた保守系の政治団体。

1993年の第40回衆議院議員総選挙に岩手県第1区_(中選挙区)より無所属で立候補、当選し、「自民党・自由国民会議」の一員として活動した中村力(功党首の息子)は事実上ここの推薦候補とも言えるものであった。母体は企業経営者の政治学習組織漁火会。かつて漁火会は政治家養成組織として知られた。

映画『プライド・運命の瞬間』『ムルデカ17805』の製作を指揮し、上映について物心両面で支援していた。

同党所属の地方議員が複数いたが、『ムルデカ―』興行失敗など、党首の事業失敗により活動が先細りし、所属議員や候補者は自民党や維新政党・新風などに移籍。現在は機関紙「漁火新聞」を発行するのみである(総務相への政治資金収支報告書提出は2004年・2005年と2年連続怠り2006年4月1日以降は政治団体ではない人格なき社団)。近時では機関紙・漁火新聞2010年6月号において中村会長が「漁火会は日本創新党に期待し、会として応援する」と発言した旨の報道があった。

党名に青年を冠するが、入党に年齢制限は無かった。これはマッツィーニの「青年イタリア」にあやかったもの。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

東日本ハウス
http://www.higashinihon.co.jp/

経営者漁火会
http://keieishaisaribi.sakura.ne.jp/

漁火新聞
http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ 2009年5月号/主な内容 ■

・1面/巻頭言
「日本は教科書から立ち直る」  新しい歴史教科書をつくる会会長 藤岡信勝

http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/2009/05/top.htm

警鐘「栗栖超法規発言と田母神論文」   元防衛大学校教授 平間洋一
http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/2009/05/keisyo.htm

・2面
「裁判員制度と陪審員制度」など

・3面
「今回の選抜高校野球は凄かった」 / 中村功の斜めから見たニュース
「書から見る人物像 高橋是清」 (白石念舟)

・4~7面
「こんな仕事やってます」  丸三木材株式会社 三浦勝眞代表取締役
「こんにちは 名古屋経営者漁火会です」  14回定時総会の報告
「時代を担うリーダーの養成を」  拓殖大学海外事情研究所助教 丹羽文生
税金Q&A / 中央大学名誉教授 富岡幸雄 

・8面 「恐竜のお話」(秋田県)
「世界の偉人たちの驚き日本発見記 モース」
(日本論史研究家 波田野毅)など
このほかに 「日々いさりび」(マンガ)、「頭の体操」などがあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
丹羽文生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E7%BE%BD%E6%96%87%E7%94%9F

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

防衛法学会監事
日本戦略研究フォーラム政策提言委員
台湾高雄市台日経済貿易文化交流協会台日研究センター研究員。
日本文化チャンネル桜『アジア・アップデート』キャスター。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

富岡幸雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%B9%B8%E9%9B%84

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

富岡 幸雄(とみおか ゆきお、1925年3月20日 - )は、日本の租税学者、中央大学名誉教授。文芸評論家・富岡幸一郎の父。山梨県生まれ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

富岡幸一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%B9%B8%E4%B8%80%E9%83%8E

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

富岡 幸一郎(とみおか こういちろう、1957年11月29日 - )は、日本の文芸評論家。関東学院大学文学部比較文化学科教授、鎌倉文学館館長。

保守論客として、『北の発言』への常連執筆に加え『正論』、『撃論』、『諸君!』『わしズム』、代表編集委員を務める『表現者』に寄稿。

文芸批評家の新保祐司との対談本、共著が多くある。また、自らが信仰するキリスト教と関わりのある人士(内村鑑三、カール・バルト等)に関する評伝を書いている。

『皆殺し文芸批評』(四谷ラウンド)では絓秀実・福田和也等と討議しているが、絓・福田とは度々見解がすれ違う。

2007年10月、個人ブログを開設した。ブログは富岡の娘が更新するという形をとり、毎回娘の一言コメントが付される。

「報道ワイド日本」(日本文化チャンネル桜)で月に一度キャスターを務めている。たまに「西部邁ゼミナール」(東京MXテレビ)に出演する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

富岡幸一郎氏は以前書いたこの記事にも登場します。

山崎行太郎という左翼系右翼
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-2371.html

山崎行太郎氏をはじめとする一水会のフォーラム講師
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-59c1-1.html

 

藤岡信勝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B2%A1%E4%BF%A1%E5%8B%9D

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

藤岡 信勝(ふじおか のぶかつ、1943年10月21日 - )は、日本の教育学者。専門は社会科教育学。

新しい歴史教科書をつくる会理事(前会長)、自由主義史観研究会代表。拓殖大学工学部非常勤講師[1]。東京大学や拓殖大学で教授を務めた。元日本共産党員。
(長いので以下省略)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

藤岡信勝氏は、最近こんなところで記事として取り上げられています。

藤岡信勝。元「アカ」学者。偽装転向者。「ゲン」撤去要求の目的は、日本の軍国化傾向を印象付け....
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_59.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

藤岡信勝。元「アカ」学者。偽装転向者。「ゲン」撤去要求の目的は、日本の軍国化傾向を印象付け、中韓の反感を呼び起こすこと。

日中戦争を引き起こし、米国を介入させて世界戦争に発展させ、最終的にユダヤ独裁NWOを実現するのが究極の目的。

つまり、極左の世界革命妄想。日本では、ユダヤ思想である「世界革命」達成のために、共産主義者や北朝鮮人が右翼を偽装して、日中関係の破壊を強行しています。韓国も彼らの中傷の対象となるのは、北朝鮮の敵国だからです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

波多野毅
http://www.taocomm.net/about_staff_hatano.html

 

 

(続く)

 

 

2013年9月15日 (日)

RK独立党仙台講演会記念④<ちょっと一息・同時中継速報>

本日の仙台講演会ですが、よく聞き取れないところが沢山ありましたので、後日の動画公開で詳細については解説します。

 

ここでは本日の講演会のキーワード(池田史郎氏の講演内容)

 

●安部司(食品添加物)

●奇跡のリンゴ~自然農法

O-リングテスト(最後まで力説していた)

●微生物が放射能を消したという話

 

 

とりあえず一言。

全ての道は船井へ通ず

 

 

マナテックはためらったのか?製品名は出さなかったようです。(ただし糖鎖については話しがありました)

そのかわりに出てきたキーワードは全て船井幸雄~宗教カルト系のものばかり。

会場ではリチャード氏もO-リングテストを行っていたようです。

 

 

O-リングテストは仲間のはらへった氏も傾倒してるようで・・・

オーリングで良い食べ物を見つけよう
http://harahetta.at.webry.info/201305/article_4.html

 

 

詳しくは後日の記事にするとして、O-リングテストはこんなところでも使われています。

ややカルト新聞記事・【まいんど】難病苦の母娘が向かった先…/真光元事件(1)・藤田庄市
http://dailycult.blogspot.jp/2011/11/1.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■「次世紀ファーム研究所」

事件は2005年7月18日に岐阜県恵那市の「次世紀ファーム研究所」という山の中の民家然とした施設で起きた。神奈川県在住の豊島桂子(当時12歳。仮名)という中学一年の少女が糖尿病性昏睡で死亡したのである。桂子はⅠ型糖尿病だった。この病気は現在の医学では完治は不可能であり、有効な手だてはインスリンを自分で注射する以外にない。にもかかわらず、同行してきた母親の美也子(55歳。仮名)と桂子はインスリンを意図的に持参していなかった。

 

奇妙な話である。これではわざわざ死ぬために施設に来たようなものだ。いったい、「次世紀ファーム研究所」とは何なのか。新聞報道では「健康補助食品を研究する」とある。だが、健康補助食品ならば健康回復に役立つためのはずだ。それはいかなるものか。

 

「真光元(しんこうげん)」

これがその健康補助食品の商品名である。事件後は「タイファ」と改名し、販売会社も「万貴」から「ファーイースト」に改名した。植物のヒメガマから作られた微粉末であり、「これを飲用することで人体の中に“光合堀菌”を発生させ」それがさまざまな難病、奇病を癒すと宣伝していた。また入浴剤としても用いさせた。とはいえ、インスリンを持参しないまで効果を信じられるものだろうか。その疑問を解く糸口は“光合堀菌”の名のなかにあった。菌は、堀洋八郎(67歳)なる人物が「18年もの研究の末、この世に生み出した」ものだという。

 

■「薬学博士」と「生き神」を同時に自称する堀洋八郎

堀は“薬学博士”を自称しているが、じつは別の顔を持っている。こちらが事件のポイントになるのだ。彼は真光元神社(こちらはマコモ神社と読む。東京都江戸川区。非法人)という宗教団体の教祖なのである。堀は1977年に真光元大御神が降臨し、92年には生き神になったと自ら宣言した。そして真光元は健康食品どころか「大宇宙大自然界の神霊」すなわち大御神そのものであると豪語する。信者はむろん真光元の購入者である。そして研修会で堀から「神通力」を与えられると、その力は「LET(ライフエネルギーテスト)=神伺い」によって現れるとされる。LETはいわゆる「Oリング・テスト」だ。一種の疑似科学である。

以上が事件の舞台である。生き神と“薬学博士”を自称する教祖、真光元神社や研修会、神通力などから成る宗教システム、難病を癒すという「神霊そのもの」の健康補助食品(商品)。なにより忘れてならないのは、教祖から発せられ、教団内に流布していた医学に対する否定的言説である。頼れるのは医学でなく真光元だった。

 

■患者の苦悩と精神呪縛

しかし、こうした宗教事件の舞台に上がるのはなにも特異な人びとではない。分別も常識もある普通の市民だ。豊島は母娘の場合もそうだった。それが何故、思いもよらない事態に至ってしまったのか。そこには解決困難な深い苦悩があり、それをテコにした宗教による精神呪縛のあることを凝視しなければわからないのである。

桂子のⅠ型糖尿病は、既述のようによくある糖尿病ではなく、大変な難病だった。事件当時、発病して足掛け5年。インスリンの注射は日に四回。そのたびごとに血糖値測定のために指先から血を1~2滴採らねばならない。桂子は母親の前では「注射はつらい」とよく泣いた。また、低血糖になった際には糖分を取る必要があるため、アメ玉などを時をかまわず口にする。それがいじめの原因ともなった。「なんでこんな病気になっちゃったんだろう」と泣いて訴えた。親の気持ちはいかばかりであったろう。思春期を迎えるころ、主治医に美也子だけが呼ばれ、Ⅰ型糖尿病は不治のため、桂子の結婚や就職は難しいと告げられた。「どうしてこんなに苦しまねばならないの」。二人で泣くことも再三だった。

現代西洋医学への絶望と苦悩の日々。そこに出現したのが真光元なのである。この事情を把握しないと事件の真の姿は見えてこない。

 

■「本気で治したいなら、決して高い値段ではない」

きっかけはタウン紙の自然療法講演会の記事だった。05年1月17日、美也子は講演会に参加した。講師は看護師の資格を持つ山田和子(51歳。仮名)。自然療法を教えるだけでなく自然食品の店も経営していた。講演会で山田は真光元の素晴しさを語り、アトピーが治った女性の写真を見せ、Oリング・テストの実演もしてみせた。講演会後、美也子は山田の店へついてゆき、さらに話を聞いた。

「この真光元さえ飲んでいれば、がんやアトピーなどいわゆる難病と言われている病気はすべて治ってしまうのよ」

価格は6万3,000円。迷っていると、「本気で娘さんの病気を治したいと思うなら、この値段は決して高い値段ではないはず」と言った。セールストークは精神呪縛の端緒でもあった。夫の給料日に美也子は内緒で真光元を購入。風呂に使用を始めた。

 

