« 【伊藤貫の真剣な雑談】第4回「アメリカ人も呆れた、属国主義で核武装議論から逃げてきた日本の保守政治家達」[桜R4/2/5] | トップページ | 【馬渕睦夫】トランプ氏のあの発言、行動には感銘を受けました。日本の政治家はあれこそを見習うべきです【ひとりがたり】 »

2022年3月10日 (木)

緊急特番!『馬渕大使登場!ウクライナ危機は2014年から始まる”ネオコン”対プーチンの闘いだ!』ゲスト:元ウクライナ大使 馬渕睦夫氏

« 【伊藤貫の真剣な雑談】第4回「アメリカ人も呆れた、属国主義で核武装議論から逃げてきた日本の保守政治家達」[桜R4/2/5] | トップページ | 【馬渕睦夫】トランプ氏のあの発言、行動には感銘を受けました。日本の政治家はあれこそを見習うべきです【ひとりがたり】 »

コメント

馬渕睦夫氏の話には世界を読み解くための重要な点だけでなく、リチャードコシミズ独立党にかかわった人たちとって興味深いことが含まれています。

 今回のウクライナ騒動の前の流れについて、マスコミは一切触れないのですよね。ドネツク、ルガンスク、このドンバス地方と呼ばれている地域のロシア系住民の虐殺は凄いですよ。検索をかければいくらでも写真が出てくる。国連の機関も公式に報告を挙げているし、外務省も公式文書にウクライナにネオナチがいるということを記載している。
 この事態になってから「戦争はいけない、プーチンは悪い奴だ!」とか言い出す奴が大量に発信していてびっくりです。ろくに調べもしないで本気で言ってるとしたらバカ、それも大馬鹿、白痴です。本当は知っていて発信しているとしたら、詐欺師、偽善者、大うそつきです。

 いまでは変になってしまいましたがRKが叫んでいたことは、変人の戯言ではなかったのだと思います。

 馬渕氏の話で、ウクライナの人が親露であるというのが本当だと思うのは、今のゼレンスキーが反露のポロシェンコを破って当選した時の主張は、ドンバスの和平手続きであるミンスク合意を実行するとの表明だったのですよ。だから高い支持率で当選できた。今のウクライナ政権は公約破りをしているのです。
 それと、ロシアの作戦が開始されてから、TBSのニュースサイトでは一週間ほどキエフのライブカメラ映像を流してましたが、全く平穏、電気はきちんと送電されているし、自動車が平常通りに通行している。民間人に対する無差別爆撃などやっていないことが一目瞭然。報道内容とのズレがばれるので、ライブ映像は流さなくなってしまいました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【伊藤貫の真剣な雑談】第4回「アメリカ人も呆れた、属国主義で核武装議論から逃げてきた日本の保守政治家達」[桜R4/2/5] | トップページ | 【馬渕睦夫】トランプ氏のあの発言、行動には感銘を受けました。日本の政治家はあれこそを見習うべきです【ひとりがたり】 »

最近のコメント

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想