■「糖尿なんて病気は、朝飯前より簡単に治せる」

28日には美也子は桂子を連れて山田のもとへ行った。ここで真光元神社のことが明かされたのだった。玄関などの注連縄について尋ねると、神様が許した人のみ家の中に入れるためと説明した。二人は許されたから入れたと言い、桂子については「病気はしているがきっと神様に選ばれ子なんだよ」と話を宗教の枠組みへと誘導した。そして、「真光元を作られた堀博士は、真光元神社の宗祖様でもあって、薬学博士でもあるすごい方なんだよ」と教祖の権威を強調した。ついでOリング・テストは「本当は神通力」であり「病気もこの神通力さえ授かれば治すことが出来る」と説いた。さらに「宗祖様はつねづね糖尿なんて病気は、朝飯前どころか夜明け前、つまり朝飯前より簡単に治せるとおっしゃっているんだよ」を断言した。

 

「私としては本当に地獄に仏というか、百万人に味方を得たような気持ちでした」

美也子は裁判所に提出した陳述書にそう記している。

この直後の30日、桂子の状態が悪くなり、また入院した。「近代医学ではもうどうもならない。本当にワラにもすがる思いでした」と切羽詰まった気持ちに美也子は囚われていた。そうしたなかのあくる31日、美也子は初めて真光元神社に足を運んだ。真光元を知って、まだ12日目だった。(文中、敬称略。つづく)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

O-リングテストとは、真光教がやる手かざしのようなものであり、オカルトです。

崇教真光(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E6%95%99%E7%9C%9F%E5%85%89

 

トリックがあると解説している方もいらっしゃいます。要は見せかけの演技だということです。

O-リングテストのトリック これであなたも自由自在
http://blackshadow.seesaa.net/article/142617921.html

 

もちろん船井幸雄がからみます。

われわれの心体は「本物」か「ニセ物」かを見分けられる
http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=201112003

 

 

使われ方としては「気功」や「波動」というオカルトキーワードとくっついているようです。

 

本日の池田氏もはらへった氏もO-リングテストで良い食品を見分けられると言っております。(池田氏は7年も試行錯誤してO-リングテストに辿りついて「真実を見つけた」のだとか)

 

 

 

話の角度が少し変わりますが、O-リングテストには友の会(ORT友の会)があるようです。そこで表彰されていたのが林原グループ代表林原健氏。

仙人伝説
http://www.bdort.net/fr/sennindenvol20.htm

 

林原 (企業) wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%8E%9F_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1883年、林原克太郎が現在の岡山市北区天瀬に麦芽水飴製造業を営む林原商店として創業する。1932年、株式会社林原商店へ改組し、林原一郎が3代目社長に就任して研究開発や経営多角化を推進する。水飴製造は酸糖化法を導入し「太陽印水飴」として日本本土や大陸方面へ販路を拡大する。1943年、林原株式会社へ社名変更する。1945年、岡山空襲で工場を焼失するも終戦直後に復興して水飴生産量が日本一になり、不動産事業ではJR岡山駅南に約2万坪の土地を購入し、1948年、同所へ本社を移転する。以後デンプンから各種糖質開発を事業として特許を多数取得し、莫大な収益でさらに新規研究を行う研究開発型企業へ成長する。

1961年、林原健の社長就任以降、自社で製造法を確立したブドウ糖の生産をはじめ、マルトース、プルランなど生理活性物質の量産化に成功し、林原生物化学研究所などグループ会社を次々と設立する。美術館開館、備中漆復興事業、古生物学(恐竜発掘)調査、類人猿研究などメセナ事業も積極展開を始める。1990年代以降、甘味料などに用いられる糖質トレハロース、抗がん剤用途のインターフェロンを生産し世界市場で販売する。

2011年2月2日、林原、林原生物化学研究所、林原商事、のグループ中核3社が会社更生法適用を東京地方裁判所に申請[4]、3月7日に更生手続開始が決定[5]する。林原健の弟で専務取締役を務めた林原靖は、インターフェロン製造の吉備製薬工場は稼働実績で二割を上回らず経営破綻最大要因の一つ[6]で、天然型インターフェロン製造法は後発の遺伝子組み換えインターフェロンに効率で劣り、販売協力関係にある大塚製薬で新薬開発汚職事件による社長退任[7]などを破綻要因として挙げている。

2012年2月1日、林原生物化学研究所、林原商事の2社が株式会社林原に吸収合併され、2月3日に合併後の株式会社林原が100%減資して長瀬産業(大阪市)の完全子会社[8]になる。長瀬産業からの出融資やJR岡山駅南土地の売却などにより、負債総額約1400億円に対し弁済原資約1300億円を確保して弁済率約93%と更生法下では異例の高水準[9]で、更生法適用から約1年2ヶ月後の3月26日、会社更生計画は終結[10]する。中核事業は株式会社林原が継続し、中核事業以外の資産や負債は太陽殖産が引き継いでいる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

このトレハロースとは、食品添加物なのになぜか原材料として扱われるオカシナ・・・

トレハロースは食品添加物だと思うのですが。一流のお菓子メーカー各社が食品表示...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330280658

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<質問>

トレハロースは食品添加物だと思うのですが。一流のお菓子メーカー各社が食品表示で添加物として取り扱わず,原材料として取り扱っています。多分,砂糖の代替として利用していると思うのですが。

トレハロースは既存添加物名簿収載品目であり,そこでは製造用剤として収載されています。甘みの目的に使用した場合は食品添加物にならないのでしょうか。甘みの目的で使用した場合は食材に化けてしまうのでしょうか。

 

<回答>

トレハロースはれっきとした食品添加物です。ご認識されている通り、既存添加物として食品添加物公定書に収載されており(260番目)、通常製造用剤として利用するのが目的です。

回答ですが、食品メーカーは食品添加物として、保水性、保形性、離水防止、甘味付与等様々な目的で、製菓メーカーに限らず、様々な用途で利用しております。砂糖の物性に近く、少量代替するケースもあります。

どういった事態で、「各社が食品表示で添加物として取り扱わず・・・」とご認識されているのか良く分かりませんが、もし、食品という認識をされているメーカーがあれば、是正して下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

また、インターフェロンとは歴とした「抗がん剤」です。

インターフェロン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%B3

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

インターフェロン(英: Interferon、略号:IFN)とは動物体内で病原体(特にウイルス)や腫瘍細胞などの異物の侵入に反応して細胞が分泌する蛋白質のこと。ウイルス増殖の阻止や細胞増殖の抑制、免疫系および炎症の調節などの働きをするサイトカインの一種である。

医薬品としては、ウイルス性肝炎等の抗ウイルス薬として、多発性骨髄腫等の抗がん剤として用いられている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

本日の講演会で池田氏は

「食品添加物は危険。医者に行くと病気にされるから行くな。砂糖は中毒性があり危険。身体に必要なもの、良いものはO-リングテストで全てわかる」

と発言していました。

 

それならば、O-リングテスト発案者の大村恵昭氏は、そのO-リングテストで林原のトレハロースの危険性が分らなかったのでしょうか?

それとも砂糖ビジネスは別なのでしょうか。何しろ池田氏のすすめるマナテックのアンブロトースも糖質栄養素です。

 

  

(続く)

 

 

RK独立党仙台講演会記念③<この牧師も「食の危険とマナテック」>

Katsu_2

 

健康へのパラダイムシフト
http://www.goodnewsstation.com/ai-wa-gan-ni-katu-main.html

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

第1章 現状
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=24

-私達は皆癌患者である
-昔の人は癌で死んでいない
-癌とはどういう病気か
-癌の3大治療法とは

 

第2章 問題
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=25

-効くと治るは違う
-人は癌ではなく抗癌剤の副作用で死ぬ
-混沌とした日本の医療界
-病院が抱える矛盾

 

第3章 誤解
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=26

-現代病とは何か?
-対症療法は単なる一時凌ぎ
-クスリは人を殺す
-薬とクスリは違う

 

第4章 選択
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=27

-インフォームド・コンセントは当り前
-人の信念ではなく自分の信念
-治療とは希望に専念すること
-私達は病院で死ぬ

 

第5章 調和
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=28

-癌は自然にはできない
-癌治療の三位一体
-癌との共存もひとつの対策
-癌は恐しい病気ではない

  

第6章 精神
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=29

-心と身体は一体である
-命より大切なもの
-病気は失うものではなく得られるもの
-人の命は神の領域

 

第7章 自然
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=30

-もうひとつの食料危機
-先ず有害なものを遠ざける
-野菜は旬でないと意味がない
-食べ物が身体をつくる

 

第8章 科学
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=31

-現代医学の功績と限界
-科学の力と自然の力
-癌は自然破壊の縮図
-もうひとつの治療法

 

第9章 補助
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=32

-健康食品には根拠が必要
-健康食品に対する認識の相違
-EM‐X / 酸性化した身体の中和
-アンブロトース / 細胞の情報回路を修復

 

(一部掲載)

アンブロトース / 細胞の情報回路を修復」

 人間の身体は約60兆の細胞で構成されています。私達が空腹や眠気を感じるのは、私達の身体の細胞がそう欲しているのであり、癌による身体の痛みは、周囲の異変に気付いた細胞からの救難信号です。このように生体は、それを構成する細胞同士が、生きるために必要な情報を、互いに交換し合うことによって維持されているのです。

 各細胞の表面はタンパク質の膜で覆われていて、その膜を「糖鎖(糖タンパク質)」と言います。この糖鎖は、「8つの構造が異なる糖体」によって構成されており、それぞれの細胞を識別する能力を持っています。例えば赤血球の細胞を覆っている糖鎖の構造の差が、血液型の違いとなって表れるように、糖鎖は細胞間の情報を伝達する上でとても重要な役割を持っています。

 細胞生物学は糖鎖の研究を含め、近年急速に解明されている分野で、癌に対する免疫として特に重要な役割を果たす「NK細胞」の存在が確認されたのも1970年代になってからです。また、細胞の表面にはそれぞれバーコードのような固有の記号が付いていて、その記号に従って細胞が身体の各器官に配置されるという解明により、この分野の権威であるギュンター・ブローベル博士が、1999年度のノーベル賞を受賞しています。

 

 このように、この新しい分野が遺伝子工学、蛋白質工学と並び、生命科学の3本柱の1つとして、今後病気の解明に大きな可能性を秘めていることが、専門の医学機関誌等の研究報告から知ることが出来ます。

 「糖鎖のシグナルが持つ生物学的意義を明かにしていくことは、細胞社会を形成する原理の追及に連なると言ってよい。癌や炎症、免疫異常をはじめとして多くの病気、特に慢性的疾患の発生を、更には老化の問題も、この細胞社会の乱れとして把握しうる分野がここに生まれる」                                     (糖鎖Ⅲ 糖鎖の分子設計/東京化学同人)

 「多くの癌研究者達が癌細胞表面の糖タンパク質や、その他の複合糖質の構造の変化が、癌の移転という現象において重要であると考えている。糖タンパク質は生物学的過程や病気などの幅広い局面に関係しており、-(略)- 正常及び異常の細胞間相互作用、例えば発生及び癌に関与するなどの点でも重要である」  (ハーパー生化学原書/24版)

 

 少し難しい話になってしまいましたが、この「8つの糖体」が細胞間の情報伝達における「8つの文字」と考えてください。例えば、体内で癌細胞が発生すると、その周辺の細胞が異変に気付いて免疫細胞に助けを求めます。この場合、「ヘルプ」という信号を送りたいのに、この3つの文字が1つでも抜けていたら、免役細胞は救難信号を正確に受け取ることができません。これが身体の免役機能を正しく働かせることができない大きな理由です。

 健康食品の代表であるアロエに薬効があるのは、この8つ糖体の内の1つが含まれているからで、アガリクス等のキノコ類や、海藻(褐藻類)にもその何れかの糖体が含まれています。また、海綿の体内で発見されたある物質に、癌の転移を制御する能力があることが解明されましたが(読売新聞9/10/98)これも糖体の1つです。このように糖体に関する情報は、最近専門誌以外にも断続的にマスコミに登場し始めています。

 問題はこれ等の糖体の多くが、ビタミンやミネラルと異なり、外部から摂取することが不可能で、体内で合成されるしかなかったことです。この糖体を体内で1つ合成するためには、何十種類もの酵素が絡んだ非常に複雑なプロセスを経なければならず、食料環境の乱れなどから、現代人はこれらの糖体を体内で完全につくることができません。つまり、生体内における細胞間の通信回路が断線されてしまっていることが、人体における基本的な免疫疾患に繋がっているのです。

 

 ところが1996年、今まで体内で合成するしかなかった8つの糖体全てを、自然物から摘出し、その製品化に成功した企業があります。米国に本社があるマナテック(Mannatech)という会社で、ここで紹介するアンブロトース(Ambrotose)は同社の主力商品です。この8つの糖体を全て揃えた状態で補充可能なのは、現在の所マナテック社の製品しかありません。

 この8つの糖体を身体に補充し、細胞間の情報伝達網を正しく繋ぐことは、免疫細胞を正常に機能させるための最も基本的な条件です。このアンブロトースの効用については、アメリカの様々な媒体で、いくつかニュースとして取り上げられています。一例では、アメリカのオリンピック選手を養成するUSA Track & Fieldが、健康食品では唯一、マナテックのプロダクトを公認して選手達に飲むことを勧めています。

 マナテック社はネットワーク販売ですので、製品は店頭ではなく、マナテック社の販売員を通して購入することになります。内容が専門的な分野に入り込んでいるため、製品の利用法については、第三機関による臨床データをよく参考にしてください。そして商品知識を持ち、アフターケア等において信頼できる販売員から購入するようにしてください。癌患者の方は粉末状のものを多量に摂取されることをお勧めします。副作用は一切ありません。   (参考図書/ハーパー生化学原書-糖鎖)


Mannatech Incorporated
600 S. Royal Lane #200
Coppell, TX 75019
Tel:(972)471-7400

http://www.mannatech.com

 

 

第10章 実践
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=33

-「国立がんセンターによる癌予防の12項目」
-「人間が健康になるための4つの提案」
-「理想的だった日本の食卓」
-「心は前向きにしないと損」

 

第11章 回復
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=34

-「人間の理性はあてにならない」
-「大切なものは目に見えない」
-「肉体は滅んでも魂は存続する」
-「真実な祈りは必ずきかれる」
-おわりに

 

第12章 参考
http://www.goodnewsstation.com/article-aiwa.php?article_id=23

A 発癌性を含む食品添加物
B 日本は農薬使用度世界No.1!
C 輸入農作物は農薬のダブルパンチ!!
D 今日から出来る環境保護
E 参考図書

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

池田史郎インチキ医者が発言しているのと変わりません。なにやら同じベースなのではないかと思いたくなる・・・

 

 

(続く)

 

 

RK独立党仙台講演会記念②<キリスト教会~糖鎖~マナテック~池田史郎>

9_15_sendai_2013_title1

今週末、日曜日はRK独立党仙台講演会です!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_63.html

 

  

前の記事の中に出てくるキーワードリンク集です。

 

日本ルーテル教団新潟のぞみルーテル教会
http://www1.tlp.ne.jp/nozomichurch/

日本基督教団新潟教会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E5%9B%A3%E6%96%B0%E6%BD%9F%E6%95%99%E4%BC%9A

救世軍
http://www.salvationarmy.or.jp/

オリーブ断食祈祷会
http://www.kinugawa-olive.org/index.html

クリスチャンセンター(東京お茶の水)
http://ochanomizu.cc/

新潟福音教会
http://www.alles.or.jp/~nigatach/

サンデー・アデラジャ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3

ヘルシーチャーチ S・ケイラー
2012.01.08 新年聖会 「ヘルシーチャーチ~祝福された教会~」 スティーブン・ケイラー師

http://www.ustream.tv/recorded/19635442

イエス・キリスト名言セラピー―心にしみる39の言葉
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%8D%E8%A8%80%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC%E2%80%95%E5%BF%83%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BF%E3%82%8B39%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%91%89-%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3/dp/4877951210/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1379171388&sr=1-2

コスモ21
http://www.cos21.com/

頭のそうじ心のそうじ
http://www.amazon.co.jp/%E9%A0%AD%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98-%E5%BF%83%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98%E2%80%95%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-%E9%8D%B5%E5%B1%B1-%E7%A7%80%E4%B8%89%E9%83%8E/dp/4763197983

鍵山秀三郎 統一教会
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E9%8D%B5%E5%B1%B1%E7%A7%80%E4%B8%89%E9%83%8E%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&ei=UTF-8

教育部長の講義日記ブログ(統一教会)
神様に出会う道

http://kitasendo.blog12.fc2.com/blog-entry-27.html

大川従道
http://www.yamatocalvarychapel.com/church_info/paster_ohkawa.php

使徒的、預言的新潟聖会
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E4%BD%BF%E5%BE%92%E7%9A%84%E3%80%81%E9%A0%90%E8%A8%80%E7%9A%84%E6%96%B0%E6%BD%9F%E8%81%96%E4%BC%9A&ei=UTF-8

PBWM東京教会
http://pbwmjapan.com/index.html

天野弘昌 (牧師)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E5%BC%98%E6%98%8C_(%E7%89%A7%E5%B8%AB)

2008年祈りの「祭典in北海道」
http://www.revival.co.jp/2010/06/post-101.php

奥山実
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%B1%B1%E5%AE%9F

 

 

パワー・フォー・リビング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0

日本アグロー
http://aglowjapan.com/index.php/ja/

日本民族総福音化運動協議会
http://www.nihonminzoku-soufukuinka.com/

糖鎖のチカラ 安藤幸来
http://www.amazon.co.jp/%E7%B3%96%E9%8E%96%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E2%80%95%E7%97%85%E6%B0%97%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%8E%E7%97%85%E6%B0%97%E3%82%92%E6%B2%BB%E3%81%99-%E5%AE%89%E8%97%A4-%E5%B9%B8%E6%9D%A5/dp/4915629988

安藤幸来氏は、「糖鎖栄養療法研究会」元議長
http://glycotherapy.org/glycothrapy.html
http://glycotherapy.org/books.html

糖質栄養素の栄養補完を含めた治療を相談できるクリニック
http://glycotherapy.org/clinic.html

 

あ!知ってる名前がある。

Iekda

 

 

2013年9月14日 (土)

RK独立党仙台講演会記念①<マナテックとキリスト教会との親和性>

9_15_sendai_2013_title1

今週末、日曜日はRK独立党仙台講演会です!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_63.html

 

マルチ商法(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%95%86%E6%B3%95

マナテック
http://www.mannatech.co.jp/

 

 

 

マナテックを調べていくうちに、このようなサイトを見つけました。2007年~2009年はじめにかけて新潟でマナテック製品を販売するセミナーを開催していたことがわかります。

 

 

新潟恵館 『ぶどうの木』(NPO法人カムカム友の会)
http://blog.livedoor.jp/megubudonoki/

 

2つほど記事を紹介します。

 

2008年11月
http://blog.livedoor.jp/megubudonoki/archives/2008-11.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ニュースレター26号
          
★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 山本真希チャリテーコンサート  
 リュートピア オルガニスト
11/16(日) 2:00~
参加費:500円(子供無料)
会場:新潟のぞみルーテル教会
 1:30~3:30
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

マナテックミーテング 
「・・・あなたがすべての面で恵まれ、健康であるようにと祈っています。」Ⅲヨハネ2
= 病気を防ぎ・病気を治す・糖鎖の力 =・細胞間コミュニケーションサポート
会場:JR小針駅前「葡萄の木」
・ 参加費:無料
・問合せ:吉野025-265-5808
・後援:NPO法人「カムカム友の会」

===========================

超教派《新潟朝祷会》11/29 am7:00  ~祈りは一致と勝利を得る~
奨励 松井亜季姉 /会場 日基 新潟教会
予告: 12/27 
奨励者 救世軍 小隊長佐藤 静子氏 
==========================
市民クリスマス
12/13(土)・12/20(土)13:30-14:30
古町 大和デパート者角・社会鍋を囲んで
テーマ:市民を各教会に招待
主催:市内全教会連合教師会
   市民クリスマス実行委員会
問合せ:090-9743-4034 川村さん

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆
超教派 オリーブ断食祈祷会
11/21-22講師:榊原 寛先生
参加費:3000円(宿泊、食事共・牧師夫妻無料)
問合せ:0288-21-7693 kinugawa-olive.
***************************
   「カムカム友の会」東京セミナー
11/22(土)13:30-講師: 安田由久氏
会場:お茶の水「クリスチャンセンター」
会費:1000円・問合せ:044-833-8832鈴木さん
・ NPO法人「カムカム友の会」会費改定
・ 正会員 入会金1000円年会費4000円 
・ 準会員 入会金1000円年会費1000円
*****************************
会員募集

聖書と精神医療研究会
去る10/18(土)新潟福音教会において新潟シンポジュウム「うつ病と罪責感」をテーマに平山正実氏の基調講演とパネルデスカッションが行われた。現代人の抱える精神の病いを聖書と医療から理解と学びが与えられた。究会では会員を募集している。問合せ:02579-2-9277大森さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“BudounoKiブック&グッズストアー

「教会革命」 サンデー・アデラジャ著
21世紀の信仰・教会・人生を変える
この本には世界を変える鍵がある
「サンデー・アデラジャ聖会」DVD・CD
DVD1800円/CD1000円

・「十字架」 DVD 
中国リバイバルの現実を伝える感動のドキュメンタリー  4枚4800円+税
「・・霊が燃やされ、信仰が文句なしに引き上げられる」奥山 実(宣教師訓練センター所長)

・「へルシーチャーチ」著者 S・ケイラー
~全ての人が憧れる教会観~ 2000円

*予告 「ステーブン・ケイラー聖会」
来春、ユニゾンプラザで開催を予定。
S・ケイラー師のテープ希望でしたら送ります。
お祈りと励ましをお願いします。

○みなさまからの情報、ご意見をお待ちします
主の祝福がある事をお祈りしつつ


○次のメールアドレスに変更しましたのでよろしくお願いします。新メールアドレス
nsmms250@yahoo.co.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2008年03月
http://blog.livedoor.jp/megubudonoki/archives/2008-03.html 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ニュースレター19号
2008年3月 友の会 会報 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 「高ぶれば恥じをかき、へりくだれば知恵を得る」聖書
・ ジョーク
先生「ほ乳類で歯のないものがいます。なんでしょう
生徒「はい、ぼくのおばあさんです」世界ジョーク傑作より
川柳
「イージス艦、イージーミスから、船沈む」
___________________________
   
教室:生徒募集中
毎月第一(木)pm6:00~8:00
 問合せ:清瀬025-267-3792
携帯:090-3756-3587
      
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
       
・会員募集中・見学日(第一水曜)
・インターネット・Eメール
・デジカメ・案内状
・ 水曜コース:毎月、第一・第三 1:30-3:30
     ・ 木曜コース:毎月、第二・第四 1:30-3:30
・料金:入会金:1000円・月会費:500円
   
***************************
                
     
NPO法人「カムカム友の会」にいがた
~病気にならない生き方を求め~
(LOHAS健康で持続性のある生活スタイル)
・毎月 第三木曜 2:00~4:00

参加協力費:500円(会場費・資料)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 
・韓国語、毎週 月曜午前 入門コース・月曜 午前 
・インドネシヤ語 入門 土曜 月 10:40 
・ドイツ語 入門 毎週 水曜 18:30 土曜 13:00
・コーチング(相手の可能性を引き出す方法)土曜 
・問合せ:本田さんへ090-9423-1670


☆☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    
     イースターシーズンを楽しもう
  4:30~5:30
・会費:ティー&スナック付300円
ソングリーダー:イフレン・デアーズ

~病気を防ぎ、病気を治す、糖鎖のチカラ~
・    糖鎖・糖質栄養素
・     マナテックミーテング
10:00~  参加費:無料
     4月より毎月第四土曜、13:30




・「頭のそうじ心のそうじ」鍵山秀三郎
・「営業のバイブル」 PHP出版
起業家としてマスコミも注目の英語教材の販売成績世界ナバー1カリスマウーマン2人が立ち上げた「サンプル百貨店」を語る
・「名言セラピー」心にしみる39の言葉
人は何のために生きるか!¥1300

______________________________


・ 「サイエンスZERO」
---細胞の顔”糖鎖”その不思議に迫る---
・ インターネット「SNS」で交流
・ 似顔絵教室:以上、NHKテレビ録画
・教育講演会「親のまなざしと子育て」

「草光澄子100歳の健康法」暮らし方から 学ぶ
(以上、BSNテレビより録画)


「私を鍛え、励まされた言葉」
NHK「心の時代」 大川従道
・ 以上、希望者はお知らせください。


クリスチャンコーナー

証し 杉山善雄
「私しは、30前にマッターホルン北壁に挑戦し岩と供に墜落したが、一命を取り戻した。
神は生きて働く神であると悟った。
その後も何度か死を体験しが、神が私を選び道具として用い、PBWM(パウロ聖書世界
宣教団体)に導かれ祈りの力と訓練を受けた。
様々な迫害にも遭遇したが、中国や国内外の宣教に働くようなった。
また不思議と事業が祝され、思わぬところから車のプレゼントもあった。」主に栄光あれ
   イベント
・ 超教派:新潟朝祷会
会場:日基:新潟教会
3/29(土)am7:00奨励:岡田恭子姉
日基:新潟教会員
会費:300円(朝食代)自由献金

使徒的、預言的新潟聖会
3/28北方博物館、沢海カフェ
3/29新潟ユニゾンプラザ
問合せ:025-385-1868

日光オリーブの里聖会:超教派
3/19-21 ・オリーブ断食祈祷聖会
講師:天野弘昌
問合せ:0288-21-7693
http://www.kinugawa-olive.org/

聖霊と癒し訓練学校
・ 3/24-26 東京、新宿・PBWM東京教会
問合せ:03-3371-0040
2008年祈りの「祭典in北海道」
7/3-5  北海道青少年会館
G8サミットから発信する祈りの力

   放映
* ライフライン(伝道・福音)
BSN新潟放送・毎週土曜、朝5:30より

▼ パーフェクトTV
316chで次の番組を無料で観賞できます
・聖書の時間:「奥山 実アワー」
毎週木曜・19:00-19:30
・大和カルバリチャペルアワー
毎週日曜 「大和カルバリー教会礼拝」


・「バイブル百貨」
発行所:いのちのことば社
一度読んだら元気百倍 ¥1200
・ 「霊的戦いと教会の問題解決力」滝元順著840円
いま問われている教会の問題解決力
・ 「すばらしい悲しみ」
世界で200万通りの悲しみに寄り添った本
―グリーフ癒される10の段階―
グレンジャー・E・ウエストバーク著\1000円
上記の紹介を多くの民放(新潟を除き)で3月にテレビ放映・問合せ:03-5342-3881
・ 「へルシーチャーチス」
―全ての人が憧れる教会観―
ステーブン・ケイラー著 2000円
・ DVD「十字架」
中国リバイバルの現状を伝える感動の
ドキュメンタリー・4枚4800円+税
ビデオ・ 
メディア レンタルス

・ DVD・ビデオ
「「時代を勝ち取る教会」
フランク・デマジオ師
米国、シテイ・バイブル・チャーチ主任牧師
5000人以上の会衆として、大きく成長している。
CD:ラブ北海道 祈りの祭典in北海道
 村上 好伸・大久保みどりほか諸氏
・アグロー全国大会(聖霊に燃やされ、輝く)
ジェーン・ハンセンほか諸氏
フリーペーパー

 

「若者と生/性」「いのち」を取り巻く諸々のことを共に考える :NPOジャパンアライヴ
ご希望者は info@japanalive.org
* 皆さまからの情報、ご意見なお待ち
します。最後までお読み頂きありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

マナテック製品を売ることよりも「キリスト教会」がメインのような感じです。

それもそのはずで、NPO法人カムカム友の会の代表安田由久氏とはこのような人物です。

 

特定非営利活動法人 カムカム友の会
http://toyota-shiminkatsudo.net/gnkt06/mypage/mypage_group_info.php?gid=G0000022

NPO法人カムカム友の会
http://www.npo-comecome.com/

日本断食推進機構
http://jfpo.jp/abouts/

カナ共同体・祈りの家マナ
http://www.npo-comecome.com/kana/
(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BD%93%E3%83%BB%E7%A5%88%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%83%9E%E3%83%8A

アモス日記
聖書の預言者精神で社会事情を批判し、正しい聖書のビジョンを示す「カナ共同体」代表・安田由久のエッセイと活動日記。

http://blog.goo.ne.jp/yoshi_046

 

 

(続く)

  

Photo

 

<関連記事>

2013.9.15(日)RK仙台講演会/テーマ「懐」の覚醒、儲かるマルチ選びの極意」
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2013915-b619.html

リチャードコシミズ独立党のアヤシイ医者たち
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-f53a.html

2013.9.15(日)仙台講演会を予定しています。
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2013915-ba9f.html

 

 

 

 

2013年9月13日 (金)

安倍が「偽総理」なら、「真総理」は誰なのか?

Ikebukuro3

 

2013.9.7_05/08 リチャード・コシミズ池袋緊急講演会
http://www.youtube.com/watch?v=QRc6nt9yeKs&list=PLPg7hSdi4rU5_mP8B-98plQC5G8HH3iO2

 

Ikebukuro4

 

2013.9.7_06/08 リチャード・コシミズ池袋緊急講演会
http://www.youtube.com/watch?v=0dCZNflgZ3A&list=PLPg7hSdi4rU5_mP8B-98plQC5G8HH3iO2

 

東京講演会でリチャード氏は「全ては1216不正選挙で安倍偽総理を誕生させたことが発端」と何度か発言します。

 

では安倍が「偽総理」なら、「真総理」は誰なのでしょう?

リチャード氏は具体的な名前を一度も出しません。1216不正選挙の被害者である「真総理」とはいったい誰なのでしょうか。

 

 

もし自公の得票・議席数が不正によるものであったと仮定して、不正が無かった場合どの党が過半数をとり、また誰が総理大臣になっていた可能性があるかを検討してみます。

 

 

民主党なら総理はこの人です。

Yrya12004xxx001k_1

違う?この人ではない?

 

じゃぁこの人?

Yryc85005xxx001k_1

え?これでもない?

他にはいませんよ?候補者は。

 

なぜ他にはいないかって?

理由は簡単です。

 

衆議院の定数は480です。過半数のためには241議席必要です。つまり最低でも241人が立候補していなければ単独で過半数を獲得できません。

241人の候補者がいたのはどの党ですか?下の表から探してください。

 

Rikkouho

 

そうです。自民、民主、共産だけです。

維新の会も172人しか立候補していないのですから単独過半数はあり得ません。みんなの党と合わせてやっと241。しかし小選挙区で両方当選することはないため、絶対に不可能です。

 

 

小沢一郎氏ですか?

未来の党も121人で足りません。それに仮に連立政権で総理大臣を未来の党から出せたとしても、当時の代表は嘉田由紀子氏であって、小沢一郎氏ではありません。

こんな極左の人物が「真総理」ですか?

「くわせ者」は嘉田由紀子滋賀県知事
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-64ba.html

丸子安子~藤島利久~嘉田由紀子。最初から分かっていたけどね。
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-6041.html

嘉田由紀子~藤島利久~丸子安子~山口あずさ~森てるお
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-e675.html

 

 

さて、リチャードコシミズ氏の「真総理」とはいったい誰なのでしょう?

「裏社会が不正をやらざるを得なかった」日本国民の投票行動とその結果とは、いったいどのようなものだったのでしょうか?

 

 

維新政治塾

結党から1年“維新の志”進む、迷う 「塾生には2通りある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000131-san-pol

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

橋下徹大阪市長が日本維新の会の結党を宣言してから、12日で1年を迎えた。「道なき道を進む」。橋下維新の国政進出は永田町からも注目を浴び、衆参両院選を経て計62人の国会議員を擁する勢力になったが、結党当初に比べて勢いには陰りも見える。一方、自前の政治家養成機関としての役割を担った「維新政治塾」からは、国会議員17人を含む888人の卒塾生が輩出されたが、開講から1年半がたち、政治活動を続ける卒塾生がいる一方、他党からの出馬を検討するなど別の人生を歩む人もおり、それぞれの人生模様がかいま見える。

 

 ■恩返ししたい

 維新政治塾が開講したのは昨年3月。昨年12月の衆院選、今年7月の参院選の候補者となった卒塾生もいるが、2月に1期生の修了式が行われて以降は活動休止状態となっている。

 「大阪都構想が実現できなかったら、維新に入った意味がない。だから私たちも頑張るんです」

 都構想の是非が争点となる堺市長選の告示(15日)を目前に控えた今月上旬、堺市で開かれた維新の集会。入場者整理の手伝いに駆けつけた北九州市の荒木学さん(48)は言葉に力を込めた。

 地元でペット関連会社を経営。「シャッター商店街」など地域経済の疲弊を目の当たりにし、維新が訴える地域主権に共感して入塾した。今年1月の北九州市議選に維新公認で出馬。塾で学んだ地域主権の重要性や議会改革の必要性を訴えて当選し、人生が大きく変わった。市議になってからも「地域のことは地域で決める」をモットーに活動している。

 堺市長選には、国会議員になった元塾生らを含む数十人が全国から駆けつけ、チラシ配りや街頭演説の警備などを手伝う。

 荒木さんは、選挙のノウハウを学び、地元で多くの地方議員を育てるつもりだ。「地方分権の根本ともいえる都構想が進まないと、地方は終わってしまう。維新スピリットを広めると同時に、維新への恩返しをしたい」と意気込む。

 

 ■目標変わらず

 一方、維新とたもとを分かち、独自の道を歩み出した人もいる。

 8月末、卒塾生8人が自民党大阪府連を訪れ、自民府議らと面会。政治家としての心構えや日々の活動内容について説明を受けた。

 平成27年の統一地方選を見据えて有望な候補者を確保したい府連側と、府議らとのつながりを作って維新以外の他党から地方選挙や国政選挙への出馬をうかがう卒塾生側の思惑が一致した。

 兵庫県芦屋市の自営業の男性(32)は、「既得権の打破」を唱えた維新の理念に共感して入塾したが、党綱領「維新八策」を学んでも維新の国家観が見えてこず、次第に塾から足が遠のいた。

 男性は「塾生には2通りある」と感じた。「維新が大好きという人と、僕のように日本の状況を憂えて入った人がいて、時間がたつほど理念のずれを感じた」

 維新からは離れたが、国政を志す目標は変わらず、自民党からの出馬も検討している。

 

 ■現実に直面…

 卒塾生全員が政治家志望のままではない。

 橋下氏の政治姿勢に共感して入塾した奈良市の看護師の女性(32)は、昨年の衆院選で候補者の選考から漏れた。衆院選では同僚候補の支援に当たったが「金銭面など政治家になることの難しさを知った」といい、政治家への道を断念。現在は看護師の仕事に専念している。

 維新には公務員改革などで共感する一方、組織が未熟だと感じる面もあり、今は「是々非々の立場」だ。

 関西在住の公務員の男性(37)は、卒塾後も入塾以前と同様に、地域のボランティア活動に精を出す。塾について「いろんな価値観に出合うことができた」と評価する一方、維新に対しては「原点を忘れず、地域から何かを変えていくということを大事にしてほしい」と願っている。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

この方も元維新政治塾生です。

Nozawa

 

元維新政治塾生 野沢哲夫
http://ameblo.jp/akihisa0504/entry-11284909337.html

3. 元維新政治塾生
おはようございます。
山口県大津市での中学生自殺 大変残念な出来事です!!悲しくなります!
これは、氷山の一角です。PTA役員なんかは、感心ないみたいですね!!
ゆとり教育とは、なんだったのでしょうか?
教育現場では、種々の難問題を抱えています!
教育は、国家の源、教育は国、社会、家族の根源。
学級崩壊、学童犯罪、給食費未納、奨学金未返済、学力低下、大学10月入学、廃校・統廃合 等々の問題。
PTA役員無能問題……ある中学校PTA役員の9割がゆとり教育の言葉、内容を知りませんでした。
当然、子供のための活動をしていれば、この中学生自殺は起きませんでした。要するに、学校の知らないことは、家庭が知っていることです。
PTAは何の意味も、ありません。PTA役員が学校の理事、評議員になっています。
自分が変わらなければ、世の中は良くなりません!
なぜ、PTA役員は、勉強をしないのか?
維新政治塾と同じです。…入塾したことで、全く素人がエリート政治家になってしまったことと同じで、PTA役員になったこととで、教育のエキスパートと勘違いをしてしまいます。…教師へのいじめ、圧力、学校運営への異事な口出し

如何なる危険、如何なる犠牲を伴おうとも、最も危険なことは、何もしないことです。
野沢哲夫

 

 

<超関連記事>

野沢哲夫を探せ!(東京一区未来の党落選議員・お団子差し入れ)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-7a1e.html

生活の党の野沢哲夫氏はヤクザとの関係を隠したいらしい
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-8645.html

野沢哲夫(東京一区未来の党落選議員・お団子差し入れ)は核推進で憲法改正論者?
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-6c77.html

旧未来の党2012衆院選トンデモ候補者名鑑①
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/2013-fc93.html

旧未来の党2012衆院選トンデモ候補者名鑑②池田剛久(東京3区)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/2013-741e.html

旧未来の党2012衆院選トンデモ候補者名鑑③木内孝胤(東京9区)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/2012-d7d4.html

旧未来の党2012衆院選トンデモ候補者名鑑④初鹿明博(東京16区)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/201216-0ba2.html

旧未来の党2012衆院選トンデモ候補者名鑑⑤藤田祐司(東京21区)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/201221-87ef.html

旧未来の党2012衆院選トンデモ候補者名鑑⑥渡辺信一郎(鹿児島1区)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/20121-f66d.html

 

 

2013年9月12日 (木)

サブタイトルを変更しました。

一票入魂!『選挙マニア総研』
cocologh09こと定額給付金男(T男)の「選挙がわかると社会の真実が見えてくる」

 

★★★リチャードコシミズ独立党の 『911アメリカ自作自演テロ(純粋水爆)』、 『創価による組織的な保険金殺人』、 『オウム=創価=統一=自民=CIA=北朝鮮=ユダヤ』 は真実ですが、 『不正選挙』 は妄想です★★★

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

これが独立党を乗っ取った裏社会クオリティ

cocologh09の名を騙ってコメント。

これが独立党を乗っ取った裏社会クオリティ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

投稿料はいくらもらえるの?

cocologh09
日付 2013/09/12 8:49
IPアドレス 202.241.189.31

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

定額給付金男ってなんでこんな頭悪いの?裏社会からバイト代どれくらいもらってんの?教えてよ!!
つっこみどころ満載のブログなんだが、だれも見に来なくて、自分でコメしてむなしいの~。
ここでうじうじしていなくて講演会に来てしゃべったらどうだ。ほとんど反論論できずに肩を落として帰るだけになるけどな。

cocologh09
日付 2013/09/12 10:46
IPアドレス 202.241.189.31

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たった4名の自民党支持者の抗議文が、僅か一週間で高松市長を動かした。

Ikebukuro2

 

2013.9.7_04/08 リチャード・コシミズ池袋緊急講演会
http://www.youtube.com/watch?v=wRR-fOIxD2U&list=PLPg7hSdi4rU5_mP8B-98plQC5G8HH3iO2

 

記事にもなっている高松市の話です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参院選「0票」で開票作業再確認/高松市長が方針
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_36.html

高松市の大西秀人高松市長は5日の定例会見で、7月の参院選比例代表で当選した自民党の衛藤晟一氏の得票が、市選挙管理委員会の集計で0票だったことについて、「常識的には不自然で、不可解だと思う」と述べ、今後、疑義が起きないよう開票作業を再確認する方針を示した。

大西市長は「公選法の規定で開票をやり直すことはできない」とした上で、「選管には今後、開票作業でミスが起こり得る状況がないか、詳細にチェックしてもらいたい」と話した。

この問題に関しては、市内の有権者4人が8月末、市選管に開票のやり直しを求める抗議文を提出している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

講演会休憩中に飛び込んできたこの情報に「リチャードコシミズブログというのは世界最新の情報が入ってくるブログ」と自画自賛していますが、本人の読解力に問題があっては・・・

 

リチャード氏は記事を誤解しているようです。記事には「公選法で再開票はできないが、不可解な点があるので、開票作業について見直すとあり、参院選の票の数え直し(再開票)や結果に対する追求をするなどとはどこにも書かれていません。

しかしリチャード氏は<調べてくれる>を勝手に解釈し、あたかも高松市長が参院選の選挙について調査するかのような理解をしているようです。そして、同様のことが自分たちの裁判でも受け入れられる根拠として主張すべきだと発言しています。

 

 

私から言えば、この記事の重要ポイントは全く別のところです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この問題に関しては、市内の有権者4人が8月末、市選管に開票のやり直しを求める抗議文を提出している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

リチャードコシミズ独立党は1216衆院選で「裁判にはかかわらない、他に重要なことがある」といって裁判には(公式には)かかわりませんでした。それが一転して今回はリチャード氏が「同時多発訴訟」が呼びかけ、何件かの訴訟があるようです。

何件、何名というのはリチャード氏が「裏社会に知らせない」という意味不明な理由で明かしていませんが、そもそもリチャード氏も数えていないためわからないだけです。

 

仮にリチャード氏が垂れ流したガセ情報の「東京高裁だけでも100件以上」が事実だったとしましょう。

大変な数の訴訟ですし、かかわっている人数も多数でしょう。対応する裁判所や被告の選管も多額の税金を使いますが、原告も訴訟ごとに費用がかかります。バカにならない金額です。

8月20日が提訴期限で、10月後半に口頭弁論(過去の事例からも1回のみで終了だと思われます)。11月には判決。

※選挙効力訴訟は百日裁判といって、訴状提出から100日以内を結審するよう努めなければなりません

百日裁判
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%97%A5%E8%A3%81%E5%88%A4

 

今回の裁判の結果はわかりませんが、1216衆院選で行われた裁判は全て「棄却および却下」でした。つまり何の結果も出ていません。(現在一部上告中で最高裁へいっている事件もあります)

 

 

方や、高松市の件です。

8月末に4名が抗議文を提出して、即刻高松市長が動いた(9/5の会見で発言)結果がこのニュースです。

たった4名で、費用もかけず、僅か一週間で選挙実務の見直しを市長に公言させたのです。そして全国にニュースが配信されました。なんという素早い行動と実績でしょうか。

 

もし本当に裏社会(選管)が不正をやっているなら、裏社会は抗議した4名を放っておかないのではないでしょうか?そして高松市長を懐柔または失脚させるでしょう。つまり身に危険が及ぶはずです。ニュースを配信したマスコミ担当者だって何かあるかもしれません。

それとも裏社会は、リチャードコシミズ独立党の不正選挙訴訟を恐れはしても、この4名と記事内容に対しては全く平気なのでしょうか?

 

リチャード氏は4名と連絡をっとって共闘するとか、自分たちも「抗議文」という戦法をとるとか、何も発想が無いようです。

 

史上初の「同時多発訴訟」だと、きちんと数えもせずに「やった、やった、裏社会にダメージを与えた」と喧伝するだけのリチャードコシミズ独立党に比べ、高松市の4名の方々はスバラシイ行動と実績を残しました。

(本人たちは不正を追求する意図はなかったと思いますが)

4名は自民党支持者です。リチャードコシミズ独立党が「バカのB層」と呼んでいる人たちです。

 

 

 

2013年9月11日 (水)

2013.9.15(日)RK仙台講演会/テーマ「懐」の覚醒、儲かるマルチ選びの極意」

9_15_sendai_2013_title1_4

 

■主催

RK独立党

 

■テーマ

「食」の覚醒、食材選びの極意

「懐」の覚醒、儲かるマルチ選びの極意

 

■日時

2013年 9月15日(日)18:00~20:00(予定)
※インターネット同時中継は極力努力しますが、不能の場合があります。ご承知おきください。

 

■場所

仙台市戦災復興記念館 4F第1会議室(公式サイト)
仙台市青葉区大町2-12-1(google map)
TEL:022-263-6931

 

■参加費用

今回は、事前予約受付なし。当日受付のみとさせていただきます。

(1)RK独立党賛助会員(=党員):無料(党員証をご持参ください。)
(2)一般参加:@¥2000(身分証明書をご持参ください。会場にてお支払いください。)

※入会案内はこちらへ

 

■交通

●JR仙台駅 下車:西口より徒歩20分
 西口よりタクシー5分(初乗り運賃区間)
 西口バスプール15番のりば

●市営バス
「東北公済病院・戦災復興記念館前」下車:徒歩2分
「電力ビル前」下車:徒歩8分

 

■お得情報

池田史郎&リチャードコシミズがおすすめするマルチビジネス(ネズミ講・ネットワークビジネス・MLM)

「マナテック20周年記念 ~Wインセンティブ~」のご案内
ダブルで特典をゲットして、ビジネスに弾みをつけよう!

http://www.mannatech.co.jp/news/article_detail.php?topics_id=400

 

 

<超関連記事>ご参加前にぜひ一度お読みください。

2013.9.15(日)仙台講演会を予定しています。
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2013915-ba9f.html

定額給付金男の老婆心シリーズ②わずか3週間でこの変化
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/3-070d.html

リチャードコシミズ独立党のアヤシイ医者たち
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-f53a.html

丸子睦美氏のダークビジネス・情報ネズミ講
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-3b6d.html

 

 

自信満々に自説の間違いの証左を話すリチャードコシミズ氏

Ikebukuro6

 

2013.9.7_07/08 リチャード・コシミズ池袋緊急講演会
http://www.youtube.com/watch?v=EQZzp2nYJeU&list=PLPg7hSdi4rU5_mP8B-98plQC5G8HH3iO2

 

8分30秒あたりから私のコメントに対する解説がありますが、自ら自説が間違っていることを図らずも述べています。

「裏社会の工作員(私のこと・・・他にもいるかどうかはわかりません)の書き込みから、訴訟の状況をつかめていないようだ。裁判所に手をまわして情報をとることができない。(裁判所にも良識派がいるということらしい)」

 

 

一つ前の記事にも書きましたが、訴状は裁判所で受理され、事件番号がつけられた後すぐに被告に送達されています。つまり選管はとっくに訴状を全部受け取っています

もし選管が裏社会なら、その時点で訴訟内容は全部わかります。内容がわからないまま裁判でいつのまにか被告になることなどあり得ません。

そして仮に私が裏社会の工作員で「訴訟内容を知らないので焦っている」なら、選管は裏社会ではない(工作員の私とつながっていない)ということになります。それなら不正も無かったことになります。裏社会とつながっていない選管が不正をやる理由はないですから。

 

また、もし選管が裏社会とつながっているなら、訴訟状況を知らない私は工作員ではありません。それにリチャード氏はこうも言っています。

 

「事件記録を見るには自らの情報も開示する必要があるので裏社会は動けない」

 

つまり工作員は事件記録を見られないそうです。

それなら私はどうなるのでしょう?私は事件記録を閲覧して、そこに記した私の個人情報を元に原告団の大場から脅迫されました。

もし閲覧している事実が「工作員で無い証左」なら、私は工作員ではありません。

 

工作員でも見に行く奴がいる?

なら側近のNはなぜ記録を閲覧しに行ったのですか?それについては見て見ぬふりですか?リチャード輿水似非ジャーナリストヘタれ売国奴さん。

※私が命名しました

 

その後自信満々にこう繰り返します。

 

「裏社会は訴訟について把握できていない。。我々の行動を把握できていないので真っ青になって開示しろと言ってくる」

 

だ・か・ら、

訴状は既に被告に送達されているのです。

もし裏社会が訴訟を把握できていないのなら、選管と裏社会はつながっていないということになり、それはつまり選管は不正選挙などやらなかったということです。

 

 

2013年9月10日 (火)

自分たちがやっていることが何なのかも分かっていない

Ikebukuro1

 

2013.9.7_01/08 リチャード・コシミズ池袋緊急講演会
http://www.youtube.com/watch?v=XmMLcFqdsSU&list=PLPg7hSdi4rU5_mP8B-98plQC5G8HH3iO2

 

 

リチャード氏の冒頭発言です。

「今日は事前に打ち合わせをしたので不正選挙訴訟の話はあまりしません。あんまりしゃべると、裏社会に伝わっちゃうんで

どうやら裏社会はどんな訴訟をどこでやるのか把握していないみたいです。なので教えずに、独立党の手法である<直前に動く・相手に動くチャンスを与えない>ということにします」

 

 

 

リチャードコシミズ独立党および有志によって行われたとされている「同時多発不正選挙訴訟」について、講演会前に打合せが行われたことからの発言です。

※ただし件数は未確認・・・100件以上あったというガセ情報を垂れ流したリチャード氏がこの講演会の後半で「訴訟の情報を教えてください」と発言しており、件数の把握もせずに「同時多発」であると言っていたテキトーさを自ら暴露しています

 

 

さて、リチャード氏は誰を被告として訴訟をしているのか理解しているのでしょうか?

 

訴えた相手は中央選挙管理会または地方の選挙管理委員会(以下「選管」記します)です。

※これは公選法で訴訟相手として決まっています

リチャード氏は裁判所(裁判官)の腐敗について発言しており、自分たちの相手がさも裁判所(裁判官)であるかのように発言していますが、被告は選管のはずです。

なにより選挙を取り仕切るのは選管であって、裁判所でも裁判官でもありません。裁判が公正に行われるかどうかということは二次的な話であって、明らかにしようとしている不正の事実は、選管が行った(と訴えいている)ものです。

リチャード氏は「不正選挙は裏社会によるもの」と言っていますので、選管が不正をしたということは選管が裏社会そのものだということになります。

 

 

リチャードコシミズ独立党および有志が起こした訴訟は裁判所で受理されています。そして事件番号を発行した後、直ちに事務手続きをします。まずやることは「被告への訴状送達」です。(被告が訴状を受け取って初めて裁判がはじまると言えるかもしれません)

 

訴訟を起こされた被告は、第1回期日より前に答弁書を提出しなければなりません。答弁書を出さず、さらに第1回期日に欠席した場合にはすぐに敗訴するおそれがあります(欠席判決)。

ですから、各選管は受け取った訴状ごとに答弁書を書かなくてはなりません。リチャード氏が言うように全国で100件以上の訴訟なら、その数だけ選管は税金を使って弁護士に答弁書作成を依頼しており、現在正に答弁書作成中ということです。

 

もし仮に不正選挙が実際に行われ、選管がその一切を仕切っていた首謀者=裏社会であるなら、既に全部の訴訟を把握しています。当たり前です。訴状を受け取らなければ裁判は始まらないからです。

 

 

ですから冒頭のリチャード氏の言葉は意味不明・・・というより、自分たちが何をやっているのか分かっていない大ボケ発言です。

 

私のコメント(事件番号を明かさないのか?)を受けてこの発言があり、リチャード氏は「事件番号は明かさない」方針のようです。(実際には明かさないのではなく、自分が原告になっている数件以外知らないのですが)

 

 

事件番号を明かさなければ、訴訟が行われたかどうかを誰も確認することができません。

即ち、誰も確認できない「同時多発訴訟」ということです。

 

リチャード氏は「裁判を通じて情報拡散していくのが主目的」と発言しているのですが、拡散どころか基本的な事実(事件番号)さえ誰にも知らせないということです。

それも裏社会(とされる選管)が、既に訴状を受け取り把握している事実について。

 

 

何がしたいのでしょうか?

 

ここでも「裁判所」について語っていますが、被告は「選管」のはずなのですが。

Ikebukuro5

 

2013.9.7_07/08 リチャード・コシミズ池袋緊急講演会
http://www.youtube.com/watch?v=EQZzp2nYJeU&list=PLPg7hSdi4rU5_mP8B-98plQC5G8HH3iO2

 

 

2013年9月 9日 (月)

自分で「ネット検索すらしない」ネットジャーナリストは似非です。

「直接取材しない」ことについて「ジャーナリストではない」と批判する人がいますが、それは違うと思います。直接話を聞けば必ず真実が聞けるという保証は無いからです。それに取材対象者と近くなってヨイショする似非ジャーナリストは腐るほどいます。中には相手に金を払って(もちろん自分にもギャラが入る)「インタビュー」だと偽るような・・・

が、それはともかく

自分で「ネット検索すらしない」ネットジャーナリストは似非です。

 

 

例によって「地方選挙は不正出来ない」という記事です。コメント垂れ流し。

「昨日の市長選でもやはり自公維みが負けています。 」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_41.html

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

負けた自民公明の市長候補さん、不思議に思わないのですかね?

「国政では自公は大勝利なのに」と。

国政だけインチキ。地方選挙には手が回らない裏社会の馬鹿ども。



2013/9/9 06:10

スレチ失礼いたします。 昨日の市長選でもやはり自公維みが負けています。

いわき市:公明・維新・みんな推薦の現職の負け

行方市:公明推薦の現職の負け

八潮市:自民推薦候補の負け


http://www.asahi.com/politics/update/0908/TKY201309080140.html

へいへい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

それではcocologh09こと定額給付金男が30分ほどネット検索してまとめた結果を。

 

>いわき市:公明・維新・みんな推薦の現職の負け

◇いわき市(福島県)
前県議の清水敏男氏(50)=無新、初当選。
再選を目指した渡辺敬夫氏(67)=無現、維・公推薦=、
元衆院議員の宇佐美登氏(46)=無新=、
教会伝道者の五十嵐義隆氏(35)=無新=を破る。

投票率は51・13%。

 

勝った清水敏男は無所属だが自民党。民主党も応援。似非ジャーナリスト的には「不正できない結果」なのか?投票率51%はスルーか?

 

清水敏男
http://shimizu-toshio.com/profile/index.html

民主党の前衆議院議員で村井宗明氏が応援に駆けつけてくださいました。
http://shimizu824.exblog.jp/21030569/

ヒゲの隊長こと、参議院議員の佐藤正久先生が応援に駆けつけてくださいました。
http://shimizu824.exblog.jp/21034815/

富山県議会議員の笠井和広氏が、選挙応援の為に来てくれました。
http://shimizu824.exblog.jp/21026075/

鴻池祥肇先生、麻生太郎先生より....
http://shimizu824.exblog.jp/21023523/

 

 

◇城陽市(京都府)
奥田敏晴氏(68)=無新、自・民・公推薦、前府議、初当選。
前市議の大西吉文氏(73)=無新、維推薦=
4選を目指した橋本昭男氏(69)=無現=、
市民団体代表の岡本やすよ氏(63)=無新、共推薦=を破る。
投票率は46・45%。

 

自公が勝った選挙は無視のようです。似非ジャーナリスト的には「都合の悪いものは無視」なのか? 

 

 

>行方市:公明推薦の現職の負け

◇行方市(茨城県)
鈴木周也氏(41)=無新、前市議、初当選。
伊藤孝一氏(63)=無現、公推薦=の再選を阻む。
投票率は72・43%で過去最低。

 

唯一主張できるとすればここでしょうか。鈴木しゅうや氏についての情報は見つかりませんでした。(無所属の市議会議員であることはわかっています)

過去最低とはいえ投票率は70%を超えています。でも接戦。公明推薦だけでこの票差なら自民推薦なら楽勝だという推測は成り立ちそうですが。

 

行方市長選挙(平成25年9月8日 執行)
http://namegata.mypl.net/public_info/?oid=2136

  いとう 孝一 無所属 現 10,191
当 鈴木しゅうや 無所属 新 12,044

 

 

◇多久市(佐賀県)
横尾俊彦氏(57)=無現、5選。
元市まちづくり部長の木島武彦氏(61)=無新=を破る。
投票率は70・92%。

 

投票率が高くて無所属なのになぜかスルー?

まぁ、当然と言えば当然です。横尾俊彦氏は松下政経塾出身。

 

横尾俊彦
http://www2.mskj.or.jp/profile/yokoo.html

 

一方の負けた木島武彦氏は創価と関係が深と噂される武雄市の樋渡啓祐氏が応援しています。

 

武雄市長物語・今晩は木島候補の総決起大会
http://hiwa1118.exblog.jp/19599384/

樋渡啓祐
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E6%A8%8B%E6%B8%A1%E5%95%93%E7%A5%90&ei=UTF-8

 

私の主張する「誰も選べない選挙」

 

 

>八潮市:自民推薦候補の負け

◇八潮市(埼玉県)
大山忍氏(56)=無新、前県議、初当選。
前市議の大久保龍雄氏(60)=無新、自推薦=を破る。
投票率は46・03%。

 

確かに自民推薦候補が負けてる。そこまでは正しい。

しかし勝った大山忍氏は元自民党の県議会議員。自民党を離党して国政選挙で維新の会の候補(鈴木義弘氏)を応援していた。

 

大山忍・(続)「虚偽の情報」についてご報告と次の措置
http://ameblo.jp/oyama-shinobu/entry-11608142330.html

→自民党を離党した原因は「維新の候補を応援したから」ではない。時系列として「自民離党→鈴木氏が維新候補に」であると反論しています。

しかし鈴木氏を応援した事実は否定していません。

 

鈴木義弘
http://www.yosshisuzuki.com/index.html

http://www.yosshisuzuki.com/policy/imgs/gogoyoshi/GOGO20.pdf

 

似非ジャーナリスト的には「裏社会が不正出来なかった結果」なのか?

投票率の46%に疑わないのか?低投票率偽装という話はどうしたのか?

 

 

 

<最後に>

自公の支持率は過半数に届いていません。それは昨年の衆議院選挙でも、今年の参議院選挙でも同じです。

ですから首長選挙のように「自公VS反自公」の一対一になると分が悪いのです。

ところが国政選挙では維新・みんな・その他の反自公がバラバラになったので、自公はそのままで当選続出したまでです。選挙結果がそうなっているのです。

 

リチャードコシミズ氏のための小選挙区制度解説
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-71ec.html

2013参議院選挙・比例区資料(2007~2012年の得票数と得票率の推移)
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/201320072012-1f.html

2013東京都議選・結果と政党別総括
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/2013-00a7.html

2012衆議院選挙考③都道府県別政党支持率
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post.html

 

 

リチャード氏は「不正選挙」だといいますが、自公の得票数を一度でも確認したのでしょうか?

こんな記事ばかり書いてないで、不正選挙訴訟をするなら最低でも自公の得票数ぐらい確認すべきだと私は思います。これでB層を覚醒させるのだそうです。あぁ、ハズかしい。

 

朝から何やってんの? すいません。http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_42.html

 

 

マルチ(MLM,ネズミ講)がやっている食品添加物入りのサプリメントの広告塔を務める池田と何をするのですか?

私も仙台講演会を盛り上げたいと思います。RK記事にコメントしました。承認されないと思いますのでここに記します。

 

13.9.7RK池袋講演会にご参加、ご視聴いただきありがとうございました。次回は9月15日仙台。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_33.html

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

東京講演会お疲れさまでした。
私のコメントから「裁判所は裏社会とツーカーではない」という発言をされましたね。
ということは、どのような判決でも「裁判所は裏社会」という言い訳は出来なくなったわけです。
それとも裁判は裏社会に支配されているが、提訴状況についてだけは公務員の守秘義務を守るのですか?
裏社会は人殺しはするけど交通違反はしないとでも?(笑)

 

情報を明かさない?その分拡散できませんね。拡散する必要は無いのですか?
私は別に困りませんがね。真の独立党員として、こんなガセネタに猛進する姿を世間に晒さないですみますから。

 

ま、内緒というより把握していなだけですよね。何しろ講演会で「情報を集めます」と言っていたぐらいですから。
把握していないのに「同時多発訴訟」があったと言っていた事実を自分でゲロっちゃいましたね。似非ジャーナリストさん。

 

 

さて仙台講演会ですが、マルチ(MLM,ネズミ講)がやっている食品添加物入りのサプリメントの広告塔を務める池田と何をするのですか?
独立党と裏社会のカップリングで商売ですか?似非ジャーナリストさん。

 

2013.9.15(日)仙台講演会を予定しています。
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2013915-ba9f.html

 

 

ほらほら、さっさとコメント晒してくださいね。
そして自分はだんまり。工作員の取り巻きに私を批判させるのでしょう?

それともコメント承認する勇気も無くオムツ買いに走りますか?もう手遅れですか?

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

超関連記事 こちらもぜひお読みください。

リチャードコシミズ独立党のアヤシイ医者たち
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-f53a.html

 

Photo

2013年9月 7日 (土)

不正の証拠どころか「史上初の同時多発訴訟」すら明らかにできない

137842481485713113825_9_07_tyo_2013

 

9月7日土曜日。本日はリチャードコシミズ東京池袋講演会です。

2013.9.7(土)RK東京池袋講演会のお知らせ(明日です)
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_25.html

 

不正選挙訴訟に関するミーティングもあるそうで、工作員だらけの講演会になりそうです。

 

 

さて、裁判の作戦以前に「史上初の同時多発訴訟」というのはあったのでしょうか?

 

いまだにリチャード氏は「未確認」だと言ってカウントをしていません。それなのに講演会などでは「史上初の同時多発訴訟」だと自画自賛しており、具体的にどこでどのような裁判提起があったのか世界中で誰一人としてわかりません。

※唯一把握しているのは裁判所でしょう

 

もう一度言います。

「史上初の同時多発訴訟」というのはあったのでしょうか?

全てはリチャード氏の希望的観測と妄想ではないのでしょうか?

だから具体的に調べて公開することをしない(出来ない)のではないでしょうか?

 

 

これはもう裁判以前の問題です。ありもしない事実を「あった」と言いふらすだけの人物です。

 

もし違うと言うなら、具体的に何件の提訴があったのか事件番号を調べて公開してください。そうしなければリチャード氏が一番の目的だとしている「ネットでの騒ぎ」にもなりません。

出来ないということは「そんな事実などない」からでしょう?似非ジャーナリストさん。

 

 

 

そして、自らの裁判も茶番です。最も重要な証拠である「似たような筆跡」について、なぜ鑑定をしないのでしょうか?

費用は30~50万だとリチャード氏自ら試算しており、「場合によっては独立党負担も」と記事に書いています。

 

改訂版:不正選挙訴訟について
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201308/article_16.html

 

なぜさっさとやらないのでしょうか?

独自鑑定をして「同じ筆跡」ということならば証拠として提出すればいいのです。

(その上で再度鑑定してもいい)

 

そもそも「裁判に必要なら」と言っている時点で逃げ腰です。

目的は「ネットで騒ぐことであって裁判で勝つことではない」とリチャード氏は言っているのですから、独自鑑定をしてさっさと証拠をネットで晒せばいいのです。

  

やらないのは自信が無いから?

費用をケチっているから?

数百万~一千万も広告を出す(名古屋のT氏寄付)ことはしても、肝心の筆跡鑑定はしない。

 

つまり、疑惑は疑惑のままでないと「騒ぎを商売にする」嘘つき似非ジャーナリストには都合が悪いのです。

 

こういうことをせずに国家・行政相手に「負け戦」を挑み、「国家の横暴・腐っている」と騒ぐのは左翼社会の手口。

リチャード氏も裏社会の手口で生きる一人だということです。

(100%断言します)

 

 

2013年9月 4日 (水)

2013.9.15(日)仙台講演会を予定しています。

Photo

 

『婦人科の臨床現場からみた糖質栄養素』
http://blog.livedoor.jp/jinta55574/archives/51071859.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

婦人科の臨床現場からみた糖質栄養素
グライコ・サポートの新井氏から講演会のご案内です。
***************************************

      『婦人科の臨床現場からみた糖質栄養素』

今回講演していただく池田史郎先生は、不妊治療および更年期障害を中心とした内分
泌専門病院、池田レディースクリニックの院長として、日々最先端医療を探求してい
らっしゃるスペシャリストです。2005年より糖質栄養素を治療に応用していらっしゃ
います。不妊症および更年期障害を治療する婦人科の臨床現場医師の目からみた糖質
栄養素について、症例をまじえて、わかりやすくお話していただきます。なお、講演
に先立ちまして、日本における糖質栄養素の普及に、早くから尽力されております新
井英昭氏より、糖質栄養素の重要性について解説していただきます。

不妊症に悩むご夫妻、不定愁訴で苦しむ女性、男性をはじめ、あらゆる方に聞いてい
ただきたい内容です。皆様、お誘いあわせの上、ぜひご来場くださいますよう、お願
い申しあげます。

■ 日 時 2007年5月20日(日)13時30分~16時30分( 13時会場 )
■ 場 所 めぐろパーシモン小ホール(めぐろ区民キャンパス内)
      詳細な交通機関情報
■ 講 演 糖質栄養素入門 新井 英昭 氏(有)グライコ・サポート 代表取締役
      婦人科の臨床現場からみた糖質栄養素 池田 史郎 先生 
■ 受講料 1500円(*当日清算させていただきます。)

池田 史郎 先生
1958年神奈川県生まれ。
帯広畜産大学家畜生産科学課卒業<哺乳動物生殖生理学専攻>
弘前大学医学部卒業、弘前大学医学部産婦人科、
弘前市立病院産婦人科、青森市民病院産婦人科。
平成17年より青森県弘前市に池田レディスクリニック開業

■お申し込み方法
 ★参加される方のお名前、電話番号、ファクス番号に「夏海のブログを見て」と
  一言添えてメールでお申し込みください。
 ★申込先  新井英昭
manna@triton.ocn.ne.jp
  ★申込み締め切り  2007年5月13日(日)
  (尚、会場の都合により、定員200名様までとさせていただきます)

■お願い
 ★当日、写真およびビデオ撮影は、ご遠慮ください。
 ★未就学児の保育をご希望の方は、ご相談ください。 

主催 糖鎖栄養療法研究会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

さぁ、みんな目黒のパーシモンホールへ集合~!!!!って、あれれれ?

なんか情報がちょっと違うなぁ~。

 

新井英昭?どこかで聞いたことある名前だ。

リチャードコシミズ独立党のアヤシイ医者たち
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-f53a.html

 

 

グライコ・サポート 新井 英昭
http://www5.inb21.com/newsmail/mumin/view/backdsp.cgi?no=1089

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 
 ̄Y ̄  ──────────────────────────   ̄Y ̄
  │☆ 新しい最高経営責任者を探しています ☆│ 
☆────────────────────────────────☆

 私は新井英昭と申します。

 東京大学を卒業し、IBM等の大手の企業に勤務し現在65歳になります。
 私は長年のサラリーマン生活の経験を踏まえ、58歳の時に小さな会社を
 興しました。

 決して大きくして、成功をしようと思ったわけではありません。
 家族でストレスの無い、そしていつまでも続けることができる
 仕事と会社を目的にしたのです。

  長年のサラリーマン生活で、いつもストレスいっぱいの右肩上がり
  だけを目的とする生活はやりたくなかったのです。
  私はご縁があって、マナテックというサプリメントの
  ネットワークマーケティングの仕事を家族でやることを選んだのです。

  会社を作って8年
  とてつもない収益を上げているわけではありませんが、
  家族でストレスのない生活をする基礎が出来上がったと
  思っています。

 自分の家で好きな時間に好きなだけの仕事をしながら、
 休暇を取ったり旅行をすることが自由にできるようになりました。
 毎年1月には2週間ハワイに行くような生活をしています。

 私はこの経験をあなたにも是非お教えしたいと思うのです。
 もし少しでご興味がありましたら、私のサイトをご覧になり
 連絡をください。
 貴方の人生は必ず自分自身で変えることができるのです。

http://www4.inb21.com/click/a-1/look.cgi?man10&007

 有限会社 グライコ・サポート 代表取締役 新井英昭

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

 

 

マナテック(MLM・ネズミ講で食品添加物を使ったサプリメントを売っている会社)
http://www.mannatech.co.jp/

 

なるどほど、リチャードコシミズ氏が尊敬する独立党の池田史郎先生というのは、MLM・ネズミ講製品の広告塔をやっている医者なのね。

「食品添加物は危険」といいながら、食品添加物の入ったサプリの広告塔。同じ独立党のはらへった先生も飲んでいる?

  

はらへったのブログ
(糖尿病)池田先生からの症例報告

http://harahetta.at.webry.info/201306/article_7.html#comment

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

>ポンにださん
それはイヤな感じですね。(^_^;)
味が分かるようになってきたというのはいい傾向だと思います。

最近池田先生おすすめのサプリも始めたところ、ミツカン酢の添加物の味が分かるようになり、折角大枚はたいて食べたお寿司が台無しでした。
シンプルな食材での食生活に限ります。

添加物なんていらない!

はらへった
2013/07/05 09:44

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

どんな話があるのか、楽しみでワクワクしちゃうわね♪

リチャードさん、池田先生に「先生のすすめるマナテックのアドバンス・アンブロトースというサプリに使われている増粘剤(アラビノガラクタン、ガティガム、トラガントガム)という食品添加物は危険じゃないのか?」って、質問しくれないかなぁ~

 

 

2013.9.15(日)仙台講演会を予定しています。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201309/article_6.html

2013.9.15(日)仙台講演会を予定しています。

日付:2013.9.15(日) 午後6-8時

場所: 仙台市戦災復興記念館  仙台市青葉区大町2-12-1


メイン・スピーカー: 池田史郎医師(確定)

食品添加剤を排除した実生活をどうやって実現するか?と言った内容の講演になるのか?

パネル・ディスカッション参加をご希望の方、ご一報ください。

rickoshi@fine.ocn.ne.jp

詳細は別途公示します。

リチャード・コシミズ


 

 

2013年9月 3日 (火)

私の勉強不足でした

いや~全然知りませんでした。今日の日刊ゲンダイを読むまでは。

 

Miyazaki

 

本日の日刊ゲンダイの記事に宮崎駿氏の記事がありました。

私は勉強不足で知らなかったのですが、ジブリの代表取締役は星野康二氏という創価大学出身の方だそうです。

さっそく検索すると

 

星野康二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E5%BA%B7%E4%BA%8C

 

生い立ち

1956年、北海道札幌市に生まれる。北海道札幌旭丘高等学校を経て、創価大学文学部に入学する。入学後、「池田大作に対する、不当な非難・中傷の嵐が吹き荒れる」と感じた星野は「必ずや池田大作の偉大さを証明してみせる! 国際社会で戦える力ある人材に成長しよう!」と決意したとされる。在学中にアリゾナ大学への留学を経験し、卒業後は再度アメリカに渡り、ニューヨーク州立大学オルバニービジネススクールにてMBAを取得する。帰国後、創価大学の後輩だった女性と結婚する。

 

人物

母校への思い入れは強く、「創価教育同窓の集い」にて「創立者池田先生、そして創価同窓の皆さんに、勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れ」と語っている。「どんな時でもくさらず、前向きに『きっと池田大作にお応えする人材になるんだ。』」をモットーとしている。

また、星野の情熱の原点は「池田大作と出会い『師の偉大さを証明しよう! 国際社会で活躍する人に!』と決めたこと」と語っている。一見すると順風満帆な人生だが、挫折を感じた際は「くじけそうになる度に、池田大作の著書を読み返した」と述べている。

 

 

星野氏は前社長から後継者として指名されたそうです。以下関係者情報。

 

前ジブリ社長 鈴木敏夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%95%8F%E5%A4%AB

 

徳間書店
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E9%96%93%E6%9B%B8%E5%BA%97

 

高畑勲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%95%91%E5%8B%B2

国政選挙で日本共産党への支持を表明

 

宮崎駿
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%A7%BF

1964年 東映動画労働組合の第2代書記長に就任。

 

 

宮崎駿が東映動画労働組合の第2代書記長で、高畑勲が共産党支持。一緒に仕事をしていた前ジブリ社長の鈴木敏夫が後継者と指名した星野康二が創価学会

何でもアリだな、裏社会。(地球は丸いので裏側でつながる)

 

 

さすがリチャードコシミズ『先生』が、「日刊ゲンダイだけが真実をきっちりと伝えてくれる」と褒め称えるだけのことはあります。私は今日日刊ゲンダイに覚醒させられました。

イメージだけで判断せず、きちんと背後関係を調べた上で宮崎駿+ジブリ関係者を褒め称えているのですね。さすが『せんせい、ごりっぱ』

 

 

関連記事(RKブログ)

ジブリ高畑監督
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201308/article_15.html

風たちぬ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201308/article_23.html

宮崎駿監督が反日売国奴?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201308/article_83.html

日刊ゲンダイだけが真実をきっちりと伝えてくれる。日刊ゲンダイの読者だけが本当の世の姿を知っている。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201304/article_117.html

日刊ゲンダイさん、RKインタビュー記事を全面掲載いただき大変感謝します。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201306/article_144.html

 

 

2013年9月 1日 (日)

【RK独立党乗っ取り計画】 2.リチャード言説のはじまり②受益者は誰か?

【RK独立党乗っ取り計画】 2.リチャード言説のはじまり①ユダヤ人600万人殺害は本当か?
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/rk-2-7d2f.html

前回の記事で「ユダヤ人600万人殺害は本当か?」というテーマを取り上げました。
そして最後にこう書きました。

ポイントはただ一点。

wikiにも出てくる「通説によれば、ドイツによるホロコーストによって殺害されたユダヤ人は600万人以上とされている」という箇所です。

これがもし嘘であったとしたら、それはいったい誰が何のためについた嘘なのでしょうか?

 

ホロコーストの真実やユダヤ人迫害の歴史などについては、深く考察・検証することはもちろん必要です。その点を蔑にしていいというわけではありません。

紹介した「ホロコースト懐疑論」もその一つですし、反対意見も含めて多くの考察がなされています。(ただしヨーロッパにおいて懐疑論は「反ユダヤ主義」とみなされて逮捕・弾圧といったことがあります)

 

私が「通説によれば、ドイツによるホロコーストによって殺害されたユダヤ人は600万人以上とされている」という一点を強調するのには理由があります。

数十年以上も経過した歴史の事実というのは、究明というより「解釈の論争」に終始せざるを得ません。現実として当時を知る人たちは減りますし、新たな証拠というのも出にくくなります。また科学的な手法が開発されても当時の完全な再現は不可能ですから、ある面で仕方が無いことです。

しかし究明の手法というのは証人や物的証拠などを探すだけではなく別のアプローチが可能です。それはその後の歴史との因果関係について考察をすることです。

第二次世界大戦後、世界中で「ホロコーストによってユダヤ人600万人が殺された」というのは事実として語られてきました。

その結果、その後の世界史はどうなったでしょうか?

 

 

Flag_israel2

 

■ユダヤ人国家イスラエルの建国

これは非常にはっきりとしています。ユダヤ人国家「イスラエル」が建国されたということです。

第二次世界大戦後、世界ではユダヤ人の「シオニズム運動」が急速に強まりました。シオニズム運動とは、神によって約束された土地(エルサレム)にユダヤ国家を再建するための運動です。

 

終戦当時パレスチナにはアラブ人が約130万人、ユダヤ人が約70万人が住んでいました。

(この地域の歴史とトラブル(事件)は長い長いものがありますが、ここでは省きます)

当時この地域を統治していたイギリスは、パレスチナ単独支配(ユダヤ人排除)の方針をとっており、ヨーロッパからのユダヤ人難民の受け入れを拒否します。またシオニズム運動もあって1946年~1948年には凶暴化したユダヤ側のテロ事件が続発しました。

※テロというとアラブの専売特許のように思う方もいらっしゃるかもしれませんが、この時代のテロとはほぼユダヤ人による行為でした。

※アラブ側のテロもありましたが、それはユダヤ側のテロに対する報復として行われました。

 

 

■キング・デイビッド・ホテル爆破事件

1946年6月、イギリス軍は政治組織ユダヤ機関の本拠地とパレスチナ中のユダヤ人入植地25ヵ所の一斉捜査をします。動員数は兵士8万人、警察官2万人で、ユダヤ地下武装組織(延べ2千718人)が逮捕され、留置場に送られました。

これに対する報復措置として、ユダヤ側は1946年7月にキング・デイビッド・ホテル内のイギリス軍司令部を爆破します。この事件ではイギリスの政府高官をはじめ、ユダヤ人やアラブの重要人物が死亡しました。

首謀者は「イルグン」というユダヤ組織で、組織を率いていたメナヘム・ベギンという人物は後にイスラエルの首相(1977年)になっています。

Menachem_begin

 

この事件をきっかけにイギリス側が弱腰となっていき、解決策を国連に委ね、後の国連「パレスチナ分割決議」につながります。パレスチナ分割決議とは、パレスチナの56.5%の土地をユダヤ国家、43.5%の土地をアラブ国家とし、エルサレムを国際管理とするという国連決議181号のことです。

 

パレスチナ問題(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

後にイスラエル首相となるベギン率いるイルグン、シャミル率いるレヒ等のユダヤ人テロ組織のテロと、アメリカの圧力に屈したイギリスは遂に国際連合にこの問題の仲介を委ねた。
ユダヤ人の人口はパレスチナ人口の3分の1に過ぎなかったが、1947年11月29日の国連総会では、パレスチナの56.5%の土地をユダヤ国家、43.5%の土地をアラブ国家とし、
エルサレムを国際管理とするという国連決議181号パレスチナ分割決議が、賛成33・反対13・棄権10で可決された。
この決議は、国内の選挙において、ユダヤ人の投票獲得を目当てにしたアメリカ大統領トルーマンの強烈な圧力によって成立している。
アメリカ、ソ連、フランス、ブラジルなどが賛成し、アラブ諸国が反対した。(イギリスは棄権)イスラエル建国を宣言するベン=グリオン、壁の肖像は「シオニズムの父」テオドール・ヘルツル1948年2月アラブ連盟加盟国は、カイロでイスラエル建国の阻止を決議した。アラブ人によるテロが激化する中、1948年3月アメリカは国連で分割案の支持を撤回し、
パレスチナの国連信託統治の提案をした。1948年4月9日、ユダヤ人テロ組織、イルグン、レヒの混成軍が、
エルサレム近郊のデイル・ヤシーン村で村民の大量虐殺を行い、その話が広まって、恐怖に駆られたパレスチナアラブ人の大量脱出が始まった。
1948年5月イギリスのパレスチナ委任統治が終了し、国連決議181号(通称パレスチナ分割決議)を根拠に、1948年5月14日に独立宣言しイスラエルが誕生した。同時にアラブ連盟5カ国(エジプト・トランスヨルダン・シリア・レバノン・イラク)の大部隊が独立阻止を
目指してパレスチナに進攻し、第一次中東戦争(イスラエル独立戦争、パレスチナ戦争)が起こった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

   

■デイル・ヤシーン事件

ユダヤ側は更なる事件(テロ・虐殺行為)を起こします。

デイル・ヤシーン事件(1948・4・9) アラブVSユダヤ
http://www.youtube.com/watch?v=rFQMmvvu2Hw

 

ユダヤ・イスラエル側は「Dプラン」と称するパレスチナ占領計画を企てます。エルサレム街道沿いのカステルをはじめとするパレスチナ人村落の根こそぎ破壊を目的とした「ナチション作戦」も計画の一部です。

メナヘム・ベギン率いる「イルグン」とイツハック・シャミル率いる「シュテルン」の両ユダヤ人テロ組織が、中立を表明していたデイル・ヤシーン村を総攻撃し、無抵抗の254人の男女、子供までが無差別に虐殺しました。

(デイル・ヤシーン村は現在イスラエル領になり、虐殺された犠牲者の土地や財産は、ユダヤ人のものとなっています)

 

中立の村でさえこんな目に合うと知った他の村々のパレスチナ人たちは、ユダヤ移民の凶暴さにパニックに陥リ、それをイスラエル側がさらに煽りたてることによって、大量のアラブ人が家と土地を棄てて逃げだします。この時から大量のパレスチナ難民が発生したのです。

この虐殺事件を指揮したメナヘム・ベギンは「もしデイル・ヤシンの勝利がなければ、イスラエルの国は生まれなかっただろう」と後に語っています。

 

パレスチナでのユダヤ人によるテロや残虐行為の歴史は、ホロコーストでユダヤ人が大量虐殺された話に比べて、圧倒的に語られる機会が少ないのです。その結果「ユダヤ人=迫害の被害者」というイメージだけが人々に刷り込まれ(洗脳)、常に被害者としての立場としてユダヤは語られるようになったのです。

 

 

■イスラエル建国

1948年、ユダヤ側・アラブ側ともにテロ合戦が激化する中、ついに5月14日にイスラエルが建国宣言をします。初代主張はベングリオン。

しかし平和的解決ではなかったこともあり、このまま第一次中東戦争が始まります。

Declaration_of_state_of_israel_1948

 

 

■世論を誘導した「ホロコースト」

パレスチナ問題というのは、簡単にいえばユダヤ人がアラブ人(パレスチナ)から土地と富を奪い、武力(テロと虐殺)によって国家を樹立したことです。

一方的にとまでは言いませんが、かなりの割合でユダヤ人の行為に問題があるのです。

 

ところが当時の世論は「仕方がない」というものでした。

ユダヤ人が自分たちの国家樹立を目指すことについて、過去における迫害の歴史からすれば「仕方がない」「心情や主張は理解できる」「ユダヤ国家をつくらなければユダヤ人が安心して住めない」というものが世界を支配していました。

なぜかといえば「ホロコーストで600万人が犠牲になった」という話が事実として語られていたため、その免罪符として「イスラエル建国はやむを得ない」と世界中が思ったからです。

 

はっきりと言えば「ホロコーストで600万人が犠牲になった」という話が無ければ、ユダヤのテロ・虐殺行為によるイスラエル建国は世界から承認されることは無かったはずです。そしてユダヤ人によるパレスチナでのテロ・虐殺行為は世界中の非難の的となったはずです。

 

  

■ホロコースト=ユダヤによるイスラエル建国のための嘘

イスラエル建国が認められたかどうか・・・これは戦後の歴史において最も重要なことです。

世界大戦では世界中の地域で犠牲者が出ました。また同時に加害者も生みました。これは明確に分けることはできません。日本も多数の犠牲者がでましたが、同時に殺害行為も行いました。

その中でユダヤ人だけが「絶対的被害者」として扱われ、その後のテロ・虐殺行為の正当化~イスラエル建国という益を得ることについて疑問がないでしょうか?

そしてもし「ホロコーストで600万人が犠牲になった」という話が嘘だったとしたら、当然ながら受益者であるユダヤ人がついたものであると考えられないでしょうか。理由はもちろんイスラエル建国のためです。

 

 

●600万人虐殺という説に疑わしい面がある

●ユダヤ人が行ったテロ・虐殺によるイスラエル建国が世界で認められた経緯と深い関係がある

この2点から「ホロコースト=ユダヤによるイスラエル建国のための嘘だったのではないか」という仮説が始まります。

この仮説に即して日本や世界の歴史を見直すと、今まで気がつかなかった(隠された)新たな面が見えてくる。

それがリチャード言説のはじまりです。

 

 

(続く)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

最近のコメント

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想